fc2ブログ
読まないと損をする??? キャクタス情報満載です

いちご狩り

久しぶりに先日
社内レクリエーションを開催いたしました

今回は
いちご狩り ということで
三田のしいたけランドに行ってまいりました

やはり久しぶりの日帰り旅
ということで、とても楽しかったです

動画に簡単にまとめてみたので
期間限定ですがご覧下さい笑



今回は社員でいきましたが、今後はクルーも参加できるイベントも開催しますので
皆でいきましょう!

書き込み森下
2023-04-20 : 未分類 : コメント : 0 :
Pagetop

■時間の使い方■


1日24時間しかない時間を何に使うかを考えることがよくあります。
仕事なのか自分の時間なのか家族との時間なのか。または睡眠なのか。
この仕事をしていると1週間、1ヶ月なんてすぐに経過してしまいますから限られた時間を日々、後悔しないように使いたいと思いながらもダラダラしてしまい実行できないでいる今の私を変えたいと思ってはいます。。

竹輪
2023-04-20 : 未分類 : コメント : 0 :
Pagetop

『未知なる頂』


桜、儚く散ってしまいました。
今年は花見、いけませんでした・・・
近くの公園で満開の桜の横は車で通っていたんですがね。

その期間中、ついに鶴見緑地駅前店
売上過去最高記録更新しました!
それも2日連続して。

正直2日の日曜は期待しまくりで、人件費予算無視(汗)してガッツリ配置していた(実際当たりました)のですが
1日、土曜日はいい意味で裏切られました。
一応人員に余裕持たせていたつもりがカツカツに。
花見需要で酒・スナック等多めに発注入れていたのですが、土曜の大爆発に耐えることができずに
日曜日いたるところが棚空き、みっともない売場になってしまいました。
でも、やっぱり楽しかった。これが本音です。

次回、GWも期待大!(花見よりは需要下がりますが)
期間中泣くほど忙しくなるのを覚悟して準備していきます

入口
2023-04-20 : 未分類 : コメント : 0 :
Pagetop

リーダー試験


26日にリーダー試験を受けることになりました。

サブリーダー試験から数日だったので、まさかと思いました。

試験範囲が多そうですが、休日の間に課題をこなして、試験勉強して、クルーの教育ができるよう満点合格したいと思います。

普段の事が反映されると思うので、絶対満点合格したいです。

寺嶋
2023-04-20 : 未分類 : コメント : 1 :
Pagetop

20期個人目標途中経過


お疲れ様です。前尾です。
花粉がきつくて薬が手放せない季節です。
皆さんは自分の目標決めてますか?
どんな小さなことでもいいと思いますが、
私は本を年間60冊読むことを今年の目標にしてます。
前回もブログにした気がしますが。
1ヶ月5冊ずつ、主に「伝え方」の勉強をするためにその関連するの本を読むことにしています。
20期スタートの3月から初めてますが、
最初の1ヶ月で実績2冊!
スタートからギャップ-3冊です。
今月は連続休暇もありますので、3冊分のギャップを一気に埋めようかと計画してます。60冊読み終えたあとに自分ガの知識量がどうなってるか楽しみです

前尾
2023-04-20 : 未分類 : コメント : 0 :
Pagetop

感謝


1ヵ月帰国していた井上さんが無事帰ってきました!ガッツリ入てて、精算やらなんやらお店の事を切り盛りしてくれてたんで、偉大さが改めて感じました!
勿論、井上さんだけじゃなく、みんながお店を支えてくれてます!
常連のお客様には何度も、井上さんは?って聞かれてかなり心配してました、、、
お客様に愛されてるんやなと思います!
クルーのみなさんに改めて感謝を伝えたい思います!
『いつもありがとうございます!!!』
これからもよろしくお願いします!

書き込み者 福森
2023-04-20 : 未分類 : コメント : 0 :
Pagetop

世界を変える

今日は、私の心に近いトピックについてお話したいと思います
路上で空腹の子供たち。 これらは路上生活を強いられ、何日も食べられないことが多い子供たちです。 飢餓のような基本的なものによって、多くの若い命が影響を受けているのを見るのは胸が張り裂けそうです。

社会として、恵まれない人々、特に子供たちの世話をするのは私たちの責任です. すべての子どもが食料、住居、教育などの基本的な必需品にアクセスできるようにするために、私たちは協力しなければなりません。 私たちは、路上で飢えた子供たちの窮状に目をつぶって、それが私たちの問題ではないふりをすることはできません.

これらの子供たちを支援するためにたゆまぬ努力をしている多くの組織がありますが、それらは単独ではできません。 自分の役割を果たせるかどうかは、私たち一人一人次第です。 地元の慈善団体でボランティアをしたり、路上で空腹の子供たちを支援する組織に寄付したりできます。 路上で空腹の子供にサンドイッチをあげるなど、小さな親切な行為でも大きな違いを生むことができます。

路上で飢えた子供たちをめぐる物語を変える必要があります。 彼らは単なる統計や顔の見えない個人ではなく、夢と志を持った本物の人間です。 私たちは、彼らが成長し、潜在能力を最大限に発揮する機会を与える手助けをすることができます.

力を合わせて、路上で飢えた子供たちの生活に変化をもたらしましょう。
力を合わせて、お腹を空かせて就寝する必要のない世界を作りましょう。
私たちの仕事はそれができる。

ご聴取ありがとうございました。

書き込み ムンシ
2023-04-09 : 未分類 : コメント : 0 :
Pagetop

娘と


お疲れ様です。
管理部の宮本です。

私生活の事でですみません。
夜勤シフトも外れて
久しぶりに娘とデートしました。
短い時間でしたが、服選んでもらいました。
自分が選んだらこんな物選ばないですが、
着てみると意外でした。
改めて違う角度から見るという事を教えてもらったようです。
全てのことに言える事だと勉強しました。

書き込み 宮本
2023-04-09 : 未分類 : コメント : 0 :
Pagetop

競合に勝つ

もう4月ですね。
この時期は毎年バタバタします。

さぁ、お客様の入れ替わりの時期です。
新規顧客獲得の為に、QSCで競合に勝ちましょう。
最初の印象、非常に重要です。
笑顔で元気に「いらっしゃいませ!!!」

毛利
2023-04-09 : 未分類 : コメント : 0 :
Pagetop

兆し


先日、寝屋川市の夜桜ライトアップに行ってきました。

前回、4年前にも見に行きましたが、それ以来、コロナ自粛で開催されておらず、
今年はそれ以来、久しぶりの開催ということで、次男は今回初参加でしたが
ひさしぶりの夜の外出ということで、はしゃぎすぎて大変でした。

かなりの人が見に来られていて、イベントは盛況だったようですが、

マスクをしている人、外している人も半々くらいでした。

これからどんどん増えていくことかと思います。

みなさんもここ数年出来なかったこと、我慢していたこと、たくさんあると思います。

もちろん気を付けないといけないこともありますが、

仕事もプライベートもやりたいことを積極的にやっていきましょう!

書き込み者:井坂

44153.jpg
44154.jpg
2023-04-09 : 未分類 : コメント : 0 :
Pagetop

桜の季節



今年も桜の季節になりました。

早いものですね。

ずっと寒かったのに最近は急に暖かくなったり夏日になったり

体調管理が難しいと思いますが

お気を付けください。

今年も表彰式が開催されます。

去年まで飲食もなくつつましく開催していましたが

今年は飲食もできるようになりおおいに盛り上がりそうで

とっても楽しみです。

是非是非クルーさんの参加してみてください。

普段なかなか違う店舗の方と会うこともないと思うので

楽しいと思います✌(‘ω’✌ )

みなさんお待ちしております。



書き込み 水島
2023-03-28 : 未分類 : コメント : 0 :
Pagetop

振り込み詐欺

先日、千日前店でクルーの鍋倉さんが振り込め詐欺を防止してくれて、感謝状を授与致しました!
高齢のお客様が高額のギフトカードを購入しようとし、違和感を感じお声掛けしてくれました!
買う側はまさか自分が詐欺にあってると思ってないんで、場合によっては逆切れしてくる方もいらっしゃると思います。
半信半疑の中、声を掛けるのは凄く勇気がいる行動です。
そんな中、正義感の強い鍋倉クルーはとっさに違和感を感じ取り、迷う事なくお声にお掛けし警察に相談を促しました。
結果、被害はあったみたいですが、最小限に抑える事ができました。
素晴らしい行動やと思います!
残念な事に、未だに詐欺はなくならず被害にあってる方が沢山居ます。
未然に防げるように、目を光らせて行きたいと思います。

書き込み者 福森
2023-03-27 : 未分類 : コメント : 0 :
Pagetop

3月


先月ぶりの登場のこだまん事、児玉です(^ ^)
もぉ3月ですね(^。^)

3月は旅立ちと新たなスタートの月でもありますね。

旅立ちとは色んな事ありますが、目にわかるのは卒業でしょう(^ ^)
学校の卒業式はその当時は何とも思わなくても後々しみじみしてきますよね(T . T)

卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます㊗️

そして、新たに入学、入社とありますね(^^)
入社となれば、今まで学生やったのに新社会人になるとがらりと周りの環境も変わります

悩む事、壁にぶち当たることもあるでしょう

ですが、そんな時こそ、落ち着いて周りを見渡してみて下さい(^^)
必ず助けてくれる人がそばにいます!!
1人ではないから安心してください(^^)


3月ももうすぐおわり、いよいよ4月に突入しますが、季節の変わり目などで体調崩しやすいのでくれぐれも体調管理だけはしてくださいね(^。^)

書き込み者:児玉
2023-03-25 : 未分類 : コメント : 0 :
Pagetop

『コロナ規制緩和』


遂に桜の開化宣言が出ましたね。

鶴見緑地、3年ぶりのコロナ規制なしの桜の季節が到来しました。

それにより今週日曜日、遂に大爆発しました(笑)

僕の予測より1週間早い大入り。

今週末、遂に満開になる見込みなので、更なる爆発必至。この2週間本当に勝負です。

気合入れていきます。



ちなみに春分の日は直前に雨予報に変わったこともあり惨敗しました・・・

書き込み 入口
2023-03-22 : 未分類 : コメント : 0 :
Pagetop

母の日ギフト

母の日ギフトの予約が始まりました

毎年、母の日のギフトを送るのですが
個人的にはカーネーションがおすすめです

カーネーションの花言葉は色々ありますが
色ごとに意味があるそうで
定番のピンクは
「感謝」であり
とても母の日に喜ばれるお花です

後、カーネーションはとても日持ちがいいお花です

私の母が、花がとても好きで、大事に育てている為か
昨年プレゼントしたカーネーションがまだ咲いてます
もうすぐ一年たつのでびっくりですよね

皆さんもこの機会に
プレゼントしてみてはどうですか?

書き込み 森下
278913.jpg
2023-03-20 : 未分類 : コメント : 2 :
Pagetop

かゆい


今日も歩いていると上着がいらないくらいの陽気で寒いのが嫌いな私としてはやっと嬉しい季節になってきました。
ただこの季節は目がかゆいです。くしゃみも少しでます。認めたくないですが数年前から軽い花粉症だと思われます。昔、重度の花粉症の同僚がマスクと異様なゴーグルメガネをかけて出勤してきたのを見て皆で笑った記憶がありますが、その人は見た目を気にしていられないぐらい目がかゆかったのかと思うと今となっては反省です。

春になったばかりですが早くこの季節が終わるといいな~
書き込み 竹輪
2023-03-14 : 未分類 : コメント : 0 :
Pagetop

電動自転車

最近最寄りの駅まで歩くのが
きつくなり娘の自転車を
数日勝手に使用していたら
バッテリーを抜かれていました。
膝が悪いため前に進まないし
朝からいい筋トレになりました。
何事も報告は大事ですね

書き込み 大西
2023-03-11 : 未分類 : コメント : 0 :
Pagetop

【フルマラソン=人生】


先日、東京マラソンを9年ぶり2回目、フルマラソンは8年ぶりに走ってきました。

この間、ハーフや10キロの大会や練習もしていましたが、転職等で環境が変わり、昨年から約半年走らず
その代わりにジムトレは出勤前に行っていましたが、今年に入り1回程度の運動量で
無謀な挑戦でした。
それでも、走りたくても中々走れない「東京」なので1週間前から食事メニューもランナー仕様にしました。そして、今回は観光客気分で楽しむ!初めてスマホを持って走ることにして
「楽しもう」と気持ちを切り替え挑みました。その成果が少しはあったのか、ぶっつけで最初の25キロまでは思った以上の快調で楽しむどころか、記録を狙いにいくほどペースが上がったため、後半は左膝に違和感がでたので17キロからは地獄でした...。
でも、ボランティア仲間が38キロ付近に待ってくれたり、フィニッシュ地点でボランティアをして待っている。
スマホから応援メッセージが見れたり、家族と電話をしたりしてなんとか完走することができました。
10キロ・ハーフマラソン・フルマラソンは同じ走るスポーツですが、まったくの別物で別競技です。当然準備しなければ走れないし怪我します。
今回みたいに、ぶっつけでいくと最初は調子がいいような気がして、事前の計画を無視して冷静な判断能力を失います。

これは、ほかのことにも置き換えれます。
計画なく物事を進めると、最初は上手くいってるような錯覚をしますが長続きしません。
マラソンも同じで、最低半年前からトレーニングを積み重ね、体調管理、睡眠、食事と様々なことを気にしなければなりません。また、一般市民ランナーは、マラソンが本業でないため本職や家族を疎かにしてはいけません。
同僚や家族の応援がないと完走はできないのです。

今回完走できたのは、「経験」があったのと、楽しむと決めていたので、自分のペースを決めていたのでたくさん抜かれようが気にせず自分のペースで走れる体内時計がまだ正常だったからです。
いままでで1番タイム遅くて1番キツかったけど、1番楽しかった大会でした。
この完走を機に、今の仕事に置き換え、物事を進めていけたらと思います。

書き込み 羽根
2023-03-09 : 未分類 : コメント : 1 :
Pagetop

言い方


あなたはどうでしょうか?
私も口が悪い、カッカしやすいので見に覚えがあります。
昔ですがあるプロ野球選手がある監督の話をしていました。
その監督は決して最近の若いやつは駄目とは言わずコーチ達にも若い世代にマイナスな発言や行為をしては駄目だ。
練習にもアドバイスはするのはいいが一切否定はしないよいに伝えました。
その監督の采配で個性を伸ばし開花した選手、選手としては花開かなかったがタレントとしてテレビで開花した人、
コーチとして、監督として活躍をしてる人が全員がその監督を「いつもニコニコしていたしやる事を否定はされなかった。」
けど他人の悪口や自己を否定した時は鬼のような形相で「そんな話はするな!」と一括されたと。
褒めて伸ばすのが正解、怒るのが正解、どちがいいのかはわからない。
けど感情のままに相手を否定して押し付けるのが管理者のやる事じゃない。
管理者として彼らの責任を取るのが私の仕事だと。

考えさせられました。
最後に人生一度きりで有限の時間を全て正解で生きれる人はごく少数、
いかに経験値を伝えてやれるかが私の役目。
これを初めて聞いた若いときはこんな人おんねやーが感想でした。
今は受け取り方も変わりました。

自分もそんな素敵な考えや伝え方の出来る人になりたいな。

書き込み 佐藤
2023-03-08 : 未分類 : コメント : 1 :
Pagetop

MS


今月からMS入りますので、店の清掃と前陳とクルー接客評価されます。

みんな全店舗100点のために、毎日頑張ってもらってますが、いつ来るかわかりませんが、店のクルーと一緒に一生懸命頑張りましょう

書き込み 朱
2023-03-07 : 未分類 : コメント : 0 :
Pagetop

走る

3月になり日中も暖かくなりそうなので、
休暇を利用して走りに行きたいと思います。
以前走っていたのですが、昔程は走れませんでした。
体力をつけてこれからも頑張っていきたいと思います。

寺嶋
2023-03-04 : 未分類 : コメント : 1 :
Pagetop

リフレッシュ

リフレッシュ

お疲れ様です。上新庄新店オープン準備で自転車を撤去された福谷です。

先日休暇を頂きいつもの別荘(自称)に行ってきました。
日頃の行いのせいか着いた途端雪が降りだし、次の日は一面銀世界。
勿論電車も止まり、1日中 筋トレかジグソーパズルをすると言う日が3日続きました。
夜は遅いですがシェフ(先輩)の美味しい料理と
楽しい会話で腹も心も満たし寝るまでジグソーパズルです。
行き帰り以外ずっとインドア生活でしたが
身も心もリフレッシュ出来たので結果良しです。
次の休暇で何をするか予定も立てたので、それまで猪突猛進
20期もブレーキの壊れた車のように突き進んで行きます!

書き込み 福谷

193156.jpg
2023-03-03 : 未分類 : コメント : 0 :
Pagetop

若江西新町OPEN



東大阪若江西新町店が3月3日にキャクタスの仲間に入ります!

今から楽しみにしています😊

近くに来られた時は是非寄ってくださいね~♪

三宅
2023-03-03 : 未分類 : コメント : 0 :
Pagetop

人員確保


キヤクタスに入社して初めての難波エリア担当する事になりました
外国人のクルーもですが、外国人のお客様が多い立地なので、ストレートに英語?やらで聞かれるので、戸惑いつつなんとか乗り切ってます
人手不足ではありますが、それを言い訳に、佐藤店長が築き上げてきた売場や店内体制のレベルを落とさないように、更にレベルアップさせて行きたい思います!
まずはあるべき人員の確保を!

書き込み者 福森
2023-02-19 : 未分類 : コメント : 0 :
Pagetop

新店


先日弊社39店舗目となる

小阪三丁目店が開店しました。


日々店舗を運営いただき

クルーの皆様には感謝しております。


愛されるお店にすべく

ともに頑張っていきましょう。

書き込み 近藤
2023-02-18 : 未分類 : コメント : 0 :
Pagetop

小阪三丁目店


1月26日OPENして3週間がたちました。
日々クルーの成長が伝わってくるぐらいどんどん新しいこと覚えていってくれてます。

社員がいなくてもお店回せるレベルになるようこれからも教えていきたいと思います!

シフト協力もありがとうございますm(_ _)m

書き込み 三宅
2023-02-17 : 未分類 : コメント : 0 :
Pagetop

春が待ち遠しい


 久しぶりにブログを書きます。

 去年の年末から今に至るまでに

 新店が2つ増え改装がたくさんあり

 みなさん本当にご苦労様でした

 3月頭にもう1店舗増えますので

 頑張っていきましょう!!

 今年は寒い日はすごく寒いし 

 暖かい日は暑いぐらいになるし

 気温の変化が極端で体調こわす方も多いと思います。

 早く暖かくなって良い春を迎えたい気持ちです

 春は人も入れ替わりが多く

 また新しい出会いがあるのが楽しみです。

             書き込み 水島
2023-02-17 : 未分類 : コメント : 0 :
Pagetop

小阪三丁目

最近また冷え込みますね。
少しあたたかくかったと思えば、今日は雪が降っていましたね。

1月末に「小阪三丁目店」が加わりました。
3週間、教育で付きっきりでしたが、改めて初期教育の重要性に気がつきました。
はじめて見たものを"親"と認識するように、初めに教えてもらったことを"当たり前"だと思います。
新店でみんながはじめてで、1日に同じ説明を何度もしました。けど、初期教育をきちんと漏れなく教えることで、これからの店舗の色が決まります。

小阪三丁目店はとにかく接客が良いです。活気がすごくあって、オープン2週目、3週目になっても、うるさいくらいに挨拶が聞こえてきます。

お客様もきっと、気持ちよくお買い物をされていますね。

書き込み 毛利
2023-02-15 : 未分類 : コメント : 0 :
Pagetop

次の目標は


こんばんは〜

お久しぶり帰国して戻って来ました!
2週間だけなんですがとても楽しかったです☺️

さて長い休暇を終了し、また仕事に戻るのを準備しています。
2週間抜けるところで社内環境や行動などいろいろ変わるはずでしょう。
店戻る時には色んな情報を受け取れないといけないし、少し緊張することになります。

そして、最近店長認定試験受けるため
店長ガイドブックや上司からいただいた
連絡問題を勉強しています。
知識もかかわらず外国人にとってはたまにまだ分からない日本語が出てきて調べないと行けなくなり少し大変ですが、それでも勉強になるだろうと思ってます。毎日勉強続けて出来るだけ早めに認定取れるように頑張ります!!
それは今年の前半の一つ目標になります!

書き込み ガー
2023-02-14 : 未分類 : コメント : 0 :
Pagetop

100店舗目指して


はじめまして12月に中途入社した
寺嶋と申します。

厨房や精算等完璧とは言い難いですが、
時間管理とスピードアップ目指して
さくさく動いて就業時間内に
できる業務を増やしていきたいです。

100店舗達成する一人前の社員になりたいです。

書き込み 寺嶋
2023-02-13 : 未分類 : コメント : 1 :
Pagetop
« 前のページ  ホーム  次のページ »

マンドラゴラ時計。

プロフィール

cactus

Author:cactus
キャクタスblogへようこそ☆
日々の出来事、お知らせ、情報etcキャクタスの仲間と共に共有するツールです

月別アーカイブ

QRコード

QRコード