生き甲斐
娘の稔理、まもなく1歳になります。
正直、今まで何となく働いていました。
娘が生まれてから、こうしよう、ああしていこう、こうなりたい、ああなりたいと
先々のことを考えるようになりました。
15年後、娘が「お父さんの会社のお店で働きたい」と言わせたいという夢なんぞ、独身時代には、
そんな夢を持つなんて思いもしませんでした。
今年の6月には、第二子が誕生します。
今何となく生きている人、何も考えず、与えられたことだけをこなしている人、
夢を持って下さい。生き甲斐を見つけてください。
小さなことでもいいと思います。
私は、娘と妻のために働くことが生き甲斐です。
かわいくてかわいくて仕方がありません。
子供のためなら死ねるとよく言いますが、本当にかわいいです。
写真は単にお菓子の口移しをしているだけです。
正直、今まで何となく働いていました。
娘が生まれてから、こうしよう、ああしていこう、こうなりたい、ああなりたいと
先々のことを考えるようになりました。
15年後、娘が「お父さんの会社のお店で働きたい」と言わせたいという夢なんぞ、独身時代には、
そんな夢を持つなんて思いもしませんでした。
今年の6月には、第二子が誕生します。
今何となく生きている人、何も考えず、与えられたことだけをこなしている人、
夢を持って下さい。生き甲斐を見つけてください。
小さなことでもいいと思います。
私は、娘と妻のために働くことが生き甲斐です。
かわいくてかわいくて仕方がありません。
子供のためなら死ねるとよく言いますが、本当にかわいいです。
写真は単にお菓子の口移しをしているだけです。
