恵方巻き伝説(沖町)
松永さんから伝説バトンを託されました!
数々の伝説を残してきた?(笑)
店長時代の沖町のエピソードを紹介しましょう!
沖町のみんな、今年も恵方巻き1000本にチャレンジしてくれてますね!!
自分たちで立てた目標なら、何がなんでも達成してくれるでしょう!
上村さん108本!
西上さん62本!
平井さん68本!
気合入ってますね!!
過去、恵方巻き1000本を唯一達成したことが沖町。
その当時の店長が僕です!(笑)
沖町の店長をやらせてもらい3年が経った頃です。
そして次の年にはCactusを卒業し、飲食店で働くことを決意してた年でした。
なので、恵方巻きが僕のラストのイベント・・・
数々のイベントで爆発的な件数でトップに君臨し続けた沖町でしたが
何か伝説を残そう。。
前人未到の恵方巻き1000本…獲得出来たら最高に楽しいんではないか。。
密かにたくらんでいました。
『目標はクルーのみで500本いくこと』
僕の件数を当てにせず500本いくように!!
その年はそれでスタートしました。
年末の差し掛かる頃には
すでに300本を越え、今年も余裕の達成と
みんなもホッと一息ついたことでしょう。
--------------------------------------
年は明け、年始出勤していると
当時のDRマネジャーの池端さんにお会いし
今年の巻き寿司の目標について聞かれました。
『今年はクルーのみで500本です』
と、答えると
『去年より少ないねと、どうしたの?』
と、突っ込まれたので
初めてここで僕の計画を口にすることに。
『実は1000本狙ってます!絶対いくんでみててください!』
口にしたら何が何でもいかなければ・・・・
年始緊急MTです。
何が何でも1000本いく!!
自分の想いのすべてを伝えました!!
そして1000本取った時のKCSのドライバーさんたちが
山のように積みあがった恵方巻きを持ってくることを
何度も何度もイメージしました。
毎日毎日、恵方巻きの声かけをし
知人・友人に声かけしまくるみんな。
日に日に1000本に近づいていく件数。
みんなあまりに必死過ぎて
死にそうな顔をしてましたね。(笑)
でもグラフを塗る瞬間の喜びの表情は今でも忘れてません。
獲得本数は1016本。
本当にみんなよく頑張ってくれました。
そして予約期間中に職業体験に来てくれた2名の中学生の男の子たちも声かけし
獲得してくれた本数が17本。
この子たちの頑張りがなければ達成できてませんでした。
たくさんの人の努力の積み重ねと
たくさんの人の応援によって達成された目標は
今まで味わった
どんな喜びよりも大きな感動でした。
みなさんもその感動を味わってみたくないですか??

書き込み者:北田
数々の伝説を残してきた?(笑)
店長時代の沖町のエピソードを紹介しましょう!
沖町のみんな、今年も恵方巻き1000本にチャレンジしてくれてますね!!
自分たちで立てた目標なら、何がなんでも達成してくれるでしょう!
上村さん108本!
西上さん62本!
平井さん68本!
気合入ってますね!!
過去、恵方巻き1000本を唯一達成したことが沖町。
その当時の店長が僕です!(笑)
沖町の店長をやらせてもらい3年が経った頃です。
そして次の年にはCactusを卒業し、飲食店で働くことを決意してた年でした。
なので、恵方巻きが僕のラストのイベント・・・
数々のイベントで爆発的な件数でトップに君臨し続けた沖町でしたが
何か伝説を残そう。。
前人未到の恵方巻き1000本…獲得出来たら最高に楽しいんではないか。。
密かにたくらんでいました。
『目標はクルーのみで500本いくこと』
僕の件数を当てにせず500本いくように!!
その年はそれでスタートしました。
年末の差し掛かる頃には
すでに300本を越え、今年も余裕の達成と
みんなもホッと一息ついたことでしょう。
--------------------------------------
年は明け、年始出勤していると
当時のDRマネジャーの池端さんにお会いし
今年の巻き寿司の目標について聞かれました。
『今年はクルーのみで500本です』
と、答えると
『去年より少ないねと、どうしたの?』
と、突っ込まれたので
初めてここで僕の計画を口にすることに。
『実は1000本狙ってます!絶対いくんでみててください!』
口にしたら何が何でもいかなければ・・・・
年始緊急MTです。
何が何でも1000本いく!!
自分の想いのすべてを伝えました!!
そして1000本取った時のKCSのドライバーさんたちが
山のように積みあがった恵方巻きを持ってくることを
何度も何度もイメージしました。
毎日毎日、恵方巻きの声かけをし
知人・友人に声かけしまくるみんな。
日に日に1000本に近づいていく件数。
みんなあまりに必死過ぎて
死にそうな顔をしてましたね。(笑)
でもグラフを塗る瞬間の喜びの表情は今でも忘れてません。
獲得本数は1016本。
本当にみんなよく頑張ってくれました。
そして予約期間中に職業体験に来てくれた2名の中学生の男の子たちも声かけし
獲得してくれた本数が17本。
この子たちの頑張りがなければ達成できてませんでした。
たくさんの人の努力の積み重ねと
たくさんの人の応援によって達成された目標は
今まで味わった
どんな喜びよりも大きな感動でした。
みなさんもその感動を味わってみたくないですか??

書き込み者:北田
コメントの投稿
No title
ご意見ありがとうございます。
反応がないわけではありません。習慣がないといいますか。
しかし呼ばれたら返事するように全く無視するということはよくないですね。さめているわけでもないので
恵方巻きの獲得達成で燃えていることを証明します。
巻き寿司の獲得の
反応がないわけではありません。習慣がないといいますか。
しかし呼ばれたら返事するように全く無視するということはよくないですね。さめているわけでもないので
恵方巻きの獲得達成で燃えていることを証明します。
巻き寿司の獲得の
2012-01-17 09:33 :
まつなが URL :
編集
No title
キャクタスの社員って何人でした?
ほんとに反応が薄いですね。社員が盛り上がって引っ張って
いこうよ!!!クルーの話しなんだから拍手ぐらいしてあげようよ!!
ほんとに反応が薄いですね。社員が盛り上がって引っ張って
いこうよ!!!クルーの話しなんだから拍手ぐらいしてあげようよ!!
2012-01-17 09:24 :
URL :
編集
No title
あくまで「伝説」は人が語ることです。自分を中心と
した話しは相変わらずですね北田さん(笑)
クルーの伝説語ってください。
次は誰にバトンわたすのか?書いてくださいね。
伝説を話したい人いる?
した話しは相変わらずですね北田さん(笑)
クルーの伝説語ってください。
次は誰にバトンわたすのか?書いてくださいね。
伝説を話したい人いる?
2012-01-17 09:11 :
まつなが URL :
編集