fc2ブログ
読まないと損をする??? キャクタス情報満載です

大掃除!!!

今年もあとわずかです、お世話になったお店の普段掃除ができないところ、

してあげましょう。「掃除力」という本がありますが、掃除をすることによって

いろいろな効果があります。

もちろんきれいになります。

整頓整理によって物が使いやすくなります。

いるものといらないものがわかります。いらないものは捨てる!

衛生的によくなります。

自分のこころの中が洗われます。精神的に落ち着きます。

掃除した箇所に愛着がわきます。

いままで気がつかなかったことに気づきます。

周りの人から信頼がうまれます。

周りの人間はきれいなところによってきます。

心がすっきりしない人、悩みのおおい人は必ず身の回りはチラかっています。

いつもきれいにしている人の周りにはきれいな人、元気な人、清潔な人、明るい人、

前向きな人精神的に健康な人が集まろうとします。

掃除しない人の周りにはその逆です。キャクタスの店舗はいつもきれいでいましょう。

一番きれいな大阪駅前第一ビルのバックルームです。一番きたない店は・・・・・

全店巡回して来年発表しますね。
2009-12-29 : 未分類 : コメント : 2 :
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

店が汚いというよりかたずけても散らかす。

みんなの意識次第でキレイになる。
システムデスク何回かたずけたか、、
みんながつかうのだからキレイに使ってください。

何回もかたずけへんよ

ひまちゃうから
2010-01-01 03:45 : ナナママ URL : 編集
No title
きれいなお店、きれいな職場。

いかにクルー、社員が働きやすい環境にするか。

それを日々、意識しています。
2009-12-30 18:36 : マイケル URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

マンドラゴラ時計。

プロフィール

cactus

Author:cactus
キャクタスblogへようこそ☆
日々の出来事、お知らせ、情報etcキャクタスの仲間と共に共有するツールです

月別アーカイブ

QRコード

QRコード