fc2ブログ
読まないと損をする??? キャクタス情報満載です

プロフェショナルとは

1、職業として行うこと、また、その職業人。
2、ある物事について、経験に裏打ちされた知識・技能を具えてる人。

辞書に書いてある「プロ」の意味です。

イチローの「プロフェッショナル理論」は

「他を圧倒する実績と力を持って、それを継続できる人」

辞書に書いていることはプロのスタートであり、イチローのいう本当のプロではない。


お金を稼いでいる人は、すべてプロでなければいけないはずですが、「自称プロ」の人が多くありませんか?
まず試合に出続けるには、体調管理、自己管理、できなければ試合どころかスタートラインにも立てない。

社員だから、アルバイトだから、は関係ないですよね。「プロの姿勢」が最低限なければいけませんよね。

プロの挨拶、プロのセールストーク、プロの品だし・・・

「あの人は本当のプロだよね。」と言われるカッコイイ人たちの集団でありたいですね。
2009-12-14 : 未分類 : コメント : 0 :
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

Pagetop
« next  ホーム  prev »

マンドラゴラ時計。

プロフィール

cactus

Author:cactus
キャクタスblogへようこそ☆
日々の出来事、お知らせ、情報etcキャクタスの仲間と共に共有するツールです

月別アーカイブ

QRコード

QRコード