fc2ブログ
読まないと損をする??? キャクタス情報満載です

BUDDY

人事異動もあり、
早急なクルーさんの育成が必要となり
強烈なハイブリット化が進む外環東大阪善根寺店

深野五丁目店から店長井坂さんと昼勤リーダー宮崎さん。
(宮崎さんは以前から手伝ってもらってましたが)
南新田二丁目店からチーフ北田さん
そして東大阪花園桜通り店から昼勤兼全体リーダー藤尾さん。

北田さんと一緒に働いた夕勤廣瀬君は『喉痛くなるくらいセールストークしました!きらめいてますか?』
最近きらめきクルーに選ばれたくてしょうがないらしいです(笑)
藤尾さんの接客を見た朝勤先山さんと昼勤西上さんは
『はきはき話してて聞きとり易い』、『いつでも前陳の意識があるのは見習いたい』
感嘆の声が上がっていました。
『あの人が前期キャクタスMVPやからいっぱい勉強してね。』
と言って私が帰ってミーティングの為にもう一度お店に行くと
『西上さんに精算教えといたよ♪』相変わらず仕事早ぇ~な!
さてさて、今日はその藤尾さんについて。
桜通りの前オーナーさんからのクルーさん。引き継ぎ当初は私も色々試されることもありました(笑)
当初からアルバイトの意識ではなく『商売人』としての意見をたくさんくれました。
それからは一緒にシフトに入る事も多かったのでいろんな困難をともに乗り越えたり、夕勤のこの話聞いてもらったり接客ナンバーワンとなった同店佃さんと『ちょっと座りなさい^^』と面談する時にも
『店長がんばれ~』と優しく声をかけてもらったり桜通りにいる時は常に相方として支えてもらっていました。
引き継ぎ前に守口市に引っ越ししても尚桜通りに勤務し続ける藤尾さんはいつもこう言います。
『桜通りのお客様とお店が好きやから。なによりコンビニ好きやから。』
大根底はみんな一緒ですね。それを最大限の気配りを以って接客で表現できるからこそのMVPではないでしょうか?
早急に夜勤は立ち上げるんで土曜昼勤はもうちょっとお願いしますね。
桜はどうしても影響力落ちるから佃さん、上野さんお願いしますね。期待してますよ。
皆さんのお店はどうでしょうか?
いますよね?店長の相方。上新庄は竹端さん。福森さんをおねがいしますね。寺川さん早く上がっていきや。
鶴見浜は千崎さん。一年以上経ちましたが頑張ってますか?
沖町は上村さんがいれば大丈夫ですね。西口さん西上さんはBUDDYと呼ぶにはぴったりですね。
元町石津さん、三宅さん頼りにしてます。南新田稲田さん、石川さん。
関わっている人ばかりになりましたが…
相方と呼べる人に感謝し、お互いに支え合っていますか?
一緒に入れば色んな話をしましょう!互いを知り、良い店つくりましょう!
♪何も言わずに支え合った日々はいつも蘇る
BUDDY わかるだろ?僕はきっと立ち上がる
あの志はいまでも燃えている ここから走りだしゃいいよ♪

書き込み 濱田



http://www.youtube.com/watch?v=W3Vr2jWZISA
2011-06-14 : 未分類 : コメント : 4 :
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

No title
相方。

一ビルに関わる人みんなに私はいつも支えてもらっています。

ありがとうございます♪

私も支える人になれるようがんばります。
2011-06-17 00:12 : くるしま URL : 編集
一ビルには色々な意味で厳しい環境で暮らしてる外国人留学生クルーがたくさんいます。
でも彼らはいつも笑顔で輝いてます。
僕も負けないようにどのような環境でも輝けるように...
頑張ります!
2011-06-14 08:57 : 板東 URL : 編集
No title
すごいクルーは基本的に「仕事が好き」「責任感がある」
「プライドをもっている」
上新庄の平賀さん三年間頑張ってくれました。本日最終日。
店長から「オーナーに挨拶したいのでいつ来られますか?」

いい歳した大人でさえ黙って去っていく人がいる中、
二十歳の女の子がしっかりとけじめの挨拶ができる。
17歳から20歳の大切な三年間をともに仕事ができて
嬉しかったです。ありがとうございました。
2011-06-14 08:16 : matsunaga URL : 編集
どの店にも、お店のことを考えてくれているクルーさんがいます。

古川橋には、お母さんと、、ママが沢山います。

色々やってくれたり、たまに叱られたりと、店長不在時には、全力で店を守ってくれて助かっています。

いつもありがとうございます。
2011-06-14 02:57 : ふじもん URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

マンドラゴラ時計。

プロフィール

cactus

Author:cactus
キャクタスblogへようこそ☆
日々の出来事、お知らせ、情報etcキャクタスの仲間と共に共有するツールです

月別アーカイブ

QRコード

QRコード