fc2ブログ
読まないと損をする??? キャクタス情報満載です

5/28発注勉強会

先週の土曜になりますが、花園桜通り店にて5月度のクルー発注勉強会が開催されました!

2011-05-28 14.15.46


今月は花園の大新店長が勉強会の講師をしてくださいました!
やたら積極的に手を挙げて質問攻めしていたF店のI店長には若干困っていた感じですが、
ドライ基礎編、応用編と二時間に渡って、売場に出て実際にやって見せたりしながら、
あのクールで細い細すぎるクールな大新店長が熱く熱く語っていました!

勉強会に参加していたあるクルーは花園のあまりの前陳のすごさに感動して涙を流していましたね!!

『このどこまでも崩れることのない防壁のようなポテチはまるで東大阪の万里の長城ですね!』
と嗚咽を漏らしている人もいましたね!

2011-05-28 14.30.34


花園夜勤・範君による前陳指導のコーナーなどもあり、発注勉強会のみならず、
参加されたクルーの皆さんにはなかなか有意義な時間だったことかと思います!

さぁみんなで一緒に!ジャイアンッポークフランクッ!

そしてそんな中でもちゃっかりセールのつくね棒を買わせるあたりがさすが藤尾さんでしたwww

参加された皆さんはここで教えてもらったことの一つでも二つでも店に持って帰って、役立てていただければと思います!

大勢の生徒たちの前で教鞭をふるった大新店長にとっても、とてもいい経験が出来たことかと思います!

2011-05-28 14.30.12


エデュケーションPTではキャクタスで働くみなさんに仕事の楽しさをしってもらうために

発注勉強会のほかにも今後もいろいろと教育のための計画を立てておりますので、ご期待ください!

 この仕事を通じての出会いを大切にし、人間育成、人間成長を互いに高め合い、
 関わる全ての人を幸せにすることを目的とします!



書き込み者:井坂
2011-06-04 : 未分類 : コメント : 5 :
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

No title
自分も参加したかったです。
参加した邱さんが花園は凄く商品の並べ方がきれいと感動していました。
次、参加出来ればします。
2011-06-08 02:02 : ほうじょうまなぶ URL : 編集
No title
自店のお店以外の人と学ぶ機会はあまりないので、良い経験になったのではないでしょうか。

花園のきれいな売り場も見れて参考になったと思います。

学んだことを自店の持ち帰って、全店お客様に喜ばれるきれいな売り場づくりを実践しましょう!
2011-06-05 12:22 : ほーじょー URL : 編集
No title
勉強する方も教える方も成長したね
2011-06-05 08:23 : 松永 URL : 編集
ふじもん エリア
参加してくれた
元町クルーさん
ありがとうございます。
わからないことは、石津さん、三宅さんにきいて自分のものにしましょう。

そしてふじもんもっと勉強会に参加していきましょう


花園以上のお店をふじもん作っていきましょうね。
2011-06-05 01:19 : ふじもん URL : 編集
No title
一ビルからは邱悦さんが参加しました!
感想を聞くと、「東大阪花園桜通り店」に感動していました。
すごくきれいなお店で、前陳もすばらしいです!と。
恥ずかしながら私はまだお店に行った事がないので
今度是非お邪魔したいです!!
大新さん、講師していただいてありがとうございます!
井坂さん、写真とっていただいてありがとうございます!

2011-06-04 22:54 : くるしま URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

マンドラゴラ時計。

プロフィール

cactus

Author:cactus
キャクタスblogへようこそ☆
日々の出来事、お知らせ、情報etcキャクタスの仲間と共に共有するツールです

月別アーカイブ

QRコード

QRコード