fc2ブログ
読まないと損をする??? キャクタス情報満載です

感謝のメール。

先日、卒業された、深野五丁目の一宮さんから感謝のメールが届きましたので、
ご本人の許可をもらいまして、転載させていただきます。



この約半年間本当にお世話になり、ありがとうございました。

思い返せば…井坂店長に面接、採用をして頂き、南新田での研修が始まって…
最初は経営理念、社訓、挨拶練習をしてから売り場に出るっとゆうことにビック
リしました。今では当たり前になっている声出しがやっぱり最初は恥ずかしかっ
たです。

4年前に働いていたLAWSONとはだいぶ違いが多く、ビックリ&戸惑いの連続でと
にかく必死でした(笑)

自分達のお店ができ、毎日が手探りの日々で…
私が病気で体調崩してしまいお休みを頂いてる間に、店長や井花さん、昼勤の皆
が連絡くれたり気にかけてくれたり…
あの時本気で悩み弱音を吐き相談しましたよね(^_^;)

けど店長はそんな私を『今は体も心も弱ってしまっているだけ!ゆっくり休んで
早く元気になることだけを考えて、仕事でお返しして(笑)』
と、冗談まじえながら叱ってくれ…
店長から私の話を聞いた皆も『あんたは何をゆうてるんや~(笑)とにかく休んで
今は元気になることだけ考え!復活待ってるから』って言ってくれて、深野の仲
間の優しさに涙しました。

イベントでは配達してみてこっちがありがとうなのに、買ってくれた皆が笑顔で
ありがとうと言ってくれて…とっても幸せな体験をしました。

井坂店長、井花さん、深野の皆…研修期間から今までの間、声をかけて下さった
り、直接ご指導して頂いた、松永社長、北條さん、水島さん、北田さん、濱田さ
ん、西嶋さん、南新田の稲田さん、石川さん、花園の藤尾さん…

本当に皆様から色々な事を学びお世話になって言葉にならないほどの感謝の気持
ちでいっぱいです。

勤務最終日に井坂店長はお店に行けないからと電話下さって…北田さんと濱田さ
んは雨が降っていたのにお忙しい中、わざわざお店に来て下さって…感動しまし
た(ToT)
濱田さんの花束には本当にびっくりして胸がいっぱいでした。大事に飾ってるん
です(o^∀^o)

井花さんとは一番長く色々と教えて頂いて…最終日は私なりに井花さんと働ける
最後の日とゆう事で楽しく仕事ができるよう心がけてはいましたが、最後の最後
帰る時に頭下げた瞬間色んなものが込みあげ我慢してた涙が溢れちゃいました(^_^;)

送別会も開いて頂いて、皆からのサプライズで色紙を頂いてまた涙し…最後に店
長の車までお見送りした時は胸がいっぱいで上手く言葉で伝えきれず…
今回メールさせて頂きました(汗)
そして思い返したり色紙を見ると未だに涙してしまいますね(笑)
涙腺がゆるみっぱなしです。


他にもこの半年間で関わった全ての方々にありがとうの気持ちでいっぱいです。

今まで人の繋がりを大切に思ってきてはいましたが、このお店で働き、より一層
人と人との繋がりや感謝の気持ち、切磋琢磨しながら一緒に成長していくとゆう
志し、これからの人生もここで学んだ事を忘れず、笑顔で乗り越え明るい人生を
築いていきたいと思います☆

私はLAWSON大東深野五丁目店で働けたこと、良い仲間に巡り逢えたこと、誇りに
思います☆これからも皆さんでもっともっと良いお店になるよう頑張って下さい
!!

お忙しいところ長文になってしまい、すみません。 ほんっと~~に半年間、心か
らありがとうございました☆
また遊びに行きます♪


s-20110422081545031.jpg


正月にもらった熱いメールでも泣かされ、そしてまたこのメールでも泣かされました。

今回、一宮さんのほかにも何名か深野を卒業してったクルーがいるのですが、
私からクルーたちに言う言葉はいつも同じです。

これからの人生、何事にも全力で立ち向かっていってください!!

今まで店を支えてくれて、私を支えてくれて、本当にありがとうございました!!
2011-04-21 : 未分類 : コメント : 0 :
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

Pagetop
« next  ホーム  prev »

マンドラゴラ時計。

プロフィール

cactus

Author:cactus
キャクタスblogへようこそ☆
日々の出来事、お知らせ、情報etcキャクタスの仲間と共に共有するツールです

月別アーカイブ

QRコード

QRコード