19期スタート!
早くも18期が終わり、入社して1年を迎えた竹本です。
あっという間の1年でした。数値貢献も出来ず悔しい18期でした。
19期スタート!
同じ繰り返しをしない為、決めた事、やるべき事をやり続けやり切り、必ず結果を出します。
皆さんにおいても組織変更があり、バタバタで新しい部署、店舗、エリアを自分のものにするため励んでいると思います。
バタバタ、こんな時こそ基礎基本、原点に戻り足場を固めることです。
そして気になること、問題点を今のうちに書き出して、ひとつずつ潰していくことが一番の近道です。
それは1人ではできません。
クルー、同僚、上司も含めて巻き込んでクリアする。人を動かす力が身に付いてくれば、何事も良い結果が出ると思います。
一つポイントは、「みんな笑顔でしんどい思いをする」前に進む時はいろんな困難が出てきますが、笑顔で乗り切る環境を日々作っていく事です。
みんな一丸となって、楽しんで結果を出すキャクタスにしましょう❗️
書き込み 竹本
あっという間の1年でした。数値貢献も出来ず悔しい18期でした。
19期スタート!
同じ繰り返しをしない為、決めた事、やるべき事をやり続けやり切り、必ず結果を出します。
皆さんにおいても組織変更があり、バタバタで新しい部署、店舗、エリアを自分のものにするため励んでいると思います。
バタバタ、こんな時こそ基礎基本、原点に戻り足場を固めることです。
そして気になること、問題点を今のうちに書き出して、ひとつずつ潰していくことが一番の近道です。
それは1人ではできません。
クルー、同僚、上司も含めて巻き込んでクリアする。人を動かす力が身に付いてくれば、何事も良い結果が出ると思います。
一つポイントは、「みんな笑顔でしんどい思いをする」前に進む時はいろんな困難が出てきますが、笑顔で乗り切る環境を日々作っていく事です。
みんな一丸となって、楽しんで結果を出すキャクタスにしましょう❗️
書き込み 竹本
コメントの投稿
環境もすることもガラッと変わり、バタバタですが、自分の夢に近づくためにもすごくいい経験だと思ってます。
新しい環境は、不安でいっぱいになりますが、その分成長できてる実感もあります。
19期、さらなる飛躍をするためにも周りを巻き込んで頑張っていきます!
新しい環境は、不安でいっぱいになりますが、その分成長できてる実感もあります。
19期、さらなる飛躍をするためにも周りを巻き込んで頑張っていきます!