緑地の夕勤チーム
すっかり夜は涼しくなりましたね!
マチカフェもホットメニューが増えて来ました。自動製氷機で作る氷が追い付いてなかった状況からここ最近は少し余裕が出来てます。
一時期自動製氷機が壊れるんちゃうかと本気で心配していた竹矢です。
今回は緑地の夕勤チームの紹介です。
緑地は現在夕勤の時間帯は男性クルーしかいません。
正直色気は一切ありません(笑)
夕方は部活帰りの学生、帰宅の社会人、晩ごはんを買いにこられる一般のお客様が沢山来店されます。一日で一番レジに張り付く時間帯です。
しかもこの帰宅ラッシュの時間帯に毎回大量の冷凍品の納品があります。
例年は3名体制で回していたこの時間帯をコロナ禍の影響で現状2名体制で回しています。
正直負荷を掛けてます、申し訳なく思ってます。
ですが、愚痴はありつつも理解を示してくれてか誰一人不満を抱えての退職者は出ていません!
先輩クルーは後輩クルーに的確なアドバイスと指示を、後輩クルーは素直に指示を守り、不安点をその場で聞いて自信を深める。私にも報連相をちゃんとする大変良い雰囲気です。
それと不思議なことに見た目から清潔感のある爽やか男子が揃ってます(笑)
本当に良いチームです!
仕事振りも雰囲気も良いのでぜひ遊びに来てみて下さい!
書き込み 竹矢
コメントの投稿
No title
それで夕方の女性客が増えたんですね?!
もっとファンを増やしてください。
私の経験、前職のスパーマーケットで10台くらいのレジがありますが、
ひと際、行列の長いレジがいつもあります。
レジ係の人を見てお客様がそのレジに並ぶのです。
カリスマパートの主婦でした。
スーパーのレジでさえ空いてるレジに並ばず混んでるレジに人を見て並ぶことを私は目の当たりにしてきた経験があります。
店も同じです。
もっとファンを増やしてください。
私の経験、前職のスパーマーケットで10台くらいのレジがありますが、
ひと際、行列の長いレジがいつもあります。
レジ係の人を見てお客様がそのレジに並ぶのです。
カリスマパートの主婦でした。
スーパーのレジでさえ空いてるレジに並ばず混んでるレジに人を見て並ぶことを私は目の当たりにしてきた経験があります。
店も同じです。
2020-10-02 15:01 :
matsunaga URL :
編集