ネオファイヤーショット
みなさんこんにちは、ドイツの若き皇帝、カールハインツ竹田信玄です。
今年は猛暑が続いてますが熱中症には気をつけてくださいね。
最近趣味を探してるんですがなかなか見つかりません。
なにか新しい事を初めて日々に変化がほしいと思い最近本を読み始めました。
きっかけは勉強しろ今のままではあかんぞと言われたからなんですが、
内容は相手にいかに自分の伝えたいことを1分で伝えるかという内容の本です。
仕事で話す時はいつも皆さんはなにを考えて話してますか??
相手に聞いてもらいたくて話しているのか、
相手に行動して欲しくて話しているのか、
なにを目的として話してるかが重要で
その中でいかに相手にその意図を伝えるかが重要みたいです。
僕もよくあるのですが、伝えたいことはあるのですが、
無駄に話が寄り道してしまい、なにが言いたいかわからなくなる時があります。
相手からしたら、結局あなたはなにを伝えたいんですか??って感じになるわけです。
特に仕事をする上では伝え方は非常に大事ですよね。
あまり僕も普段から頭を使って話してるわけではなかったのですが少しずつ最近意識しています。
まぁまだ3分の1しか読めてませんが1冊読み終えたらしっかりインプットしてるでしょう。
それをとにかくアウトプットして自身の引き出しに入れていき成長していけたらなと思います。
本も読んでるだけではなにも変わりませんね。
しっかり行動に繋げて自身もより成長していきたいと思います。
書き込み者:竹田
今年は猛暑が続いてますが熱中症には気をつけてくださいね。
最近趣味を探してるんですがなかなか見つかりません。
なにか新しい事を初めて日々に変化がほしいと思い最近本を読み始めました。
きっかけは勉強しろ今のままではあかんぞと言われたからなんですが、
内容は相手にいかに自分の伝えたいことを1分で伝えるかという内容の本です。
仕事で話す時はいつも皆さんはなにを考えて話してますか??
相手に聞いてもらいたくて話しているのか、
相手に行動して欲しくて話しているのか、
なにを目的として話してるかが重要で
その中でいかに相手にその意図を伝えるかが重要みたいです。
僕もよくあるのですが、伝えたいことはあるのですが、
無駄に話が寄り道してしまい、なにが言いたいかわからなくなる時があります。
相手からしたら、結局あなたはなにを伝えたいんですか??って感じになるわけです。
特に仕事をする上では伝え方は非常に大事ですよね。
あまり僕も普段から頭を使って話してるわけではなかったのですが少しずつ最近意識しています。
まぁまだ3分の1しか読めてませんが1冊読み終えたらしっかりインプットしてるでしょう。
それをとにかくアウトプットして自身の引き出しに入れていき成長していけたらなと思います。
本も読んでるだけではなにも変わりませんね。
しっかり行動に繋げて自身もより成長していきたいと思います。
書き込み者:竹田
コメントの投稿
本を買って読み出した?!
成功したも同然。成長したいと思い行動に移した時点でカールハインツ竹田信玄は成功、成長したも同然です。期待しようカールハインツに!
成功したも同然。成長したいと思い行動に移した時点でカールハインツ竹田信玄は成功、成長したも同然です。期待しようカールハインツに!
2018-08-17 21:27 :
松永 URL :
編集