届きますように
今年は残念ながら実家には帰れませんでした。
あと何回親孝行できるでしょうか。
毎年ながら終戦記念日は同じ記事です。
あっという間に7月が終わり、
8月ですね。夏の思い出いっぱい作っていきましょう!
さあさあ、8月。終戦の月。
毎回いろんな曲とともに各店や自店の状況みながら
伝えたい事を曲にのせていますが今回は戦争について書かせてください。
私の実家は愛媛の最南端。
アメリカ側の視点で言えば、沖縄制圧後四国と九州侵攻の太平洋側からの
拠点とすることのできる場所だったそうです。
ちょっと調べてみると開戦前にもアメリカ艦隊が接近してきたそうな。
日本側からも一緒でここを守らなければ四国と九州が危ないと
今でも何もないところなのに
山には高射砲が設置され、人間魚雷の基地まで作られていました。
現在は跡形もなく崩れていますが。
最愛のグランマ(祖母)は、地元で特攻隊の方々のお世話をしていました。
隊長さんがご健在だった頃は毎年年賀状が届いていたそうです。
今は亡き偉大なるグランパ(祖父)は瀬戸内海で輸送業務に携わり
実際その目で広島原爆を目撃したそうです。
父は終戦の年に生まれました。
そんな家庭のせいか小さいころから戦争はしてはいけないと強く祖母に教わり続けました。
いろんな本、映画、テレビ番組ありますが、自分の命をかけても守ろうとしたのは
まだ若い何も特別なこともない普通の青年たちだったそうです。
今自分が誰かの為に、大切な人の為に命を投げ出せるのかと問われたら即答できないのが
ちょっと悲しいです。
そんな人たちが望んだ未来に今私たちは生きています。
そんな人たちが生きたかった明日が私たちの今日です。
何でも食べられる、何でも買える、会いたい人に会える。
当たり前のことが本当はすごく幸せなことです。
祖母も祖父も亡くなりました。
実際に戦争を体験した世代が語り部として伝えてくれることももうありません。
これから先には今度はそれを耳にした自分たちが
日本人だからこそ大事なことを伝えていかなければいけません。
たまにでいいから思いだしましょう。
かけがいのない人たちの想いの上に私たちは生きています。
しっかりと胸と張って幸せですと言えるように
今を一生懸命生きましょう。目の前の事に全力になりましょう。
『あなたの為に』と守られた今に感謝し、
私たちも『あなたの為に』と生きましょう。
お互いの幸せを想い合っている笑い声が天まで届きますように。
♪いつまでも僕たちが 笑っていられますように
時代をこえて 海をこえて
つきぬけるおもい とどきますように
ずっと僕たちが 注意深くいられるように
いつか会えるはずのあなたの思いが
僕まで とどきますように♪
書き込み 濱田
あと何回親孝行できるでしょうか。
毎年ながら終戦記念日は同じ記事です。
あっという間に7月が終わり、
8月ですね。夏の思い出いっぱい作っていきましょう!
さあさあ、8月。終戦の月。
毎回いろんな曲とともに各店や自店の状況みながら
伝えたい事を曲にのせていますが今回は戦争について書かせてください。
私の実家は愛媛の最南端。
アメリカ側の視点で言えば、沖縄制圧後四国と九州侵攻の太平洋側からの
拠点とすることのできる場所だったそうです。
ちょっと調べてみると開戦前にもアメリカ艦隊が接近してきたそうな。
日本側からも一緒でここを守らなければ四国と九州が危ないと
今でも何もないところなのに
山には高射砲が設置され、人間魚雷の基地まで作られていました。
現在は跡形もなく崩れていますが。
最愛のグランマ(祖母)は、地元で特攻隊の方々のお世話をしていました。
隊長さんがご健在だった頃は毎年年賀状が届いていたそうです。
今は亡き偉大なるグランパ(祖父)は瀬戸内海で輸送業務に携わり
実際その目で広島原爆を目撃したそうです。
父は終戦の年に生まれました。
そんな家庭のせいか小さいころから戦争はしてはいけないと強く祖母に教わり続けました。
いろんな本、映画、テレビ番組ありますが、自分の命をかけても守ろうとしたのは
まだ若い何も特別なこともない普通の青年たちだったそうです。
今自分が誰かの為に、大切な人の為に命を投げ出せるのかと問われたら即答できないのが
ちょっと悲しいです。
そんな人たちが望んだ未来に今私たちは生きています。
そんな人たちが生きたかった明日が私たちの今日です。
何でも食べられる、何でも買える、会いたい人に会える。
当たり前のことが本当はすごく幸せなことです。
祖母も祖父も亡くなりました。
実際に戦争を体験した世代が語り部として伝えてくれることももうありません。
これから先には今度はそれを耳にした自分たちが
日本人だからこそ大事なことを伝えていかなければいけません。
たまにでいいから思いだしましょう。
かけがいのない人たちの想いの上に私たちは生きています。
しっかりと胸と張って幸せですと言えるように
今を一生懸命生きましょう。目の前の事に全力になりましょう。
『あなたの為に』と守られた今に感謝し、
私たちも『あなたの為に』と生きましょう。
お互いの幸せを想い合っている笑い声が天まで届きますように。
♪いつまでも僕たちが 笑っていられますように
時代をこえて 海をこえて
つきぬけるおもい とどきますように
ずっと僕たちが 注意深くいられるように
いつか会えるはずのあなたの思いが
僕まで とどきますように♪
書き込み 濱田