ブログってなんのために
書いてるんだろう?って
稀に思います。短文で書き終える人?季節を、書いて終わる人。なんのため???と稀に疑問を持ちます、そんな河村です。
仕事の話になりますが、
年末年始?12月30日から1月5日までのシフトほぼ完成しましたー((((;゚Д゚)))))))あとは土曜日の夕方だけ埋まったら円満に?僕はほぼ夜勤ですが((((;゚Д゚)))))))シフト埋まります♩これもクルーさんのご協力のおかげです!♩ほんと感謝しかないです。ありがとうございます♩なんでこんな早く、年末年始のシフト組んでる?馬鹿ちゃん?って思う店長さんいてるかもしれませんが、今組まないでいつくむんですか?それで円満にシフト埋まりますか?貼り出して入れる所書いてで終わってる店舗も去年ありましたが一人一人話さなくて、円満に埋まった例があんまり知りません。逆に一人一人ちゃんと話をしてたら絶望的なシフトになる事は基本的にならないと思いますけど。
店長さんたちは、毎年毎年何回も同じ事の繰り返しですか?って話です。
今の店長さんに、ここ埋まったんで、休めそうですよとか報連相?してたら、『先の事過ぎで何でもいいよ』、こんな冷たい言い方ではないんですけど、そう感じる人も居てます、ってかほんと心底腹が立ってるのは内緒です、もう報連相しなくていいんかな?って思ってきてるほど。
愚痴になってしまいましたね。
報連相?、より店長として
見てほしいって言うから
今ある店舗の状況を伝えてるのにね。
感じ方は人それぞれです。
このブログもどうとるかも人それぞれですよね、批判ととるのか、誰かに何かを伝えたいと感じ取るかは人それぞれですもんね。((((;゚Д゚)))))))
僕の中でなにより大事にしてきた
クルーさんとのコミニケーションみんなと前より一層コミニケーションとれるようになってきて、次の課題が出てきました。その人に対して叱れる、その人に対して怒れるかどうかですよね。いつも、松永さんは社員が間違って?その人がダメな事?理念と違う事をしてたら、ちゃんと向き合ってその人のために叱ってくれてます。
ほんと感謝してます。僕も何十回怒られてきたか泣(>人<;)
何にしても
これができるかどうかが僕の次の課題です。
実験は今の店長さんにしてみたいと思います。間違った事しないでしょうけど。
鶴見緑地河村。
書いてるんだろう?って
稀に思います。短文で書き終える人?季節を、書いて終わる人。なんのため???と稀に疑問を持ちます、そんな河村です。
仕事の話になりますが、
年末年始?12月30日から1月5日までのシフトほぼ完成しましたー((((;゚Д゚)))))))あとは土曜日の夕方だけ埋まったら円満に?僕はほぼ夜勤ですが((((;゚Д゚)))))))シフト埋まります♩これもクルーさんのご協力のおかげです!♩ほんと感謝しかないです。ありがとうございます♩なんでこんな早く、年末年始のシフト組んでる?馬鹿ちゃん?って思う店長さんいてるかもしれませんが、今組まないでいつくむんですか?それで円満にシフト埋まりますか?貼り出して入れる所書いてで終わってる店舗も去年ありましたが一人一人話さなくて、円満に埋まった例があんまり知りません。逆に一人一人ちゃんと話をしてたら絶望的なシフトになる事は基本的にならないと思いますけど。
店長さんたちは、毎年毎年何回も同じ事の繰り返しですか?って話です。
今の店長さんに、ここ埋まったんで、休めそうですよとか報連相?してたら、『先の事過ぎで何でもいいよ』、こんな冷たい言い方ではないんですけど、そう感じる人も居てます、ってかほんと心底腹が立ってるのは内緒です、もう報連相しなくていいんかな?って思ってきてるほど。
愚痴になってしまいましたね。
報連相?、より店長として
見てほしいって言うから
今ある店舗の状況を伝えてるのにね。
感じ方は人それぞれです。
このブログもどうとるかも人それぞれですよね、批判ととるのか、誰かに何かを伝えたいと感じ取るかは人それぞれですもんね。((((;゚Д゚)))))))
僕の中でなにより大事にしてきた
クルーさんとのコミニケーションみんなと前より一層コミニケーションとれるようになってきて、次の課題が出てきました。その人に対して叱れる、その人に対して怒れるかどうかですよね。いつも、松永さんは社員が間違って?その人がダメな事?理念と違う事をしてたら、ちゃんと向き合ってその人のために叱ってくれてます。
ほんと感謝してます。僕も何十回怒られてきたか泣(>人<;)
何にしても
これができるかどうかが僕の次の課題です。
実験は今の店長さんにしてみたいと思います。間違った事しないでしょうけど。
鶴見緑地河村。
コメントの投稿
成長してますね 成長していることに嬉しく思います。
人には共鳴、共感が大切です、でないと理解しないし好きになれない。
仕事やるスタートラインです、
それにはコミュニケーションしかありません
人には共鳴、共感が大切です、でないと理解しないし好きになれない。
仕事やるスタートラインです、
それにはコミュニケーションしかありません
2017-10-23 16:40 :
松永 URL :
編集