fc2ブログ
読まないと損をする??? キャクタス情報満載です

こんばんわ!!キャクタスの点取り屋和製ドログバの竹田です。

みなさん暑くなりどうお過ごしですか??
夏バテには要注意してくださいね。

北田さんの社員紹介面白かったので真似をします。

僕はクルーから働いきはじめてはじめの店長は井坂さんで地獄の研修で怒られたことはかぞえきれません。笑
一番覚えてるのがうなぎのイベントの時でいきなり店に電話かかってきてうなぎどないなっとんねん。と怒られまして。とられへんかったらわかっとるやろうな??と言われ泣きながら獲得したのを覚えてます。笑嘘です。
まぁその時が初めてイベントを獲得できて井坂さんにイベントの楽しさを教えてもらいました。あ、井坂さんの紹介するつもりではなかったのに。笑

それから専従者になり店長として来たのが北田チーフでした。
本当にキャクタスで働くきっかけ与えてくれ社員にになるきっかけを与えてくれたのが北田さんで本当に感謝しています。
沖町時代はよく朝の9時まで働いていたのですが決まって朝の9時にはバイクで颯爽と現れ無駄な話が始まります。笑河村志温と2人でまじだるいってーてゆってました。笑
先に帰ると拗ねるんですよ。笑

まぁそこで話した事とかが今となってはめちゃくちゃ役に立ってて仕事の考え方など本当に沢山教わり一番尊敬し感謝している社員です。

その後四條畷に異動したのですが店長は、、、井坂さんです。笑
そこで専従者として発注から様々な仕事を任され店長という仕事の難しさを教えてもらいました。誤差報告を毎日のようにし毎日鬼のように怒られたことを今でも覚えてるます。笑
突然人事がかかり今福鶴見の店長になる事になり井坂さんは頭を抱えたのが非常に記憶に残ってます。笑あ、井坂さんの紹介じゃなかった。笑

北田さんに仕事の楽しさを教えてもらい、井坂さんには仕事の厳しさを教えてもらいました。2人に仕事を教えてもらえたからこうして今社員として頑張っていけてるのだとおもいます。この場をかりてありがとうございます。
自分がクルーから見てそう思える社員なのかというとまだまだ力不足なことが多くまだまだ頑張らないといけないと痛感してます。
これからも日々努力してキャクタスを引っ張る存在になるべくキャクタス黄金世代の残り2人森下さん竹田でがんばって行きます!!

書き込み竹田伸幸
2016-05-25 : 未分類 : コメント : 3 :
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

竹田世代しっくりこないので森下世代にします!
2016-05-26 00:05 : 森下 URL : 編集
No title
竹田世代?森下世代?どっちでしょうか?
竹田世代と呼ばれるくらいに頑張ってください。
2016-05-25 18:24 : matsunaga URL : 編集
なんやかんやいうても、お二人を尊敬してるように思います。
2016-05-25 14:00 : 鬼頭 URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

マンドラゴラ時計。

プロフィール

cactus

Author:cactus
キャクタスblogへようこそ☆
日々の出来事、お知らせ、情報etcキャクタスの仲間と共に共有するツールです

月別アーカイブ

QRコード

QRコード