成長
こんばんは。水島です。
今週は、朝と夜が涼しくなってきましたね。
秋が近づいてきてますね。
金魚飼っている話はしたと思いますが、
去年の夏に田舎から買ってきて
最初は3センチしかなかったのに、
今では15センチぐらいになり
色もグレーと銀色だったのが、
なんと今は金色になりました。(^-^)
色が変わった時はビックリしましたが、
毎日手をかけて育ててきたからかな?
と思いました。
育てるのは大変だけど成長してくれたら
うれしいしもっと手をかけてあげようと思います。
人も同じだと思うし
あきらめずに育てていけば、
きっと成長してくれるはずです。
いろいろありますが、あきらめずに
頑張っていきたいです。
書き込み 水島
明日はフリーです。
1日は福森さんお願いします。
今週は、朝と夜が涼しくなってきましたね。
秋が近づいてきてますね。
金魚飼っている話はしたと思いますが、
去年の夏に田舎から買ってきて
最初は3センチしかなかったのに、
今では15センチぐらいになり
色もグレーと銀色だったのが、
なんと今は金色になりました。(^-^)
色が変わった時はビックリしましたが、
毎日手をかけて育ててきたからかな?
と思いました。
育てるのは大変だけど成長してくれたら
うれしいしもっと手をかけてあげようと思います。
人も同じだと思うし
あきらめずに育てていけば、
きっと成長してくれるはずです。
いろいろありますが、あきらめずに
頑張っていきたいです。
書き込み 水島
明日はフリーです。
1日は福森さんお願いします。
コメントの投稿
No title
この世の万物は成長するようにできています。
成長の道筋を導いてあげることが大切です。
型にはめると間違った成長になりがちですね。
成長の道筋を導いてあげることが大切です。
型にはめると間違った成長になりがちですね。
2014-09-02 11:21 :
まつなが URL :
編集