fc2ブログ
読まないと損をする??? キャクタス情報満載です

部下を幸せにできる上司

各自バイトだからといって言われた事だけしてればいいと思ってる子もいてる思います。

バイトでもお金を稼ぎに来ています。言われた事だけをするのではなく、

自分から進んで仕事見つける主体性を出してください。

新しい子も来ています。働くならいっぱい働いてくれる子の方が良いに決まってる。

シフト枠は勝ち取る様にしていきましょう。



ある店の日報です。

一見厳しいと思うかもしれませんが、クルーの幸せって何でしょう?楽すること?

職場でのおしゃべり?お金?いろんな理由がそれぞれのクルーにあるかもしれません。

しかし一番大切なことは

高い目標をもってチームで努力する過程、達成したときの喜び、

何事にも打ち込むたのしさ。夢を持つことの大切さ。ではないでしょうか?

ある店長はいいました。

「クルーを不幸にしている店長がいます、僕は厳しくてクルーに嫌われたとしても

クルーを不幸にだけはしたくないです」

その店のクルーは幸せです。そしてお客様、関わるすべての人も幸せになるでしょう。
2010-01-23 : 未分類 : コメント : 2 :
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

公金チューチュービジネス
 NPO法人理事が、無免許で生活保護受給者に住宅を仲介していた事件で、同法人の斡旋で大阪市内の賃貸住宅に入居した受給者の一人が、家賃などの名目で、同法人に月約8万円を支払うよう要求されていたことがわかった。浪速署は同法人が保護費の一部をピンハネしていた疑いがあるとみている。同署は19日、同法人「ヒューマンサポート大阪」理事・橋本孝司(63)、元「ピタットハウス天満店」経営の不動産会社社長・山手賢二(39)両容疑者を宅建業法違反容疑で送検した。
 市関係者によると、受給者は昨年4月、同法人関係者に伴われて区役所を訪れ、保護を申請。家賃4万2000円を含む月約12万円の支給が認められた。入居時の契約では、家賃は家主の口座に振り込むことになっており、受給者が同法人の関係者に口座番号を尋ねたところ、「家賃は我々に渡して」と言われ、同5月、約8万円を請求された。
 受給者が「生活できない」と支払いを拒むと、同法人関係者らが受給者方を訪れ、ドアをたたきながら「支払わなければ、保護を打ち切るよう市に言うぞ」などと詰め寄った。深夜2時や3時にやって来ることもあり、受給者は同6月、区役所に相談した。
2023-04-07 21:40 : 無免許ピタットハウス経営者、横領で逮捕 URL : 編集
ナナママ
坂本さんはほんまに色々考えてます。
売り場にしてもそうです。
お客様に満足してもらう売り場とはなにか?考えてます。
接客が一番大切だとおもいますが、一番大切なこと
お客様に満足してもらうことだとおもいます。

これからも色々と話をしてほんまにお客様に満足してもらえるお店をたくさん作っていきたいです
そして社会経験があり、当たり前、常識、経験、沢山色々知っているとおもいます。
刺激しあって、成長できるよう。

新しい社員の方たくさん入ってきてます。

色々学ばしてもらうことがおおいと日々感じています。
日報にしてもそうです。前までより今のほうがほんまに店の色がでてきてるとかんじてます。
毎日の日報、楽しみにしてます。

2010-01-24 05:04 : URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

マンドラゴラ時計。

プロフィール

cactus

Author:cactus
キャクタスblogへようこそ☆
日々の出来事、お知らせ、情報etcキャクタスの仲間と共に共有するツールです

月別アーカイブ

QRコード

QRコード