fc2ブログ
読まないと損をする??? キャクタス情報満載です

嵐の後晴れ

新社会人には大変なことが多いです。体は大人ですが、心はまだ子供です。分からないことも多く、理解できなくて悔しいことも多いです。そのような場合はどうすればいいでしょうか。

実は私もよく分かりません。私もまだ若いし、社会経験があまりにも少ないからです。しかし急に頭から浮かび上がるのは「時間が薬だ。」という言葉です。経験と流れる時間に身を任せれば、心はさらに強くなるものです。 私は雨で馬だけですが、いつかこの言葉を実践することをお見せしたいと思います。

書き込み 呉
2022-09-20 : 未分類 : コメント : 1 :
Pagetop

異動

お疲れ様です。大野です。

16日付で吹田江坂町一丁目店に異動になりました。
鶴見緑地駅前店では約2ヶ月間働かしてもらいましたが、すごくたくさんの事を勉強させてもらいました。店長の入口さんにはたくさんご迷惑をおかけしたかもしれませんが、とても楽しく2ヶ月間働けました。鶴見緑地駅前店、四條畷南野一丁目店で学んだ事を活かして、吹田江坂町一丁目店でも頑張ります!

書き込み者 大野
2022-09-16 : 未分類 : コメント : 1 :
Pagetop

新体制

おつかれさまです。

今日から新体制がスタートしました。
森下さん、入口さんと連携取りながら 2エリア 円滑に回していけたらいいなーと思います。

また、中町に 新入社員の江嶋さんが配属になり しっかり教育すすめていこうとおもってます。

中町がオープンして 2ヶ月半。まだまだ理想とは かけ離れてるけど 少しだけ めっちゃ少しだけ ワクワクする売り場作りが出来てきたかな。と思います。
竹本マネージャーに ノウハウを聞きまくり 近藤チーフには こんなんも売れてたと教えてもらいと。頼りっぱなしです。

いまのあたしの目標は 酒の前年を少しでも 改善させること。
売れまくったらいいなーと思う今日この頃です笑笑

書き込み 藤川
2022-09-16 : 未分類 : コメント : 1 :
Pagetop

エンド展開

お疲れ様です。江嶋です。

野江でガーさんと協力してエンドに新商品のチョコボールを展開しました。

野江に来られる機会があれば是非一度見てみて下さいm(_ _)m

以前のボスフルーツオレの時みたいにたくさん売れて売上に貢献できたらいいなと思います!

書き込み 江嶋
20220913061538913.jpeg
2022-09-13 : 未分類 : コメント : 1 :
Pagetop

中秋の名月

お疲れ様です。
御幣島駅前店の前川です。

本日は中秋の名月です。
雨も上がり、本日の満月は名月に相応しくとても綺麗な月です。時間がある方は観てみましょう。

異動辞令が出てバタバタの中、1年半振りくらいに太融寺から御幣島へ戻ることとなりました。

まだ全ての挨拶回りが終わっていませんが早めに済ませて本来の御幣島の力を発揮できるようにしていこうと思います。

コロナ禍から徐々に減ってしまった客数をどのように復活させるかクルーと話し合いをして模索中です。

離れている間に"らしさ"を失ってしまっている御幣島なので私がなんとしてでも"らしさ"を取り戻そうと思います。

書き込み 前川
2022-09-11 : 未分類 : コメント : 0 :
Pagetop

社内人事異動感想

皆さん、お疲れ様です!!

 9月16日から社内人事異動ことになります。7月から一緒に働いている社員さんと店舗を離れることになり、自分が店社員として残る事となりました。
 離れてから一人になる自分に対しては期待していることも不安なこともありますが、こう言うことから自分の成長になるはずなので一人でももっと頑張らないといけないです。
 もうすぐリーダークルー試験着いてますので、頑張って合格します!💮💪

書き込み ガー
2022-09-10 : 未分類 : コメント : 1 :
Pagetop

瓦屋町のお話

朝が涼しくなる日が日に日に増えて来ましたね。
暑くてバター化一歩手前の佐藤です。

今回は瓦屋町の少し話を。
瓦屋町は、自分が新入社員として入って東から大阪に移動してきてオープンから1ヶ月くらい経ってから1ヶ月間ヘルプで入ってました。
その時に関わったクルーが何名か赴任した時に残っててワクワクしたのを覚えています。
懐かしいな。笑

思い出はいっぱいで言葉にはならないのでたまに思い出し笑いしようと思います。
楽しい1年半をありがとう。




まあエリアそのままやから関わるんやけど。

書き込み 佐藤
2022-09-07 : 未分類 : コメント : 1 :
Pagetop

ありがとうの気持ち

皆さんこんにちは🌞
コダマンこと児玉です!

この前、お客様でロッピーでの対応時、一から全て対応していたらすごく感謝されました(^^)

店長さんすごく優しくて、いい人ですねって言われました笑笑

そうやってお客様から感謝されるってすごい気持ちですね(^^)

いつものありがとうとはまた違う気持ちがあってすごい気持ちがいいですね!

これからも一つでも多く、ありがとうを言ってもらえるような接客、お店作りをしていきたいです!


書き込み者  児玉
2022-09-05 : 未分類 : コメント : 1 :
Pagetop

この仕事を通じての出会い

先日常連のお客様が、『はい、これ』とカウンターに何か置かれました。それはジップロックに入ったカラフルな毛糸でした。
落とし物かな?と思い、『どうされましたか?』と聞くと
『編んだから』『使って』と
あまり雑談はした事がないお客様だったのでビックリしましたが
嬉しくなって『ありがとうございます!』と少し大きめの声で言ったら。素敵な笑顔を返して下さいました。[この仕事を通じての出会いを大切にし…]
そうだなぁ、大切にしなきゃと
思う出来事でした。

書き込み者 植山
2022-09-02 : 未分類 : コメント : 1 :
Pagetop

感謝

夏らしい事は何ひとつぜず、いつのまにか夏が終わり9月に突入してしまいました
後何回夏を体験出来るか分かりませんが、大事にその時を過ごしたいなと思います、、

そういえば、今年は淀川花火大会も開催されてましたね
店舗によっては恩恵を受けた店もあり忙しかったんじゃないでしようか
シフトに入って下さってた方ありがとうございました!
毎日たくさんの人に感謝の気持ちを忘れずに生きていきます。

書き込み者 福森
2022-09-02 : 未分類 : コメント : 1 :
Pagetop
ホーム

マンドラゴラ時計。

プロフィール

cactus

Author:cactus
キャクタスblogへようこそ☆
日々の出来事、お知らせ、情報etcキャクタスの仲間と共に共有するツールです

月別アーカイブ

QRコード

QRコード