fc2ブログ
読まないと損をする??? キャクタス情報満載です

準備

毎月思いますが、1ヶ月経つのは早いですよね。
よく言います「いく」「逃げる」「去る」
この3ヶ月が最も早く感じるものです。
来月で入社1年になる、みんなのオヤジ竹本です。

いよいよ18期最後の月を迎えます。
みんなそれぞれの準備を進めていると思います。
そうです。2月は決算のため数値の総仕上げでもあり、19期の準備の月ですね。
私も現状の店舗の管理はもちろんですが、19期の戦略方針を作成しています。
数値を上げるため、お客様レコメンドを上げるために、シンプルにやるべき事を妥協なしに、やり切る事が最も重要です。
絵に描いた餅にならないように、決めた施策、決めた実施項目をやり切るチーム、個人を教育、育成します。
一番大事なのは私自身の成長です。
これ無しに実現出来ません。
更にみんなが前向きに自発的に取り組める環境作りを常に意識して確実に準備していきます。

皆さんもそれぞれ19期スタートを見据えて、人員確保、環境整理、基本ルーティンを構築して足場を固める2月にしましょう!
必ず良い結果か出ます。

みんなの「最後までやり切る!」この気持ちを
集めて最高の結果を出すチームにしましょう❗️


書き込み 竹本
2022-01-31 : 未分類 : コメント : 1 :
Pagetop

第六波

皆様体調、どうですか。
今回の変異株は重症化は低いものの感染爆発してますね。
かくいう僕もしばらく微熱が続いて、耳に水がのこった感覚、頭痛、顎の痛みがしばらくありました。
コロナの症状、詳しく知らない僕はあまり気にしていなかったのですが、さすがにやばいかも?と思い
まずは耳鼻科へ。

結果、外耳炎と診断されてしまいました。耳かきするときに耳垢を奥に追いやってしまって鼓膜をふさいでしまっていました。
取った瞬間の音の通りの良さ(笑)。あと、固まりがごっそりでてきました。

皆様も外耳炎に気を付けましょう。

書き込み 入口
2022-01-30 : 未分類 : コメント : 2 :
Pagetop

2月

年もあけてもう2月が来ようとしています。一年の中でも最も寒く病気が蔓延する時です。嫌ですね。

手洗い、うがい、アルコール消毒、当たり前のことですが再度徹底、「うつらない、うつさない」自分、仲間を守る為に徹底。全員で頑張っていきましょう!

書き込み 高井
2022-01-30 : 未分類 : コメント : 2 :
Pagetop

卒業

卒業シーズンですね。

契約時に必ず伝えることがあります。
『卒業するときに笑って、ここで働けてよかったと思ってもらえる、そんなお店をあなたと一緒に作っていきたいです』と。

働く環境ってすごく大切だとおもっています。
人間関係も店内体制も。

今年も大切に育てたクルーが卒業していきます。
先日少し話をしました。
「あの時この店を選んで、そして採用していただき、最後まで働けてよかったです。ありがとうございました。」とお言葉をいただきました。
その瞬間、この仕事をしていてよかったと思います。

笑って新たな道へ送り出したいとおもいます。

毛利
2022-01-29 : 未分類 : コメント : 2 :
Pagetop

コンフォートゾーン

  【コンフォートゾーン】

先日、社内研修で学んだ内容をアウトプットさせて頂きます。

コンフォートゾーンとは安心、快適の領域です。

成長出来る人間は現状に甘える事無く
・恐れの領域ーフィアーゾーン
      ↓
・学びの領域ーラーニングゾーン
      ↓
・成長の領域ーグロウスゾーン

とコンフォートゾーンを広げる為の努力を惜しみません。

振り返れば学生時代もコンフォートゾーンを広げた友達だけが夏休みに女友達とプールに行っていた気がします。

私も負けてはいられません。
現状に甘んじる事なく、19期に入っても挑戦の姿勢を忘れず日々精進してまいります。

書き込み者 小西
2022-01-29 : 未分類 : コメント : 3 :
Pagetop

Cactus表彰式PV

Cactus表彰式の紹介PVができました
ぜひ下記からご覧ください!

催事も終わり、いよいよ年間表彰式です
今年は誰が、総合MVPになるのでしょうか?

↓YouTube限定公開



※限定公開

書き込み イベントPJ
2022-01-28 : 未分類 : コメント : 5 :
Pagetop

恵方巻

恵方巻、予約期間が終了しました
皆さんお疲れ様でした

大阪中央2エリア、は今回
エリア全店予算達成しました
チーフになって3~4年になりますが
全店達成は初めてです

早々に達成した店舗も
一本でも多く恵方巻を獲得し
支店、会社で達成しようと、必死に最後までやってくれました

本当に嬉しかったです
ありがとうございました

書き込み 森下
2022-01-28 : 未分類 : コメント : 2 :
Pagetop

一年

お疲れ様です。
大東深野五丁目店の小田原です。
深野店の皆さんと楽しく仕事できてもうすぐ一年なろうとしてます!!
深野店の皆さんの気持ちが分かってきて少しずつ伝えることが出来てきてるのかなと思っております。
一致団結してより活気のあるお店になってきてると思ってる今日この頃です!!
毎日楽しく働けれるのも深野店の頑張りがあるからこそだと思います。
明日からもまたみんなのためにそして自分の為にも楽しく行こうと思います。

書き込み 小田原
2022-01-25 : 未分類 : コメント : 4 :
Pagetop

映画を見て


子供と一緒にスパイダーマンの映画を見に行きました。
そのあと食事したんですが、今見た映画の話をいろいろしました。
映画を見た後、一緒に見た人とそんな話をしますよね。
ローソンでもそうならないかな?と真剣に考えています。私が天井にぶら下がってるわけにもいかないので、いろいろ考えてみます。

書き込み:甲斐
2022-01-25 : 未分類 : コメント : 3 :
Pagetop

体調管理!

コロナウイルスが増えてきていますね

濃厚接触者というだけでも、何日も仕事をすることができなくなります

逆にストレスを溜まりますよね、、、

体調管理を全員が意識して、対策していきましょう!

書き込み 三宅


2022-01-23 : 未分類 : コメント : 3 :
Pagetop

南野店

恵方巻も予算を達成することができました

催事は毎回達成できているのは、常連様やクルーの皆のおかげです

もうすぐ改装予定で、厨房も入る予定です
楽しみです

書き込み 山本
2022-01-23 : 未分類 : コメント : 3 :
Pagetop

門真大橋町店

門真大橋町店 改装オープンいたしました
元々広い店内がさらにすっきりした店内に変わりました
これからの門真大橋町店にご期待下さい!

どんどん理想形の改装が進んでおります
これを機会に売場をしっかりと見直し、売上げを上げていきましょう
書き込み 森下

145312.jpg
2022-01-23 : 未分類 : コメント : 3 :
Pagetop

人と人との繋がり

おつかれさまです。

緑地の 片○くんの話。
片○くんは、息子の高校の同級生で 同じバスケットボール部に所属していました。
おうきと、みんなから呼ばれていて 私も おうきと呼んでます。

おうきは、めちゃくちゃ優しい子です。
昔、息子が体調不良で 早退した時 おうきは クラブが終わった後 息子のために 自分の家を通り過ぎて わざわざ うちまで 差し入れを買って 息子に会いに来てくれたことがあります。
優しい子やなーと ほっこりしたのを覚えてます。

去年、緑地のヘルプに行った時 おうきと一緒にシフトに入りました。久々に会えて めちゃくちゃ 嬉しかったです。
4月からは、北海道で 新たなスタートを切ると話してくれました。動物にも 優しく接してる姿が 目に浮かびます。 

息子の友達から学ばせてもらったこと。
人と人との繋がりの大事さ。

今度 おうき連れて 焼き肉でも行きたいと思います😆

書き込み 藤川
2022-01-19 : 未分類 : コメント : 4 :
Pagetop

寒い

お疲れ様です。
寒くて寒くて布団から出れない、田原台の西井です。

田原台が寒すぎて、着込んで行くんですけど、動き出すと暑くなってきて老眼鏡も曇ってきます。(ToT)

クルーさん達は動き難いから〜ってだけで、薄着(西井に比べて)。
若いと体温高いのか?
運動量が違うのか?

いやいや、負けてられない!
モコモコのまま走ってやる!

と、強く思う今日この頃です。

書き込み 西井
2022-01-19 : 未分類 : コメント : 3 :
Pagetop

チャンス


皆さん中華児玉です笑笑
最近本当に寒いですね💦🥶
体調大丈夫ですか?
コロナがここ最近爆発的にまた出てきてますね💦
周りの友達、ご家族は大丈夫ですか?(・_・;
本当に自分を守る=自分の大切な人を守る事に繋がりますので手洗い、消毒抜かりなく徹底していきましょうね😭

チャンス、皆さんはチャンス掴めてますか?
僕はチャンスを逃し続けてました
今回もせっかくのチャンスを逃してしまいました
ですが、今回チャンスを逃してしまった反省として行動を起こしております

皆様もチャンス掴めてますか?
自らチャンスを掴みに行かないとチャンスは来たりしませんよ…

そしてその貴重なチャンスを掴める人間こそが新たなステージ、成長に繋がると思っております

必ず次のチャンス逃さないよう今から準備して行きましょうね‼︎

書き込み者 中華児玉
2022-01-16 : 未分類 : コメント : 3 :
Pagetop

2022年

ブログタイトル2022年

渡邉です
年が明けて2022年、早くも半月が経ちました
誠に早いですよね

毎日バタバタしています

バタバタしてるのは業務に追われているから

追われているのは計画性がないから

計画性がないのは常に行き当たりばったりが身に付いてしまってるから

ここに行き着きます

なんでなのか、なんでなのかを今さらですが考えるようになりました

今年は考える年

これでいきます

渡邉でした

書き込み 渡邉
2022-01-15 : 未分類 : コメント : 3 :
Pagetop

心機一転

昨年を振り返ると
いろんな事があったなーヽ(;▽;)汗

ほんとにありすぎて
あんまり覚えてないです。笑

今年はどんな年になるのか楽しみです。
何が起きても良いように
今年はもう少し
『心』と『時間』に余裕をもって
日々 送れるよう頑張ります!!

困った時には協力してくれる
大丸の皆さん
いつも ありがとうございます。

心機一転
みんなで頑張っていこう☆


PS.
今度は是非 佐藤さんのブログのような心暖まるエピソードが書けることを願いつつ…



書き込み 松田
2022-01-12 : 未分類 : コメント : 5 :
Pagetop

コロナに負けじと

大阪港駅前店の並びに、2年前からホテル建設が、ようやく完成間近です。昨今、観光客も徐々に増えてきており、前年比もUpしてるので期待してますが、またまたコロナオミクロンが邪魔をしそうです。ホテル業界も、観光業界も、頑張って欲しいです。
勿論、我々コンビニ業界も頑張ります。コロナのアホ~😭

書き込み者 羽田
2022-01-11 : 未分類 : コメント : 4 :
Pagetop

暖かい夜


みなさま新年明けましておめでとうございます。
年男の寅年の佐藤です。

12月31日の夜、もうすぐ新年を迎える時に高津のふとクルーが挨拶に来てくれました。
年明けを友達とカウントダウンする前に寄ってくれたそうです。

店長こんな日に家族と過ごせなくてドンマイ!
みたいなやりとりをしてあと2分の所で携帯が。
妻からでした。
子供達4人のすき焼きを食べてる写真でした。
そのラインには1つだけ言葉が。

パパいつもありがとう。
お仕事頑張ってね。


うん。
パパって柄ちゃうからそろそろ辞めてな。
お陰で毎日が楽しいです。

人に支えられてるんだなと改めて感じ感謝をしようと思いました。

みなさんの心を浄化する物語でした。


PS.朝帰ったら僕が食べる予定のご飯が全て早く起きた一番下の息子がいいとこ取り食べしてて新年から膝をつきました。


     佐藤
2022-01-10 : 未分類 : コメント : 4 :
Pagetop

入店時挨拶

女性のモテそうなのに。
をすぐに真に受ける小西です。

私が新入クルーへ接客において1番大事にしているモノとは何か?を説明する時、決まって言うのが入店時挨拶です。

入店時挨拶とはいわばお店の第一印象。

いつも、明るく元気な挨拶が出来ているお店は合コンにおけるイケメンくらい有利なんです。

同じ失敗をしても、イケメンならそれすらも愛らしく感じたりしますよね?

女性クルーにこの話をすると十中八九納得されます。

あとは実行あるのみ‼︎
全店、菅田将暉の様なお店を目指しましょう‼︎

書き込み 小西
2022-01-10 : 未分類 : コメント : 3 :
Pagetop

体調管理

明けてしまっていますが
おめでとうございます。

やはりと言うか、またアイツが暴れだしましたね。
いつの間にか忍より大変なことに 辛いですよ
もう1度予防、体調管理に
は気を付けていきましょう!

書き込み 福谷
2022-01-09 : 未分類 : コメント : 4 :
Pagetop

成人とこれから


お疲れ様です。太融寺町西店の前川です。

4月より成人年齢の変更で20歳から18歳へ引き下げられることはご存じとは思いますが皆さんはどう感じますか。
成人とはいえ18歳、お酒・たばこの提供は20歳は変わりませんが、法律の下で刑罰などの適応年齢が変わることが大きいでしょう。

今までは20歳未満は少年法適応でしたがこれからは18歳までとなります。
個人的には犯罪者が増えそうな気がしてなりません。

仮に18歳が飲酒・喫煙をした場合、もしくは知っていて販売をした場合は刑罰に処されることとなります。

最低で罰金刑、最高で懲役刑です。
より一層販売店は気を引き締めて取り締まり強化が必要となります。

これから日本がどのように変化するのか。
ウィルス感染の広がり、社会の変化、物価の変化、賃金の変化どれくらいの企業・事業がついてくることができるのか。
また死亡者・犯罪者がどのくらいまで減少・増加するのか。

自然災害的なよう差はどうにもなりませんが人為的被害の減少は未然に防ぐ、もしくは危機管理で回避できることも多くあると思います。

お店を運営する中でクルーとのコミュニケーションで防ぐことのできることも多いと思います。
普段の行いは必ず自分自身に降りかかってきます。

皆さんも一度身の回りの様々な要因を整理してみましょう。
これから先に起こりうるいいことと悪いことが見えてくると思います。

書き込み 前川
2022-01-08 : 未分類 : コメント : 4 :
Pagetop

成人式


お疲れさまです。久手堅です。

皆様、明けましておめでとうございます!

今年も何卒よろしくお願いいたします!

いきなりですが、初めてお年玉を渡す側を経験しました。
なんか大人になった感じがしましたね😄

私事になるのですが、先日母校から成人式をやると連絡があり、ずっとワクワクしております!
去年出来なくて、今年も厳しいかなと思ってた矢先のことでした。
ほんとすごく楽しみです!!

書き込み 久手堅
2022-01-07 : 未分類 : コメント : 4 :
Pagetop

吹田の看板娘

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

今年は、安定した1年にしたいと思っています。

今回は新人クルーの話をします。
元旦から勤務始めた高校生なんです。初めてのバイトです。
将来女優になりたいそうです。

小学生から始め事務所にも入ってるそうです。
そしてこの前舞台に出たそうてす。
なんと12公演にでたそうです。
その話をしている時のキラキラした目がとても印象的でした。

女優目指しているだけあって笑顔が素敵なんです。
そしてかわいい❗️
面接から帰る時もよいお年をなんて言ってくれるんです。

かわいいでしょ(ハート)

吹田の看板娘にします。
よかったら会いに来てください(笑)

書き込み 耳
2022-01-05 : 未分類 : コメント : 4 :
Pagetop

躍進の一年

寒くて布団が彼女になりそうな前尾です
嘘です。。寒すぎて起きれないのは本当です。
毎年1月2日は親戚家族の集いがあります、今年もなんとかいけました
久しぶりに姪っ子にも会えましたが、もう4歳。ずっと横で話しかけてくるしべったりでかなりかわいい。もう4歳かーって感じです、1年あっという間と何回も言ってますが、また痛感しました。
今年も始まったばかりですが、何も変化がないまま過ごしていたらまたあっという間に1年…
去年学んだことを最大限に活かして今年は、変化の年、躍進の年にしていきます

書き込み 前尾
2022-01-05 : 未分類 : コメント : 3 :
Pagetop

今年のスローガン

2022/1/4
あけまして、
おめでとうございます。
昨年はクリスマスのディスプレイで1位を頂いたり、店舗評価も自身が思っている以上の評価をいただきました。
それは常日頃頑張っているクルーさん達や、上司や社員さん達のご指導のおかげと感謝しております。
今年のスローガンは
『みんなが笑顔になるお店』です。今年もよろしくお願いいたします。

書き込み 植山
2022-01-05 : 未分類 : コメント : 3 :
Pagetop

2022年

新年あけましておめでとうございます。

今年も一年よろしくおねがいします。
私事ですが、少し前にUSJに行きました。15年以上ぶりに行って色々変わりすぎてびっくりしましたね。そこでずっと感じてたのは、接客。おもてなしの心が凄すぎます。笑顔を絶やさないのはもちろん、困っていたらすぐに駆けつけてくれたり、面白い会話をしてくれたり。
キャクタスの接客レベルがここまで引き上がれば。ずっとそんなことを考えてました。
18期を終えるまでに、何か一つでも接客向上として、キャクタスの接客に変化を与えていきます。そのために、いろんな場所でヒントをもらっていき、柔軟に考えていきたいです。

書き込み 接客向上プロジェクト 前尾
2022-01-03 : 未分類 : コメント : 4 :
Pagetop
ホーム

マンドラゴラ時計。

プロフィール

cactus

Author:cactus
キャクタスblogへようこそ☆
日々の出来事、お知らせ、情報etcキャクタスの仲間と共に共有するツールです

月別アーカイブ

QRコード

QRコード