「感謝を胸に新しい年へ」
みんなのオトン竹本です。
いよいよ今年も終わりですね。
今年は感謝を感じ続けた年でした。
入社させてもらったことに感謝
笑顔で受け入れてくれた皆さんに感謝
戦略企画マネージャー就任に感謝
支店マネージャー就任に感謝
数値が厳しい中でもみんなの前向きな気持ちに感謝
支店ミーティングでのキラキラした眼差しに感謝
クリスマスケーキ店頭販売を最後まで諦めず売り切りする姿勢に感謝
おせちの予約獲得もギリギリまで諦めず達成させたことに感謝
本当にいろいろ感謝の連続でした。
本当に厳しい中ですが個々に成長している姿を感じれていることに感謝します。
この成長し続けるチームなら、必ず目標を達成させることが出来ます。
取り組む意欲、諦めない気持ち、みんなで一丸となるチーム作り常に意識して行きましょう!
私自信、まだまだ発揮出来ていませんが
新年は、
指導力→始動力に変換して率先して動き考え、皆さんと一緒に「新たなことを始める行動」を進めて行きたいと思います。
今年は本当にお世話になりました。
皆さんへの沢山の感謝を胸に新しい年を進もうと思います。
最後に、
慌しい12月が終わると安堵で体調を崩す時期になりますので、個々に体調管理して行きましょう!
そして全員が元気な笑顔で新年挨拶をしましょう!
竹本
クリスマス、何かが壊れる
クリスマス商戦 お疲れ様でした。
僕も当日チキン作成しまくり、声かけまくりでした。
24日、昼の間は僕は南新田で最強のパートナー(石川さん)と販売、売り込み。
対する僕のもう一つの店舗(善根寺町)も最強の2人(内村さん・高木さん)が対峙。
勝手に販売数競い合っていた結果、ほぼ互角!
夕方は僕は善根寺に移動してピーク対応・・・
やばすぎます。
ガンガン高木さん売り込む!僕作る!
でも間に合わない!!!
最終夕方からだけでチキン100個販売。総数188個で社内でも緑地に次ぎ2位の成績!
疲れた・・・
でも、後日内村さんに「楽しかった」って言ってもらえたのが一番うれしかったです。
忙しすぎると壊れてしまって楽しくなる、この季節の醍醐味です。
でも、家帰ると油臭かったです。僕自身が。
書き込み 入口
感謝
今年ももう終わりを迎えます。
「学び」が多かった1年でした。
伝えることの難しさ、人を動かすことの難しさ。
そんなつもりがなくても相手には伝わってしまっていたり、わかっているだろうで伝わっていなかったり。
関わる人を大切にしたい。
それはお客様であってもクルーであっても。
もちろん家族も。
「言葉にしなければ伝わらない」
沢山の感謝を伝えたいです。
書き込み 毛利
「学び」が多かった1年でした。
伝えることの難しさ、人を動かすことの難しさ。
そんなつもりがなくても相手には伝わってしまっていたり、わかっているだろうで伝わっていなかったり。
関わる人を大切にしたい。
それはお客様であってもクルーであっても。
もちろん家族も。
「言葉にしなければ伝わらない」
沢山の感謝を伝えたいです。
書き込み 毛利
クリスマス
お疲れさまです。久手堅です。
寒い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?
自分は元気に過ごせております。
さて、クリスマスという大イベントが終わりましね!
自分はこの会社に入社して、初めてのクリスマスなのでどんな感じになるのか、物凄く楽しみでした。
お客様は何人来るんだろう?
FFはそれぞれ何個、いつ作ろうか?
クルーをどう動かそうか?
などを考えてる時間が1番楽しかったです!
考えていても本番では上手くいかないものですね。
イレギュラーなことが起きても上手くこなせるような柔軟性があったらな〜とか思います。。
この日の経験を活かしてまた来年チャレンジします!
書き込み 久手堅
リーダーとして
2021年も後僅か。
今年も、一緒に全力で働いてくれた、
社員やクルーには
感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございます。
最近、好きな漫画があります。
キングダムという、超有名漫画です。
キングダムの舞台は古代中国の春秋戦国時代。
史上初めて中国を統一した秦の始皇帝が、
主人公の信や仲間と共に成長しながら中華統一を果たすまでを描いた物語です。
主人公や仲間が成長し、隊がどんどん強くなり、百人将、千人将とどんどん主人公が大きくなっていき、とても熱い展開が続きます。
キャラクターも魅力的です。
戦争の話なので、内容はちょっと過激ですが,,,
中華統一を目指す、規模が大きい話しではあるのですが
リーダーとして
理念
部下への信頼、指示
率先垂範
熱い想い、野心
誰もやったことのない事への挑戦
色々な面で、感じる所が多くありました
キングダム読んだ事がない方は、おすすめです 笑
2022年は、自分で行動を変えていくしかない
頑張っていきます
書き込み 森下
今年も、一緒に全力で働いてくれた、
社員やクルーには
感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございます。
最近、好きな漫画があります。
キングダムという、超有名漫画です。
キングダムの舞台は古代中国の春秋戦国時代。
史上初めて中国を統一した秦の始皇帝が、
主人公の信や仲間と共に成長しながら中華統一を果たすまでを描いた物語です。
主人公や仲間が成長し、隊がどんどん強くなり、百人将、千人将とどんどん主人公が大きくなっていき、とても熱い展開が続きます。
キャラクターも魅力的です。
戦争の話なので、内容はちょっと過激ですが,,,
中華統一を目指す、規模が大きい話しではあるのですが
リーダーとして
理念
部下への信頼、指示
率先垂範
熱い想い、野心
誰もやったことのない事への挑戦
色々な面で、感じる所が多くありました
キングダム読んだ事がない方は、おすすめです 笑
2022年は、自分で行動を変えていくしかない
頑張っていきます
書き込み 森下
2021年お世話になりました
今年もあと数日ですね。
歳をとると本当に一年が早く感じてしまいます。
今年も色んな事がありました。良い事、悪い事。
そこで思った事が、「今会いたいと思った人には会えたか?今行きたいと思った場所に行けたか?自身を少しでも変えられたか?」情けない事にほぼ実現しなかったですね。それは本気で思っていなかったから足が動かなかっただけで本気で思い行動すれば実現できたことばかりと反省しています。
来年は後悔するようなダサい年にならない様にスケジュールを細かく作りスピード感をもって自己成長に繋げていきます。
そして関わったいただいた全ての皆様今年もありがとうございました!少し早いですが、来年もよろしくお願いします!
書き込み 高井
1年
ローソン大東深野五丁目店の小田原です。
ローソンに務めて1年経ちました。
今年は色んな出来事があり戸惑い、不安はもちろんありましたが戸惑いに負けないスピードでの成長、不安を忘れさせる幸せが私自身凄く記憶を蘇って参ります。
これからもまだまだ色んな出来事が起こると思いますが楽しく、いつも通りのまこっちゃん節を貫いてどんな事もポジティブに物事を考え次の年を迎えていこうと思います。
来年は家族旅行行くことを楽しみにこれからより一層頑張って行こうと思います。
家族共々よろしくお願いいたします。
書き込み 小田原
ローソンに務めて1年経ちました。
今年は色んな出来事があり戸惑い、不安はもちろんありましたが戸惑いに負けないスピードでの成長、不安を忘れさせる幸せが私自身凄く記憶を蘇って参ります。
これからもまだまだ色んな出来事が起こると思いますが楽しく、いつも通りのまこっちゃん節を貫いてどんな事もポジティブに物事を考え次の年を迎えていこうと思います。
来年は家族旅行行くことを楽しみにこれからより一層頑張って行こうと思います。
家族共々よろしくお願いいたします。
書き込み 小田原
今年も
お疲れ様です。
東大阪2エリア宮本です。
いよいよ今年もあと10日切りました。
だんだん店舗も慌ただしくなってきてると思います。これからは、更にどれだけ店舗責任者が、年末商戦に熱量があって勢いが、クルーに伝わるかが、関わってきます。
更にどれだけ、頭の中は冷静で保てるかもです。
表は熱く、頭は冷静で「鳥の目」「魚の目」「虫の目」で店舗またクルーを見て行きましょう。体も充分気をつけて、頑張りましょう。
書き込み 宮本
東大阪2エリア宮本です。
いよいよ今年もあと10日切りました。
だんだん店舗も慌ただしくなってきてると思います。これからは、更にどれだけ店舗責任者が、年末商戦に熱量があって勢いが、クルーに伝わるかが、関わってきます。
更にどれだけ、頭の中は冷静で保てるかもです。
表は熱く、頭は冷静で「鳥の目」「魚の目」「虫の目」で店舗またクルーを見て行きましょう。体も充分気をつけて、頑張りましょう。
書き込み 宮本
寒い
いや〜最近一気に寒くなりましたね(・_・;
皆さん体調どうですか?😭
体調崩さないように気をつけて下さいね(T . T)
さてさてさて、私は外部研修計8回
先日参加させていただきました!
初めて聞く言葉だからけでまだまだ勉強不足だと感じました💦
インプットしただけではなく、これからは継続してアウトプットしていかなければ自分の身につかないので
積極的にアウトプットしていきます!
自分も少しは成長していると感じておりますが
まだ18期ビックバンを起こすまで成長しておりません。
なので残り2ヶ月と少しですが、ビッグバンを起こして行きたいです‼︎
皆さん、今週はクリスマスですね🎄
どんな人とお過ごしですか?(^^)
素敵なクリスマスをお過ごし下さいね(^ ^)
私も店から念を飛ばしますね笑笑
ではではこの辺で笑笑
今週ケーキ、クリスマスケーキ売りまくるぞー‼️
書き込み者 児玉
皆さん体調どうですか?😭
体調崩さないように気をつけて下さいね(T . T)
さてさてさて、私は外部研修計8回
先日参加させていただきました!
初めて聞く言葉だからけでまだまだ勉強不足だと感じました💦
インプットしただけではなく、これからは継続してアウトプットしていかなければ自分の身につかないので
積極的にアウトプットしていきます!
自分も少しは成長していると感じておりますが
まだ18期ビックバンを起こすまで成長しておりません。
なので残り2ヶ月と少しですが、ビッグバンを起こして行きたいです‼︎
皆さん、今週はクリスマスですね🎄
どんな人とお過ごしですか?(^^)
素敵なクリスマスをお過ごし下さいね(^ ^)
私も店から念を飛ばしますね笑笑
ではではこの辺で笑笑
今週ケーキ、クリスマスケーキ売りまくるぞー‼️
書き込み者 児玉
チャレンジ精神
お疲れ様です。藤川です。
先日 久々に 平日の練習に行くことができ 一緒に オールコートで ツーメンといって 3回のパスでシュートまでもっていく練習メニューをやりました(バスケットボール)
こっれが なかなかしんどいしんどい。2年生の男の子。なかなか 理解できない。一緒に後ろについて 言葉で伝えながら 一緒に走るコースを教えてあげる。ポイントを教えてあげる。じゃあ、5回目では 1人でやることができるようになりました。
仕事も同じだと思います。
まず 見本を見せる。横につきながら 実践してもらう。 次は 失敗してもいいから 1人でやってもらう。失敗したところは もう一度 教える。
間違ってるところはきちんと間違ってることをその時に教えてあげなければ、その子の成長に繋がらない。
チャレンジ精神
これも バスケ 仕事に通じるものがあります。
失敗を、恐れてばかりだと 何も成長しない。失敗 成功を繰り返していき
それが 自信へとつながる。
この商品はいける!と思って 勝負かける。失敗に終わることも しばしば。でも、それでも やめないのは、成功し 売り切ったときの達成感は やっぱり最高だから👍
次は 何で勝負しよーかな😊
書き込み 藤川
先日 久々に 平日の練習に行くことができ 一緒に オールコートで ツーメンといって 3回のパスでシュートまでもっていく練習メニューをやりました(バスケットボール)
こっれが なかなかしんどいしんどい。2年生の男の子。なかなか 理解できない。一緒に後ろについて 言葉で伝えながら 一緒に走るコースを教えてあげる。ポイントを教えてあげる。じゃあ、5回目では 1人でやることができるようになりました。
仕事も同じだと思います。
まず 見本を見せる。横につきながら 実践してもらう。 次は 失敗してもいいから 1人でやってもらう。失敗したところは もう一度 教える。
間違ってるところはきちんと間違ってることをその時に教えてあげなければ、その子の成長に繋がらない。
チャレンジ精神
これも バスケ 仕事に通じるものがあります。
失敗を、恐れてばかりだと 何も成長しない。失敗 成功を繰り返していき
それが 自信へとつながる。
この商品はいける!と思って 勝負かける。失敗に終わることも しばしば。でも、それでも やめないのは、成功し 売り切ったときの達成感は やっぱり最高だから👍
次は 何で勝負しよーかな😊
書き込み 藤川
おっきい声
お疲れ様です。
寒い寒い田原台で凍りそうになっている西井です。
こんな時こそ、大っきい声出して元気なふりしなければ!!
大っきい声出してたら、その声が耳から入って脳が『あ、自分は元気なんや』って勘違いして元気に動ける司令を全身に送ってくれるそうなんです。
で、走り回っても疲れにくいんです。
まだまだ寒くなっていきます。
もっともっと大っきい声出していきます!
ちなみに退勤後の声はカスッカスです。(涙)
書き込み 西井
寒い寒い田原台で凍りそうになっている西井です。
こんな時こそ、大っきい声出して元気なふりしなければ!!
大っきい声出してたら、その声が耳から入って脳が『あ、自分は元気なんや』って勘違いして元気に動ける司令を全身に送ってくれるそうなんです。
で、走り回っても疲れにくいんです。
まだまだ寒くなっていきます。
もっともっと大っきい声出していきます!
ちなみに退勤後の声はカスッカスです。(涙)
書き込み 西井
師走
今福西、城東の渡邉です
12月も後半、あと数週間で2021年が終わってしまいますね
非常に早い
12月は師走と言いますね
師走は旧暦または陰暦の言い方ですが12種類の中で最も使われるのがこの師走ではないでしょうか?
今年はなんと言っても新店舗を任されたこと、これにつきると思います
来年はもっといい年になりますように
書き込み 渡邉
変わり目
慌ただしい季節になりました
クリスマス、お正月と年の変わり目です
やり残したこと、やりたいことに期待を膨らませ日々すごしていきます
この時期自分もですが体調崩しやすいのでお気をつけください。
書き込み 松村
クリスマス、お正月と年の変わり目です
やり残したこと、やりたいことに期待を膨らませ日々すごしていきます
この時期自分もですが体調崩しやすいのでお気をつけください。
書き込み 松村
今年を振り返って
パートナーになって…
半年があっと言う間に過ぎました。
何もわからず、何もできず…
毎日休まず頑張ってこれたのも、常連さん達の支えがあったからです。
常連さん達が深夜に来てくれたり
イベントしたら毎回助けてくれたりして…
ホント…感謝しかないです。
身体はキツイですが、常連さん達が来てくれるので…
頑張っていくつもりです。
書き込み 山本
目標達成
今年最後のブログ更新です。
彼氏(布団)がもっと私を離してくれない季節になりました。
チーフには 彼氏(布団)を 擬人化して 結婚するとか いいださないか?! と心配されてる西田です。
MSでWOWとれるようにと 努力しましたが 納得のいく結果ではなく・・
クリスマス 目標達成!!!
どや!!
っていえる様に あと数日ですが追い込みかけていきます!
書き込み 西田
彼氏(布団)がもっと私を離してくれない季節になりました。
チーフには 彼氏(布団)を 擬人化して 結婚するとか いいださないか?! と心配されてる西田です。
MSでWOWとれるようにと 努力しましたが 納得のいく結果ではなく・・
クリスマス 目標達成!!!
どや!!
っていえる様に あと数日ですが追い込みかけていきます!
書き込み 西田
改装
先日改装いたしました
城東中央三丁目店。
改装業務のヘルプ等々
ありがとうございます。
冷凍平台の追加、
新型アイランドケースも導入しました。
エリアの旗艦店となるべく
取り組んでいきます。
書き込み 近藤
城東中央三丁目店。
改装業務のヘルプ等々
ありがとうございます。
冷凍平台の追加、
新型アイランドケースも導入しました。
エリアの旗艦店となるべく
取り組んでいきます。
書き込み 近藤
今年も後わずか
気がつけば、12月の半ばに差しかかろうとしてます。(早い)
先日、書き物をしていたら、日付け記入欄に、無意識に6月◯日って書いてました。
気持ちは、まだ6月って感覚だっのか。(笑)
現実は、あっという間の1年が過ぎただけでした。
来年は、仕事も遊びも何か結果を残す1年にしたいです。
時間はみな平等、どう効率よく使うかですね。
書き込み
大阪港駅前店 羽田
胸が熱くなる
12月になり寒い毎日になりましたね。
寒さに滅法強いキャクタスNo.1の鎧(脂肪)を身に着けている佐藤です。
今回、私が話するのはあの感動を巻き起こしたヤクルトスワローズ優勝!!の話
ではなく、最近合った話です。
私は入社3年目で現在の高津、瓦屋町で7店舗目になります。
始まりは花園桜通りで次に若江、
そして支店が変わり大丸に。
そこから蒲生、城東へと渡りました。
今でも所属した各店には思い入れもありたまに店にいったりして佐藤くんて呼ばれたりすると嬉しく思います。
あの日にした約束。
そのクルーには餞別に述べた一言だったのかも知れません。
でも、挫けそうな時、弱気になってる時、涙した時もあの時にした約束を自分は忘れませんし必ず達成してそのクルーに、今まで関わってきたクルーに、店舗に恩返しがしたい。
そう思い今日までやって来ました。
約束の内容は今はまだ秘密ですが
自分が成長し、人を育て、みんなの幸せをつくれる人間になって行くのが今の自分に出来る事だと思って目指します。
頂上目指して上昇。
それを辞めずにこれからも日々前進します。
シュガーボーイ。
書き込み佐藤
寒さに滅法強いキャクタスNo.1の鎧(脂肪)を身に着けている佐藤です。
今回、私が話するのはあの感動を巻き起こしたヤクルトスワローズ優勝!!の話
ではなく、最近合った話です。
私は入社3年目で現在の高津、瓦屋町で7店舗目になります。
始まりは花園桜通りで次に若江、
そして支店が変わり大丸に。
そこから蒲生、城東へと渡りました。
今でも所属した各店には思い入れもありたまに店にいったりして佐藤くんて呼ばれたりすると嬉しく思います。
あの日にした約束。
そのクルーには餞別に述べた一言だったのかも知れません。
でも、挫けそうな時、弱気になってる時、涙した時もあの時にした約束を自分は忘れませんし必ず達成してそのクルーに、今まで関わってきたクルーに、店舗に恩返しがしたい。
そう思い今日までやって来ました。
約束の内容は今はまだ秘密ですが
自分が成長し、人を育て、みんなの幸せをつくれる人間になって行くのが今の自分に出来る事だと思って目指します。
頂上目指して上昇。
それを辞めずにこれからも日々前進します。
シュガーボーイ。
書き込み佐藤
セールストーク
12月、FF前年120%にむけて日々奮闘中の小西です。
FFを売る為に必要な事、大事な事、一つや二つでは無いかと思われますが、、、、
やはり何といっても対面セールストークでしょう。
得意なクルーもいれば苦手な方ももちろんいます。
そんな時にいつも私が言う言葉が「役者になれ」です。
仕事が始まれば君はコンビニ店員役のA君だ。
断られようが嫌な顔されようが君は直向きに仕事をこなすA君。
情熱大陸で私生活を密着すると、、、、
そこには普段はとても物静かで繊細なAさんの姿が、、、、
これ、めっちゃカッコよくない⁉︎
って話をもってくと、たまにスベリますが、緊張がほぐれてかやってくれる事が多いです。
私の独断と偏見ではありますが是非、一度、使用してみて下さい☆★
書き込み者 小西
FFを売る為に必要な事、大事な事、一つや二つでは無いかと思われますが、、、、
やはり何といっても対面セールストークでしょう。
得意なクルーもいれば苦手な方ももちろんいます。
そんな時にいつも私が言う言葉が「役者になれ」です。
仕事が始まれば君はコンビニ店員役のA君だ。
断られようが嫌な顔されようが君は直向きに仕事をこなすA君。
情熱大陸で私生活を密着すると、、、、
そこには普段はとても物静かで繊細なAさんの姿が、、、、
これ、めっちゃカッコよくない⁉︎
って話をもってくと、たまにスベリますが、緊張がほぐれてかやってくれる事が多いです。
私の独断と偏見ではありますが是非、一度、使用してみて下さい☆★
書き込み者 小西
冬の準備
お疲れ様です。
太融寺町西店の前川です。
いよいよ12月です。今年はコロナ禍も治まり消費に走る
『リベンジ消費』が多く散見されているようです。
ただやはり今年も巣ごもりをする人が多いといいます。
リベンジ消費ということほどではありませんが私自身も少し買い物をしました。
『ミネラルマルシェ』はご存じですか?
天然石、原石類の展示販売している大阪では年1回ほどしかない催事です。
娘と一緒に行き、総額15,000円分くらいの天然石を購入しました。
原石そのものはきれいなものもありますがそのままではきれいになりません。
磨きをかけて初めて輝きを放ちます。
言葉も一緒ですね。
抽象的なものを砕いて細かくして伝える。
それをさらに細かくして伝える。
これを怠り、そのままストレートに伝えても何も伝わりません。
むしろ伝わったのであればその人は天才です。
なぜなら考え方が伝えた人と同じだからです。
私自身、そんな人見たことありません。
『ダイヤモンドの原石はただの石ころ』
磨いて削って初めて輝く。
磨きの作業で良くも悪くもなります。
皆さんはクルーへどのように伝えてますか?
一度考えてみましょう。
書き込み 前川
12月
12月になりました。
クリスマスケーキも追い込みです。
気持ちと行動が空回りしてますね
なかなか予約が取れず、毎日どうしたらいいのか…
頑張るしかないですね。
焦らず
あと1か月頑張ります。
書き込み 耳
クリスマスケーキも追い込みです。
気持ちと行動が空回りしてますね
なかなか予約が取れず、毎日どうしたらいいのか…
頑張るしかないですね。
焦らず
あと1か月頑張ります。
書き込み 耳
リフレッシュ
前回の休みに髪を切りさっぱりしたついでに淡路島まで行ってきました。
淡路島の南端まで車で2時間。すぐです。
降り口間違えて四国 徳島まで行ってしまいましたが淡路島のSAで淡路島バーガーとミックスソフトクリームを食べ頭も見も心もリフレッシュしてきました。
今年もあと少し、全力で突っ走ります。
福谷
年末
今年も後わずか。
終わりよければ全てよし。
やれること最大限やりきりたいと思います。
とりあえずは大掃除します。
書き込み:甲斐
終わりよければ全てよし。
やれること最大限やりきりたいと思います。
とりあえずは大掃除します。
書き込み:甲斐
プライベート
本格的に寒くなり、布団から出れない前尾です。
今回は自分の最近のプライベートについてです。
最近、いろんなとこにでかけるようになりました。去年と比べれてももう2倍くらい出かけてる気がします。知らないところや行きたかったけど行かなかったところ、順番に行ってますがすごく良い刺激になってます。冬は毎年寒くて出たくないと思っていたのですが、今は出かけるのが楽しみで毎日仕事してます。仕事もプライベートも充実させて、自分の目標に向かって進んで行きます。12月、気持ちよく年始を迎えるために頑張っていきましょう!
書き込み 前尾
今回は自分の最近のプライベートについてです。
最近、いろんなとこにでかけるようになりました。去年と比べれてももう2倍くらい出かけてる気がします。知らないところや行きたかったけど行かなかったところ、順番に行ってますがすごく良い刺激になってます。冬は毎年寒くて出たくないと思っていたのですが、今は出かけるのが楽しみで毎日仕事してます。仕事もプライベートも充実させて、自分の目標に向かって進んで行きます。12月、気持ちよく年始を迎えるために頑張っていきましょう!
書き込み 前尾
12月
とうとうやってくるMS!
あなたの所は大丈夫と、
色々な方に仰って頂いています。
ところが体調を崩すクルーが続出
発注ミスがあったり、清掃に自信のあるトイレが故障したりといろいろありました。
眠れぬ夜が続きますが、信頼できるクルーさん達がいるので大丈夫です。
書き込み 植山
あなたの所は大丈夫と、
色々な方に仰って頂いています。
ところが体調を崩すクルーが続出
発注ミスがあったり、清掃に自信のあるトイレが故障したりといろいろありました。
眠れぬ夜が続きますが、信頼できるクルーさん達がいるので大丈夫です。
書き込み 植山
お褒めの言葉
お疲れ様です。玉串町東店の
昼勤の中塚さんが、本部を通して お褒めの言葉をいただきました
「振り込みでお世話になった。担当してくれた人が親切に対応してくれた。きめ細かく手際よくこんな人もおるんやって思って電話しました。コンビニに行って久しぶりに温かくなった。」
中塚さん本人は、普通に意識なくいつもどおりの行動だと思いますか、お客様側にはすごい感動されたようです。
エリア全員のクルーさんがお客様に感動を与えるようなお店をクルーと共に作っていきたいです。
書き込み 宮本
MS
いよいよ本番のMS調査が入るとのことで、皆さんが今までで力いれて(接客、清掃、前進立体陳列)指導され磨いてきた事が点数評価されます
勿論個人だけ頑張っても無理で、お店全体でやらないと良い店にはなりません
良い店作りの一つの指標として、先ずはMS満点目指して頑張りましよう!
今後はMSを通過点として、更に良い接客、綺麗さを維持する為に清掃、お客様が見やすく買いやすい様に前進立体陳列を極めて、他の店にはない付加価値をみつけて磨いていきましよう!
書き込み者 福森
12月スタート!
お疲れ様です。12月1発目のブログは接客向上プロジェクトが担当させていただきます。先月は、接客のOJTを普段以上に実施されたのではないでしょうか?
私も実際OJTしてて、教育の難しさというのを痛感しました。
人に物を伝えるのは簡単ではないですね。これは研修でも学んだのですが、捉える側の気持ちというのを考えていないと、違う伝わり方をして自分がやってほしかった通りのことではなかったりします。こんな経験、皆さまも多いのではないでしょうか。自分本位の考え方ではなく、相手本位の考え方を意識すれば、相手に明確に指示が伝わったりするかもです。接客も同じですね。お客様の立場に立って、相手本位の考え方で接客をすれば真心のこもったキャクタスブランドの接客はなんなくクリアできるはず。と思ってます。
私もまだまだ試行錯誤しておりますが、全員でより良い接客目指して12月、乗り切りましょう。
書き込み 前尾