fc2ブログ
読まないと損をする??? キャクタス情報満載です

理念

理念共有できていますか?

最近クルーに「理念に基づいた行動」を、オペレーションノートにて共有してもらっていますが、読むのが密かな楽しみになっています。

「また来ていただくために、大きな声で挨拶します」
「成長するために、出来ない仕事を教えてもらいます」
など…

理念が浸透すると、お店に活気が出てきますね!


ある店のAくんとBくん
出勤のたびにどちらがはやく挨拶できるか、
どちらが多くセールトークをできるか、
競い合っています。
セールストークで、お客様との会話も増えてきているように思います。

どんどん明るいお店を増やしていきましょう!

書き込み 毛利
2021-11-30 : 未分類 : コメント : 2 :
Pagetop

12月スタート!

みんなのお父ちゃん竹本です。

いよいよ12月ですね!
私はスーパー出身なので、この時期ワクワクが止まりません。
月間の販売計画を作り、毎週の展開計画を基に日々、どうやってお客様に仕入れた商品を買ってもらおうかと考えるのが好きです。
こんな並べ方、こんな資材をつけたら目に止まるかな。この商品はこの向きがよく見えるなど
一つ一つに、こだわりを持つ。
売れた時の快感はたまらないです!
みなさんの中にも、こう考えて行動している人も居るに違いないですよね。
小売業の醍醐味ですもんね!
毎日、毎週の積み重ねが成果になると考えると
ワクワクするでしょう!

日々忙しく、やる事も多いです。
だからこそ、楽しみを見つけると乗り越える事が出来ます!
成果を上げるには、勿体ない売場を無くす。
このスペース埋めたら1個でも売れるに違いない!
よし!この商品を並べよう!と言うようにね。

今年最後の繁忙期!
みんなで楽しんで売場に気持ちを注入しましょう!

そして新年を笑顔で迎えましょう!
お父ちゃんの楽しみです。


また長くなってもた。。。


書き込み 竹本
2021-11-29 : 未分類 : コメント : 1 :
Pagetop

江坂駅前店


先日4ビル店から江坂駅前店に帰って来ました久手堅です。

4ビルから離れる際に、クルーさん達やお客さんから色々頂きました。
短い間でしたが、すごく良くしていただきました!
ありがとうございました!

そして江坂に戻って来た訳ですが、改めて店広いな〜と感じました。
発注の量もビルとは全然違いますね。
いち早くこの環境に慣れようと思います!

書き込み 久手堅
2021-11-29 : 未分類 : コメント : 1 :
Pagetop

12月まであと少し、残りの少しの時間で出来るだけの事を行う。


 11月が後半になりましたがどのようにお過ごしでしょうか?
 第4ビル地下2階店で色々と大変ですが一つ一つ改善して行きます。
 なので、残り少ない日にちで前陳や掃除など頑張ります。

書き込み 倉橋
2021-11-29 : 未分類 : コメント : 1 :
Pagetop

いよいよ

お疲れ様です。東大阪2エリアの宮本です。
いよいよ12月年末商戦及びMSと本当に多忙になっていきます。
その中で、自分自身2つの事に気をつけて、自身の目標
数値予算達成 MSエリア満点を達成させていきたい。
一つは健康管理もう一つはぶれずに愚直に目標達成に向けて、毎日仕事を、行うと言うこと。
とにかく2つの目標はクルーと協力しエリア達成し、笑顔で新年を迎えたいです。
以上です。よろしくお願いします

書き込み 宮本
2021-11-27 : 未分類 : コメント : 1 :
Pagetop

ディスプレイコンテスト

ローソン本部の
ディスプレイコンテストに先日ご紹介させていただいた、佐太東のディスプレイを
エントリーいたしました

その結果、大阪和歌山運営部で、第2位という素晴らしい結果でした
おめでとうございます

次、機会があれば、是非一位とりましょう!

122592.jpg

↑森マネジャーから表彰していただきました!

書き込み 森下
2021-11-22 : 未分類 : コメント : 1 :
Pagetop


朝と晩がいきなり冷え込みましたね💦😭
皆さんこんにちは😃
今月2回目の登場コダマンこと児玉です笑笑

最近人間観察をすごいしています!
この人ってどう言う人だろう?
この人と遊んだりしたらどうなんだろう
とか様々なシチュエーションを考えています

この前吹田江坂店クリニックに応援で行きました!
竹本マネージャーからのご指導本当に良かったです(^^)

棚替えも『やっぱり児玉さんはやいよなぁ』って褒めて下さり嬉しかったです^ - ^

早いとかいうか人間観察してるおかげです笑笑
様々な棚割のシチュエーションを頭で考え、一度その考えを棚に表す、そして違えば修正していく、その繰り返しをしただけです(^ ^)

ブロックプランから完成した棚をイメージし、そこから紐解いていくこの教え通りにしました笑笑

いつか、マネージャーを超える、それこそサプライズ溢れる売場を作って行きたいと思います!!

書き込み者  児玉
2021-11-22 : 未分類 : コメント : 2 :
Pagetop

周年祭


もうすぐ、ドキドキワクワクハラハラの周年祭がやってきます!!!
宮脇さん、森さん、森下さん、児玉さん。何度も コミュニケーションを取りながら 事前準備をすすめています。

クルーには夕勤、夜勤さんを筆頭に1000個分のからあげクンのパッケージ 爪楊枝 指しまくってもらってます。
あと、もう少しで 終わります。

あとは、3日間 売るのみ!!!

晴れますように☀️☀️☀️
皆様、近くに寄った際は 祭りしてますので からあげクンだけとは言わず いっぱーい買って行ってください😁
よろしくおねがいします💪


書き込み 藤川
2021-11-20 : 未分類 : コメント : 2 :
Pagetop

パワー

寒暖差が激しくなり、身体の節々が痛くなり始めた田原台の西井です。

最近の70歳オーバーのお母様方って、めちゃめちゃ元気ですよね!
10代20代の子達より、パワーありそう。

畑仕事して、グランドゴルフして、その上ウォーキングして。
動きっぱなしやん!って言うたら、口も動いてるで!って言うて笑ってた。
確かにイートインでコーヒー飲みながら皆んなで大笑いしてるし。

元気に動き回る(徘徊じゃなく)婆ちゃんになる!って目標ができました。
先ずは、コンドロイチンからかな?(笑)

書き込み 西井
2021-11-20 : 未分類 : コメント : 2 :
Pagetop

掃除

寒くて布団(彼氏)から離れられなくなってきた西田です。

年末に向けて、次男の部屋の模様替えと断捨離を決行しました。

六畳の部屋から出るわ出るわ。
ごみ袋5袋分の不要品。

これで俺は大掃除から外れたっ!って喜んでたので
店の大掃除も手伝って貰おうと思います(笑)

普段からこまめに掃除しておくだけ

お店はこまめに掃除して綺麗をキープ出来るようにしていきまーす!

書き込み 西田
2021-11-18 : 未分類 : コメント : 2 :
Pagetop



朝晩の冷え込みも激しくなるとともに

町のイチョウや紅葉も色づき始めました。


体調を崩しやすい季節です。

手洗いうがい、食生活や睡眠、

日々の生活を見直し、

年末商戦にむけて

自己とお店の準備を進めていきましょう。

書き込み 近藤
2021-11-15 : 未分類 : コメント : 2 :
Pagetop

トップが代わる



今福西、城東の渡邉です

だいぶ寒くなって来ましたね❗
野球、クライマックスシリーズが開催してその後は日本シリーズですね

今日は野球の話です

我がソフトバンク、中日、日本ハムの監督が変わりました

今一番注目されているのがビックボスこと新庄さん、ついで立浪さん

旧南海戦士のソフトバンクの藤本さんはそこまで…です


しかし、監督というのは選手一人一人よく見て特徴をつかんでいろいろ指導しチームをマネジメントしていくのが仕事です

これは私達の仕事にも共通してるのではないでしょうか

来期のプロ野球が非常に楽しみですしこの仕事をしていく中でいろいろなヒントが見つかりそうです

渡邉でした
2021-11-13 : 未分類 : コメント : 2 :
Pagetop

ハッピーな日

もう街もだんだん冬景色になってきて半袖の人を見なくなりましたね。
家では裸族の佐藤です。

ポッキーの日って今や世間に定着して誰もが知る有名な一日ですが、
ふといつから広まったっけと考えて色々調べて見ました。笑

1999年の平成11年11月11日にそれは始まりました!
ですが定着とまではなかなか至りきってなかった中、ある一つのグループに白羽の矢が!!
あのモーニング娘。と我が生涯1のアイドルの松浦亜弥がポッキープリッツの日としてポッキーガールズとして3年間活動した事で全国に広がり2004年からかの有名な新垣結衣のダンスに繋がります!
くーっ懐かしい青春時代です!!

若い人にはシェアハピが一番有名だったみたいです。

これを調べるついでに家で買ってかえったポッキーを置いてたら一番下の息子が「ととっ。一緒に食べよ?」て。
小さな幸せを感じた一時でした。

長くなりましたがみなさんは〇〇の日を深く考えたりしますか?
たまには歴史を知るのも良いものかもです!

    佐藤より
2021-11-12 : 未分類 : コメント : 2 :
Pagetop

ヘルプさんに感謝


大阪港駅前店は、人手不足で毎週他店からヘルプを頼んでます。

遠い所までご苦労様。ワンオペにも頭が下がります。
そんなある1人のヘルプさんが、大阪港駅前店は、何時も綺麗で前陳もできてますよね?って、言葉を掛けてもらい、嬉しく思ってます。(ちゃんと見てくれてる)

常に日頃から、クルーが意識して働いてくれているお陰です。
MS評価も、満点目指して頑張ります。

大阪港駅前店 羽田
2021-11-11 : 未分類 : コメント : 2 :
Pagetop

体調管理


 最近朝晩めっきり寒くなりました。
寒さが苦手で気温10度以下になると布団から出たくなくる持病持ちの福谷です。

緊急事態宣言も解禁されて何だか浮かれ気味の世の中ですが体調は大丈夫でしょうか?
いよいよ年末年始商戦準備 MS対策と盛りだくさんです。
万全の体調で挑めるよう日々の体調管理をしていきましょう。

私は何故か大したこともしていないのにローソンに関わってからは風邪を引いたことがありません。

書き込み 福谷
2021-11-11 : 未分類 : コメント : 2 :
Pagetop

長期休暇


長期休暇を利用し、前からずっと行きたかった 
「藤子F不二雄ミュージアム」
へ行ってきました。

有名な話かもですが
ドラえもんのプロフィールって
身長129.3cm
体重129.3kg
パワー129.3なんです。

パワー129に関しては強いのか
弱いのか不明ですが
とにかく全部一緒なんです。

因みに身長の129.3cmは
小学4年生(のび太君の学年)の平均身長で子供が同じ目線でドラえもんを見れるように作られたらしいです。

藤子先生の粋な計らいですね。

漫画に全く興味が無い僕が唯一全巻集めたコミックがドラえもん。
コンビニ界の藤子不二雄を目指そうと思いました。

最後、ちょっと何言ってるか
わからないかもですが、、、、

何よりも
長期休暇中、お店を支えてくれた、店長、責任者、クルーに改めて感謝致します。
ありがとうございます☆★

書き込み者 小西
2021-11-09 : 未分類 : コメント : 2 :
Pagetop

年末準備


太融寺町西店の前川です。

年末に近づき一年締めの準備を最近しています。
家の中での細かい片付けを家族みんなで行ってます。

みなさんどうですか?

断捨離って難しいものです。中々捨てきれません。よく考えれば仕事中でも同じではないでしょうか。

『すぐ出来るから』
『今忙しいから後回しにしよう』

これって結局やらないと思いませんか?
めんどくさいことやすぐ出来るけど後回しにされがちなことほど早く終わらせるべきだと私は思います。

といっても自身も100%出来ていませんが…

ややこしいことを後回しにしてどうにも行かなくなって助けを求めたときには誰も手を差し出さない状況ってありませんか?

先に手をつけて、アドバイスや協力を促し、完成に持って行く。
その時は絶対誰かしらが手を差し伸べていると僕は思います。

心当たりがある方は一度でいいから簡単な後でできそうでめんどくさいややこしい方からやってみましょう。
そうすればきっと簡単なことではストレスは溜まらなくなります。

書き込み 前川
2021-11-09 : 未分類 : コメント : 2 :
Pagetop

接客向上pj

ブログで書くのは、今回が初となります接客向上PJです。
我々の主な仕事はその名の通り、接客レベルを向上させること。
皆様も他の店舗でなにかを購入する時、元気な挨拶、丁寧な接客で対応してもらえると気分が良くなりませんか?従業員の皆様は、キラキラ接客作戦で項目をクリアすればシールをもらえているはず!
そのシールが貼られているのは、もちろんお客様にも見られています。
私も他のローソンに行った際、貼られているクルーを見たらじっくり見ます。やっぱり貼られているクルーはしっかり出来ていますね。貼られている自覚があって、より意識して接客をしているのがよく伝わります。
皆様も貼られている自覚を持って、来店されるお客様により気持ちよくお買い物してもらえるように意識しましょう!

書き込み
前尾
2021-11-08 : 未分類 : コメント : 0 :
Pagetop

売場

売場向上プロジェクトとして毎週全店の売場見させてもらってます。
同じテーマを持っていても作り方は店長によってバラバラ。
毎週楽しんでます。
先日西鴻池店で素材だけ用意してアドバイスもせずクルーに任せてみました。
正直感動しました。
商品の並べ方、配置、棚間等完璧!
POPもかわいく目を引く売場になりました。
こんなにできる人はなかなかいませんが、そういう人を見つけていくのも
たのしそうだと思いました。

書き込み:甲斐
2021-11-07 : 未分類 : コメント : 2 :
Pagetop

オーダーメイドな接客


月1回のブログ、今回書くことは1週間前から決めてました前尾です。
皆さまは接客する上で何を意識してしてますでしょうか?それぞれ違うと思います。私は言葉づかいと、お客様の行動をよく見るということを意識して常に接客してます。言葉づかいに関してはまだまだ勉強中ですが、より丁寧な言葉づかいを意識して日々接客してます。
お客様の行動をよく見るという点は、お客様の目を見て少しタバコの方に視線を向けたなと感じたら見やすいように体をどけてみたり、1000円札をだしてこれでと言ってこられたあとに小銭を触りだしたら、会計を押す前にあと何円見つかりましたか?など声をかけてみたり。
少し力の弱そうな年配の方は、会計後、走ってドアを開けに行きます。
お客様によってそれぞれですが、お客様の行動をずっと見て接客してます。
私はこれが『お客様に合わせたオーダーメイドな接客』であると信じ、毎日実施してます。
御幣島駅前店の昼勤クルーは、接客が素晴らしいといつも感動してるのですが、私の接客に対する考えを伝えると、いや私はこうだと思うからこういう接客してます!と、はっきり返してきます。そういった意見がでるとすごく嬉しいですし、私自身も勉強になります。
これもそのクルーの『お客様に合わせたオーダーメイドな接客』ですね。
私が朝一、店に出勤する前に寄るコンビニがあるのですが、そこにいてる年配の方の従業員が、すごく丁寧で元気のいい接客をしてくれます。私は朝がかなり弱く全然声がでないのですが、その方が接客してくださるとなぜか声がでます。めっちゃ不思議です。
私たちも接客で人を元気にし、感動させられるようにしていきたいですね!接客が大事な今だからこそ、自分なりのオーダーメイドな接客を考え、従業員に伝えていくのが大事だと思います。一人の方にでもこの思いが伝わればいいと思っております。長文失礼致しました。

書き込み 前尾
2021-11-03 : 未分類 : コメント : 1 :
Pagetop

11月

キンモクセイが香る11月に入ったと聞くだけで、
自身だけではなく、周りも慌ただしく
なって来たように感じます。
あれもこれもと気持ちばかりが先走り、
どれから手をつければ良いのかと悩みは絶えません。
それでも、店内のクリスマス装飾のキラキラを
見ていると、ワクワクが止まりません。
美味しいケーキは予約して確保しましょう♪
お待ちしております‼︎

書き込み
植山
2021-11-02 : 未分類 : コメント : 2 :
Pagetop

クリスマス


遅めの夏休み頂きました。
何の予定もなく久しぶりに主婦ってやつやりました。
普段手抜きしてるんで、めちゃ疲れました。


10月も終わり、今年もあと残り2か月になりました。

店内装飾もハロウィーンからクリスマスに変わりました。

クリスマスと言えば…

皆さんは何てすか?

私はコカ・コーラのCMです。

これをみるとクリスマスって気分になりません(笑)
わたしだけですか(笑)

クリスマスケーキの予約活動も終盤です。なかなか結果に結びつきませんが、諦めずガンバっていきたいです。

頑張るぞ‼️

書き込み 耳
2021-11-02 : 未分類 : コメント : 2 :
Pagetop

行動

皆さんは、選挙は行かれましたでしょうか?

理由があって行けない方とかもいたかも知れませんが、自分には関係ないと思って行っていない方がいたら残念です。

1票で何かが変わるとは思いませんが、自分達の暮らしを良くする為に参加し、その集まりで何かが変わるかも知れません。選挙がどうこうとかではなく、関係ないからと人任せにするは良くないですね。
仕事も同じで、会社を良くする為にいろんな意見を言いあわないと良くなって行きません。
時には批判される事もあるかも知れませんが、ひとりひとりが会社を、自分達の仕事の在り方を良くする為に主体性を持って行動しましよう!

書き込み者 福森
2021-11-02 : 未分類 : コメント : 2 :
Pagetop

営業企画Pj

皆さま初めまして、コダマンことコダマンです(^^)

改めまして、営業企画PJリーダー児玉です(^ ^)

キャクタス18期に入って、新たに社長直轄のプロジェクトが始動しました!

イベントプロジェクト、接客向上プロジェクト、売場向上プロジェクト、営業企画プロジェクトの4つのプロジェクトで始動しました!

私はその内営業企画プロジェクトのリーダーを務めさせていただいております!!

営業企画はキャクタス全体の買い上げ点数を上げる為、そして、お客様にサプライズ溢れる売場を作る事を目標としております!!

リーダーになってまず最初に感じた事はきつい、そのものでした
慣れない中、必死で考え、リーダーという立場に最初は悩む時もありました。
ですが、社長、マネージャー、チーフ、そしてリーダー達に助けられてここまでこれました!

そして、この11月末に営業企画最大の企画、周年祭があります

佐太東町店20周年です!
前回は失敗しましたが、今回は必ず成功させて見せますので皆さまぜひお立ち寄り下さい!

待ってます(^ ^)

書き込み者 児玉
2021-11-01 : 未分類 : コメント : 1 :
Pagetop
ホーム

マンドラゴラ時計。

プロフィール

cactus

Author:cactus
キャクタスblogへようこそ☆
日々の出来事、お知らせ、情報etcキャクタスの仲間と共に共有するツールです

月別アーカイブ

QRコード

QRコード