fc2ブログ
読まないと損をする??? キャクタス情報満載です

2年ぶり

約2年ぶりに玉串町に帰ってきました高井です。
自分の現在の課題は自身、お店の目標に対して「やりたいと思っていること」「いますぐ出来ること」の整理をしてスケジュールを組むことです。問題は山積みですが絶対できることなので一つ一つ改善して店、エリアを盛り上げて行きます。

玉串町東 高井
2021-09-30 : 未分類 : コメント : 2 :
Pagetop

卒業

陽が沈むのもはやくなり、涼しい日が増え、だんだんと秋が近づいてきていますね。

トレーナーになり、関わる人が何倍何十倍にも増え、教えることはもちろん、教わることも増えました。

会うクルーとは少しでも話をしていますが、関わる人が増えた分、今年は卒業するクルーが多く感じます。

卒業する時に「キャクタスで働けてよかった」と思っていただけるように、出来ることを全力でサポートする。

関わる人を幸せにするために!!です。

毛利
2021-09-27 : 未分類 : コメント : 2 :
Pagetop

鶴見緑地駅前店

先月から大阪中央支店に異動になりました

鶴見緑地駅前店を店長兼務させていただいておりますが
相変わらず忙し店舗です

ですが、真面目で、仲間思いなクルーが揃っており
最高のお店だなと感じております

エリア店舗もそうですが、まずは母店のフラッグシップを目標に取り組んでいきます
森下
2021-09-26 : 未分類 : コメント : 2 :
Pagetop

お疲れ様です。
大東深野五丁目店の小田原です。
夜も涼しくなり毎日あつーっと言う事が少なくなってきた今日この頃です。
私の夢は戦隊物のヒーローになる夢です!!
と言うのはまだ5~6歳ぐらいの時の夢です笑笑
今は家族と幸せになるためにお家のヒーローになる事が夢です!
毎日自分を成長させて子供を守る事が自分の務めと思っております。
子供も大きくなり言葉を交わすことが出来ていつかは子供の夢を聞き家族みんなで成長出来ればと思います。
今、目標にしてることは子供にうつ伏せ遊びをさせてうつ伏せをしっかりさせることが子供と自分の目標です!!
126525.jpg


書き込み 小田原
2021-09-26 : 未分類 : コメント : 2 :
Pagetop

目標


私はいつも目標は低めに持つことにしています。
理由は、マラソンで言う「あの電柱まで走ろう作戦」のようなものです。
自分は成長スピードも物分りも良い方ではないので、少しずつ目標達成を積み重ねることで上達するやり方が合っていると思うのです。

何事においても、最終目標だけは決めて、後は少しずつ近づくよう心がけています。

平岡
2021-09-26 : 未分類 : コメント : 2 :
Pagetop

目標


だいぶ涼しくなってきましたね。
季節の変わり目は体調壊しやすいのでみなさん気をつけましょう。

先日、子供が専門学校行く為のAO入試に行ったり願書出しに行ったり親としてはヒヤヒヤしてる日々でしたが合格通知がきました!
ホッとした部分と支払い額が…(汗)
でも1つ達成しました。

次へのステップは決まったので後は高校を卒業させる為に3月まで頑張ります。

三宅
2021-09-26 : 未分類 : コメント : 2 :
Pagetop

目標


お疲れ様です!
第4ビル店の久手堅です!

今回のテーマが目標という事なので、仕事での目標を1つ。。。

それは予約催事で獲得金額1位を取る事です!(個人)

私が江坂駅前店に居た時に獲得金額の貼り紙を見て、書かれている方々がすごくかっこよく見えて、自分もこの中に載りたいとずっと思っていました。

今回の催事で良い結果を残していい年越しを迎えたいです!

書き込み者 久手堅
2021-09-26 : 未分類 : コメント : 2 :
Pagetop

やりたい事


すっかり秋になり、最近は涼しく過ごしやすい季節になりました。
このくらいの季節になると、自転車に乗ってどこかに行きたくなります。

 そんな私の小さな目標というかやりたいことが、自転車で山口県まで行くことです
というのも目的地だけ決めてお金と少しの着替えだけ持って予定を立てずに自転車どこかに行くのが好きで今までに二度旅に出ています。
今はこんな時期なのでなかなかそういったこともできないですがいつかまた旅に出たいと思ってます。
書き込み者 野本大樹
2021-09-26 : 未分類 : コメント : 2 :
Pagetop

将来の目標は店を作ること


皆さんおはようございます。
新入社員の倉橋です。

 季節の変わり目ですが皆さんはいかが過ごしていますか?
 私は冬用の布団や服の入れ替えなど冬に向けて準備しています。
 今回から鶴見緑地から大阪駅第4ビル地下2階移動になりました。
 私が個人の目標としているのは店を作ることです。
具体的な案は正確には決まっていませんが店を作る上で色々な経験や見せ方、など経験又は学びたいと思います。
また、第4ビルで色々と売り場作りなど頑張ります。

倉橋
2021-09-26 : 未分類 : コメント : 2 :
Pagetop

目標

お疲れ様です。東2エリアの宮本です。
今回のテーマは「目標」ということで、自分の目標は自エリアの店舗が、営業面の数値予算随時達成 フラッグシップ獲得し毎年更新です。まだまだ課題山積みですが、クルーと協力し目標達成で日々100%の力で目標達成行います!

書き込み 宮本
2021-09-24 : 未分類 : コメント : 2 :
Pagetop

ビッグバン児玉



皆様お元気ですか?
夏が終わり、秋風が涼しくなってきましたね♪
まだまだ残暑の猛威が奮う日もありますね💦

9月14日から始まりましたね!
予約催事!!!そう!
クリスマスとおせちの予約がローソンでスタートしましたね^_^

我々キャクタスではイベントプロジェクトの方々が、前年200%の目標を掲げて取り組みがスタートしております!!
もちろんそれぞれのお店に予算もあり、その中でビッグバン目標も設定し、各店予約頑張ってます(^^)

そんな中、僕が兼任させていただいている門真大橋町店ですが、おせちですが、予約始まって1週間でビッグバン目標達成しました(^.^)‼︎

自分でもビックリです‼︎
何をしたのかと…
それは……

まだ内緒です笑笑🤫

そのビッグバン目標を達成した事を僕の上司、森下チーフに報告した所、なんとビッグバン児玉やんって言われました笑笑

自分では今回、ビッグバン目標を達成して、初めて本当のビッグバンだと思ってますので必ず2店舗(大日、大橋)は達成させますので各店も必ず達成して行きましょう(^_^)‼︎


書き込み者  児玉
2021-09-19 : 未分類 : コメント : 4 :
Pagetop

悔いだけは残さず


私は、ミニバスケットボールのコーチをしてます。
このコロナ禍で いろんなことが 大きく変わりました。

練習ができない。大会がなくなる。6年生にとっては、最後の1年間。
今の中2の子達のときは、
最後の大きな大会が全て中止になり。子供たちに会えたのは 卒部式だけでした。在部生を呼ぶこともできず。最後に汗を流すこともできませんでした。

今の中1の子供たちのときは
まともに練習、試合ができたのは 一年 12ヶ月ある中で 半年だけでした。
最後 春 3月は 大会も全て行われ 卒部式も無事 在部生と一緒に 送り出すことができました。

今の現 6年生
新チーム始動になって 半年。
きちんと活動ができたのは、
3ヶ月だけ。。
今、まさに 大会が中止、延期という状況。
今、この状況の中 7月に チームで合宿に行けたことは よかったです。

あと、半年。一日でも多く 活動できる世の中になっていてほしいなと思います。

色々な目標はありますが 
常に 私の軸にあるのは
最後の6年生 悔いだけは残さず卒部してもらうことです。

当たり前にしてきてたことが当たり前にできなくなってしまった世の中ですが、
その中で 必死に頑張ってる子どもたちの姿は 私を奮い立たせてくれる存在です。

なので、今日もがんばります💪

書き込み 藤川
2021-09-18 : 未分類 : コメント : 4 :
Pagetop

目標

自分は小さな時はプロ野球選手の阿波野投手に憧れていました。

足繁く藤井寺球場、日生球場に通ったものです。

小、中学野球でも憧れの選手を目標に毎日汗を流していました。

今の夢は老後、最期のときに人に沢山の人に囲まれておわれることです
人の繋がりを大切にしていきたいとおもいます

書き込み 松村
2021-09-16 : 未分類 : コメント : 3 :
Pagetop

西田の目標


諸口3丁目の西田です。
仕事での目標はたくさんありすぎて 書けないので
自分個人の目標をひとつ・・・・

数年前から言い続け
Mチーフに 鼻で笑われてますが 
西田の目標
「寿!」です!

一回くらいは結婚式してみたいなぁと・・・
ウェディングドレスを着てみたいなぁと・・・
女子なら絶対憧れますよねっ!!


いつも皆に笑われたり 何回結婚すんねん!って突っ込まれますが
私のひそかな夢です。

口に出して 十 回 いうと 叶う んですよ!

夢は見るもんじゃない 叶えるもんなんだ。

書き込み 西田
2021-09-16 : 未分類 : コメント : 3 :
Pagetop

下期

お疲れ様です。
横堤三丁目店パートナーの菊地です。
下期に入り、自店、自分自身の目標を考えていましたが、大きな目標ではなく、目の前の仕事を上手くやりこなせるようになりたいなと思っています。相変わらず出来ない事ばかりで、自分の力不足を痛感する日々ですが、大きく先を見るのではなく、目の前の事からコツコツとやっていけたらと思ってます!
最近はすっかり朝晩涼しくなり、秋めいて来ましたね!
皆さん体調管理には気をつけて毎日頑張りましょう!
書き込み 菊地
2021-09-15 : 未分類 : コメント : 3 :
Pagetop

大きな目標 小さな夢


みなさん憧れの人っていますよね。
自分は小さな時はプロ野球選手の赤堀投手に憧れていました。

足繁く藤井寺球場に通ったものです。(無理矢理おばあちゃんに釣れていかして)

高校野球でもプロを目標に毎日汗を流していました。

そんな自分の今の小さな夢がいつか、いつの日か、今、買い物に来てくれている子供のお客様が高校生や大学生になり、佐藤店長に憧れてアルバイトに来ました!って言ってもらうという小さな夢。
叶えるには年月もいりますがいつか叶えたい私の小さな夢です。

夢は見るものじゃなく叶えるもの。
佐藤
2021-09-12 : 未分類 : コメント : 2 :
Pagetop

初めて経験


城東、今福西の渡邉です

もう秋ですね
1年があと3ヵ月で終わろうとしてます

本当に早いです

今年は初めて経験するものが2つありました

一つは新店
もう一つは厨房店舗

うまいこといってるのかと聞かれれば決してそうではありません

しかもただ家と店を往復する毎日です

ですがやること、やらなければならない事は山ほどあります

店舗を任されてる責任や喜びがここにあります

皆さんもポジティブにいきましょう

渡邉でした
2021-09-11 : 未分類 : コメント : 2 :
Pagetop

ポイントカード甲子園


ご無沙汰です。
パリチキ好きすぎる大阪3エリア小西です。

ポイントカード甲子園、盛り上がってますね!!

負けず嫌いな僕は高校球児に負けないくらいの意気込みで取り組んでます!!

正直、いつスカウトがきても不思議じゃない現状です。

そんな、天狗な僕ですが皆で盛り上がっていけたら良いですね!!


書き込み者 小西
2021-09-11 : 未分類 : コメント : 2 :
Pagetop

「目標〜死ぬために〜」

お疲れ様です。
太融寺町西店の前川です。

最近、ショックなことに記憶力の低下を感じてます。メモを取ったはずなのにそのメモの存在を忘れてしまうこともチラホラ…

色々ショックなことが多いです。

今回のブログテーマである"目標"なんですが以前から私自身は決まった目標があります。

それは"死ぬこと"です。
一見ネガティブな発言と思う方が多いとは思います。ただ私の場合は少し違います。

"どのように死ぬか"
"どんな死に方をするか"
"死ぬためにいかに後悔がないようにするか"

この目標は10代の頃からずっと変わりません。人の死を軽々しく言う人たちも多いですが人生を全うすることが出来るのはごく一部の人だけです。

仕事で悔いの残ることは山ほどあります。自身の限界も感じることも多いです。
しかしながら世の中もがいて生きていかないといけません。

"人の死""生命の死"を考えることはありませんか?遺伝子は引き継がれます。記憶は受け継がれます。記憶が消えても思い出は消えません。その記憶にも記録にも残る人生を送って死ねるかが大切だと思います。

生命は生まれて来たその日から劣化していきます。成長しますが必ず劣化が進みます。

劣化を止めることは出来ません。
ただし残すことは出来ます。

みなさんは何かを残せてますか?

長文失礼しました…

書き込み 前川
2021-09-07 : 未分類 : コメント : 3 :
Pagetop

人生

「あなたが産まれたとき、 あなたは泣いて、
周りの人は笑っていたでしょう。
だから、あなたが死ぬときは、 あなたが笑い、
周りの人々は泣いているような人生を送りなさい」

映画でそんな言葉に出会いました。
そうなることが私の目標です。
以前にも書いたことがあるような。。。
人に優しくありたい。

書き込み:甲斐
2021-09-05 : 未分類 : コメント : 2 :
Pagetop

ジングルベールの季節がすぐそこに…

いつの間にかセミの鳴き声が聞こえなくなってますね。
秋冬突入です。去年の今頃から比べれば、格段に成長している自信があります。
それでもまだまだ知らないことも出来てないことも山ほどあります。
去年の自分ってどれほど出来なかったんだ、と最近思いますが…
仕事の目標、去年はあまり振るわなかったクリスマス催事!
大きな目標を立てて、全員で取り組みたいと考えてます。
両店ともに協力してくれる方がいっぱいいますのでとても心強い!
細かい目標はいっぱいありますが、とにかく日々精進あるのみです。
笑って新年迎えれるよう頑張ります

書き込み 前尾
2021-09-05 : 未分類 : コメント : 1 :
Pagetop

『今度こそ頑張るぞ!』


『今度こそ頑張るぞ!』
そう思う事があります。
クリスマスケーキの予約の目標達成です。(かぶったかな〜)
スローモーな私はテキパキが
苦手ですが、元気な笑顔で
頑張ります!!

書き込み者 植山
2021-09-05 : 未分類 : コメント : 2 :
Pagetop

年末催事



9月になりましたね。

もうすぐクリスマスケーキの
予約が始まります。
毎回目標達成できないので
今回はぜひ達成したいです。
書き込み 耳
2021-09-03 : 未分類 : コメント : 1 :
Pagetop

目標


自身の責務を果たす事
当たり前でやらなければいけない事ですが、やはり出来ていない、
言い訳をすればきりがないですが、妥協が全てなのかなと思います
具体的にあげるとたくさんありますが、仕事、プライベートそれぞれ1点あげるとすれば、

仕事では計画的な教育
プライベートでは足の痛みの改善

教育は素晴らしいツールがたくさんあります
相手と向き合って、やるだけです

足は毎日ストレッチをしながら、いつか全力で走れる日がくるのを夢みてます


書き込み者 福森
2021-09-03 : 未分類 : コメント : 2 :
Pagetop
ホーム

マンドラゴラ時計。

プロフィール

cactus

Author:cactus
キャクタスblogへようこそ☆
日々の出来事、お知らせ、情報etcキャクタスの仲間と共に共有するツールです

月別アーカイブ

QRコード

QRコード