入社して2ヶ月
こんにちは!
初めましての方は初めまして!
新入社員5人目の久手堅と申します。
どうぞ宜しくお願い致します。
せっかくの機会なので少し自己紹介させて下さい!
まず名前は久手堅(クデケン)です。沖縄の方の苗字ですが生まれも育ちも大阪です。歳は20です。
趣味は夏と冬で変わります。夏は暑くて嫌いなので家でゲームしたり本読んでます。冬はスノーボードをやりまくります。去年は7回ぐらい滑りに行きましたね。今年も行けたら良いな!
今は江坂駅前店で私の他に新入社員2人とともにせっせと働いております。
2人は覚えも早くてどんどんレベルアップしています。身近にいるからこそよく分かります。私も負けてられません!!
ところで、江坂駅前店は古い店舗らしくそのせいか結構汚れが溜まっています。その汚れを落とそうと私は日々頑張っております。今は埃が被って黒くなってしまった棚を1つずつ清掃しているところです。新店に負けないくらいピカピカにします!
これからもご迷惑をおかけするかもしれませんが、ご指導ご鞭撻のほど宜しくお願い致します!
書き込み 久手堅
初めましての方は初めまして!
新入社員5人目の久手堅と申します。
どうぞ宜しくお願い致します。
せっかくの機会なので少し自己紹介させて下さい!
まず名前は久手堅(クデケン)です。沖縄の方の苗字ですが生まれも育ちも大阪です。歳は20です。
趣味は夏と冬で変わります。夏は暑くて嫌いなので家でゲームしたり本読んでます。冬はスノーボードをやりまくります。去年は7回ぐらい滑りに行きましたね。今年も行けたら良いな!
今は江坂駅前店で私の他に新入社員2人とともにせっせと働いております。
2人は覚えも早くてどんどんレベルアップしています。身近にいるからこそよく分かります。私も負けてられません!!
ところで、江坂駅前店は古い店舗らしくそのせいか結構汚れが溜まっています。その汚れを落とそうと私は日々頑張っております。今は埃が被って黒くなってしまった棚を1つずつ清掃しているところです。新店に負けないくらいピカピカにします!
これからもご迷惑をおかけするかもしれませんが、ご指導ご鞭撻のほど宜しくお願い致します!
書き込み 久手堅
初めまして、新入社員です。
初めまして、4月1日に入社した、新入社員の倉橋です。
現在はローソン江坂駅前から店で研修をしています。
入社してから2ヶ月が経ちますが、まだまだ覚える事が沢山あって心配ごとが多くて大変です。しかし、店長やクルーの皆さんに助けて頂きとても感謝しています。
心配ごとが多いですが皆さんの助けを借りながら1歩、1日、1時間、でも早く出来るようになり、より良い店が作れるように頑張ります!
5月も、もう終わり、梅雨の時期に入りますがお客様が気持ちよく訪れれるように接客はもちろんの事に掃除(特にトイレや床)、商品の見栄えを頑張りますのでよろしくお願いします。
書き込み 倉橋
ご挨拶と近況
今年、新卒で入社した平岡です。
入社して覚えることも多く、
目の回るような毎日を過ごしています。
入社してもうすぐ2ヶ月が経とうとしています。
しかし、まだまだ覚えることも気を付けることも山積みで、気を引き締めなければと実感する毎日です。
キャクタスに入社したからには色んなことにチャレンジしたいので、まずは資本となる心身が健康を損なわぬよう、頑張りたいと思います。
よろしくお願いします。
書き込み 平岡
改めて、宜しくお願いします
お疲れ様です。
最近、天気の良くない日が続き朝起きるのがつらい野本です。
入社してからはや二か月が経とうとしていますが、先輩社員の皆さんやクルーの皆さんのおかげで少しずつではありますが会社に慣れることができています。
入社して初めて研修をうけた店舗では、昼勤のクルーがすごすぎて、自分から動かないといつの間にか業務がすべて終わっているような店舗だったのでかなり成長できた気がします。
最近研修を受ける店舗が変更になり、そこでもまだまだたくさんの業務を覚えている途中で、新しい業務を覚える毎日です。
まだまだ先輩社員の皆さんやクルーの皆さんにお世話になるばかりかと思いますが、早く戦力になれるよう努力してまいりますのでよろしくお願いします!
書き込み 野本
近況と趣味
4月に入社いたしました。仲元大悟です。
近況報告と趣味の話をいたします。
入社してはや二ヶ月が経過しようとしています。二ヶ月経っても覚えることは多く、コンビニ業務の大変さを思い知らされております。先日も精算業務で苦渋を味わったばかりです。夢にも出てきました。しかし、不思議と嫌な気分ではありませんでした。早く慣れたい、出来るようになりたいといった前向きな気持ちが強かったです。仕事を教えてくださる店長、クルーの皆さん、トレーナーには足を向けて寝られません。
「人に支えられていることに感謝します。」
この社訓が日に日に身に染みるのを実感しております。
〜趣味の話〜
仕事終わり、人が少ない時間を見計らい、難波で友人とカードゲームをしています。コンビニで遊戯王とデュエルマスターズを扱っているのを見るだけで気分が高揚します。学生時代より遊ぶ時間は大幅に減少しましたが、遊びの質は上昇し、100倍楽しんでいます。限られた時間で質を求める。仕事でも大切にしていきたいです。漫画、ゲームも好きで各作品とローソンとのコラボも楽しみにしています。シャニマスとタイアップすることを知った時は非常に嬉しかったです。
話は変わりますが以前、犬走りにこびりついたガムを完全に除去できました。ヘラで傷をつけてプロワークを散布し、ブラシで擦ると取れました。仕事中の小さな喜びでした。
ここまでご高覧いただきありがとうございます。新入社員で最も体積が大きく、褒められたらとてもやる気が出る仲元を今後ともよろしくお願いいたします。
書き込み 仲元
クルー紹介
天気予報よりも自分の髪毛の唸り具合と腰の痛さ具合で雨を予報することが出来る高井です(腰痛過ぎです…(苦笑)
今回は自慢のクルーを紹介させてもらいます。
5月頭に2人バラバラに面接をして採用したのですが実はこの2人中学、高校と同じクラブチームでサッカーをやっていたみたいなんです!
先輩後輩なので卒業と同時に疎遠になっていた2人が職場で再会するって素敵やなって40過ぎのおっさんが思いました(笑)
この出会いを大切にして、共にお店を盛り上げていこうと思います!
2人とも体育会系で元気がありますので是非お店に来られた際は話しかけてあげてください!
善根寺、南新田の高井でした!!
書き込み 高井
体調管理をしっかりしよう!
現在、僕の担当店舗はクルー本人や子供、親の体調不良によって当欠が目立ってきています。
自己管理をしていても病気はかかるものなので仕方のないことですが
それでも最低限の体調管理はしていきましょう。
確率を減らすことはしていきましょう。
店を任されたものの責任だと思います。
交代してくれたクルーに感謝しかないです。
ありがとうございます!
書き込み 入口
小阪一丁目
東大阪第2エリアの宮本です。
今月のクルー紹介は、小阪一丁目店の川西さんです。
びっくりするのは、知識力と、判断力、継続力です。
色々なことを知っているし、自分自身教えてもらうこと、多々あります。
それとその都度の、早い判断力。
一つの事に対して、広く細かく、鳥の目、虫の目を持って物事を判断しています。
それと徹底した継続力。
これには頭が常に下がります。僕にとって力強いクルーです。
小阪店さらに、すべてのことに対して向上していくために、その力ふんだんに使えるよう、
僕もフォローしますので、これからもよろしくお願いします。
書き込み 宮本
今月のクルー紹介は、小阪一丁目店の川西さんです。
びっくりするのは、知識力と、判断力、継続力です。
色々なことを知っているし、自分自身教えてもらうこと、多々あります。
それとその都度の、早い判断力。
一つの事に対して、広く細かく、鳥の目、虫の目を持って物事を判断しています。
それと徹底した継続力。
これには頭が常に下がります。僕にとって力強いクルーです。
小阪店さらに、すべてのことに対して向上していくために、その力ふんだんに使えるよう、
僕もフォローしますので、これからもよろしくお願いします。
書き込み 宮本
幸せ
Sランク前陳!
梅雨
置き土産
お疲れ様です。
雨の日は関節が痛み出す田原台の西井です。
今回はちょっと前に卒業していったクルーさんの置き土産紹介させて下さい。
彼女は田原台のオープニングクルーで私より先輩でした。
最初は全く気が合わず、会話もほとんどなく気まずい間柄でした(笑)
二人のペースが合わなすぎて、一緒にシフトに入るのがいやでした。(多分彼女も)
でも、半年(結構長い)もしたら、色々話せる様になって、色々頼りにしてました。
彼女が夕勤の日は安心で。
あれこれ言う子じゃなかったけど、行動がお手本になって、後輩がちゃんと真似してるんです。
卒業してからは後輩が『真似してもらえる先輩になりたい』って言うてくれてます。
この気持ちが彼女の置き土産だと思ってます。
それと、皆んなに向けた手紙も書いて残してくれました。
ずっと事務所に貼っておきます。

書き込み 西井
雨の日は関節が痛み出す田原台の西井です。
今回はちょっと前に卒業していったクルーさんの置き土産紹介させて下さい。
彼女は田原台のオープニングクルーで私より先輩でした。
最初は全く気が合わず、会話もほとんどなく気まずい間柄でした(笑)
二人のペースが合わなすぎて、一緒にシフトに入るのがいやでした。(多分彼女も)
でも、半年(結構長い)もしたら、色々話せる様になって、色々頼りにしてました。
彼女が夕勤の日は安心で。
あれこれ言う子じゃなかったけど、行動がお手本になって、後輩がちゃんと真似してるんです。
卒業してからは後輩が『真似してもらえる先輩になりたい』って言うてくれてます。
この気持ちが彼女の置き土産だと思ってます。
それと、皆んなに向けた手紙も書いて残してくれました。
ずっと事務所に貼っておきます。

書き込み 西井
ツバメ
新店舗
新店舗担当させていだいて はや4ヶ月。
新店舗が続々開店してる中
新店舗って忘れられてないかなと少し寂しい西田です
パートナーとして新店舗へのチャレンジチャンスを頂き
クルーさんに1から説明するのはむずかしいなと困惑しています。
手ほどきをしていきながら
教えて
教育をする
自分は指導してもらう。
毎日この繰り返しです。
自分が 早く理解して いかにわかりやすく説明するか
人によってどう説明したらわかりやすいか
難しいけど わかってくれた時の喜びは凄いです。
まだまだ伝え切れてないこと 自分が理解できてないこと たくさんありますが これからも諸口をよろしくおねがいします!
西田
新店舗が続々開店してる中
新店舗って忘れられてないかなと少し寂しい西田です
パートナーとして新店舗へのチャレンジチャンスを頂き
クルーさんに1から説明するのはむずかしいなと困惑しています。
手ほどきをしていきながら
教えて
教育をする
自分は指導してもらう。
毎日この繰り返しです。
自分が 早く理解して いかにわかりやすく説明するか
人によってどう説明したらわかりやすいか
難しいけど わかってくれた時の喜びは凄いです。
まだまだ伝え切れてないこと 自分が理解できてないこと たくさんありますが これからも諸口をよろしくおねがいします!
西田
初めまして。
初めまして。
鶴見横堤三丁目店パートナーの菊地です。
4/16付けでパートナーに就任致しました。
よろしくお願いします!
パートナーになり一か月が経ちましたが、率直な感想としては、大変。。この一言につきます。。まだまだ慣れない業務が多く、最寄りの諸口三丁目店の西田さんや、竹矢チーフに助けを求める日々です。
何もかも余裕がなく、クルーのみんなが辞めてしまうのではないかと不安になり、就任2週間で、パートナーから下りたいです。と竹矢さんに弱音を吐いたくらいです。
店長や、パートナーのみなさん、こんな不安に悩まされながら日々の業務をこなしているのでしょうか…?
それとも店長あるあるなんでしょうか…?
今はみなさんの助けを借りながら頑張るしかないと思ってます…!!!
菊地
鶴見横堤三丁目店パートナーの菊地です。
4/16付けでパートナーに就任致しました。
よろしくお願いします!
パートナーになり一か月が経ちましたが、率直な感想としては、大変。。この一言につきます。。まだまだ慣れない業務が多く、最寄りの諸口三丁目店の西田さんや、竹矢チーフに助けを求める日々です。
何もかも余裕がなく、クルーのみんなが辞めてしまうのではないかと不安になり、就任2週間で、パートナーから下りたいです。と竹矢さんに弱音を吐いたくらいです。
店長や、パートナーのみなさん、こんな不安に悩まされながら日々の業務をこなしているのでしょうか…?
それとも店長あるあるなんでしょうか…?
今はみなさんの助けを借りながら頑張るしかないと思ってます…!!!
菊地
コロナ慣れ??
お疲れ様です。
大阪第5エリアの竹矢です。
先月末にコロナの緊急事態宣言がまた発令されました。
またGW期間中の発令だったので、私の母店の鶴見緑地駅前店は大打撃受けると予測し、日々の発注に頭悩ませました。
結論から言えば天候に恵まれた日はお客様が途絶えること無く夕方までレジに行列が出来、天候崩れるとお客様が歩いていない…と両極端なGW期間でした。
これだけコロナの影響が続けば皆さんコロナ疲れ、コロナ慣れしますよね…
あと今回の緊急事態宣言はお酒を提供する飲食店がかなり影響を受けていることもあり、夕夜間のお酒の販売が増えました。
それに伴い、未成年らしきお客様がお酒を買おうと当店に試みる強者も多いです。
クルーさんに未成年販売は一切許さない!年齢確認の徹底を強化!と口うるさく伝えた為、きちんと実行してくれているおかげで毎日かなりの件数の未成年販売を未然に食い止めました…
当たり前ですが、現状日々不安定なご時世ですが、やるべき事をしっかりやり健全な店舗運営を出来ているのはしっかりクルーさんが守ってくれているからと感謝!です。
しかし早く元の健全な情勢に戻って欲しいもんです。
皆さん、しっかりコロナ対策して心折れることなく耐えましょう!
書き込み 竹矢
新店!
城東今福西の渡邉です
キャクタスに入社して10年以上経ちましたが…
新店を初めて任される事になりました❗
今福鶴見を離れるのは寂しかったですが,新店を任されたいという思いの方が強かったです
そして先日11日、城東今福西一丁目店がついにオープンしました
クルーは34名
しかし、これまでにいろんな人達が一つの店のオープンに携わってきたなと、感じてます
引き渡しの時のいろんな業者さんや応募受付センターの人達、応募の受付や研修をやってくれた蒲生、城東のクルー達
そして商品搬入やオープン後のフォローに携わってくれた本部社員さん達やキャクタスの面々…
まさに一手一つとはこういう事なんやと強く感じました
この場を借りて皆さんにお礼を申し上げたいです
ほんまに皆さん、ありがとうございました
これで一つ勉強になり、一つ成長できたかもです
いいクルー達がいっぱい入ってきました
これからクルー達と一緒に城東今福西一丁目店を盛り上げていきます
渡邉でした
5月✩.*˚
京阪野江駅前店がオープンして
3週間が過ぎました!
日々クルーさんと一緒に成長です!
話は変わりますが38歳になりました
38歳の1年も頑張っていきまーす!
松村
心機一転
気持ちを切り替えて16日から千日前高津で今まで以上に頑張ります。
頭も丸め、身体も丸いので心も丸く穏やかに努めます。
PulseULTRA!
佐藤
城東今福西一丁目店
キャクタス38店舗目となります
『城東今福西一丁目店』が
5月11日(火)にオープンいたしました。
新店舗では大ベテランの渡邉店長が
ハツラツと店舗を運営してます!
みなさま、ぜひ一度いらしてください。
近藤
自己紹介
大阪第3エリア大阪港駅前店 羽田です。
初めての投稿です。
1969年2月11日生まれ、水瓶座、O型、UFO信じる、52歳、既婚者です。
世間では新型コロナ禍の納まる気配も無く、皆さんもストレスの溜まる生活だと思います。
そんな中、自分のストレス発散方法は、音楽です。♫
6年前からバンド活動しておりまして、(ドラム)スタジオ練習、ライブ、セッション等などで楽しんでおります。音楽やってると色んな繋がり、輪が広がり、憧れのプロミュージシャンとのセッションも経験できました。
自分から行動を起こした結果、
楽しい趣味に磨きが掛かってきてますが、コロナの関係で自粛モードに。早く堂々とライブやりたいが本音です。
コロナ禍もういいかげん
早くおさまってほしい、なんとか、普通の生活にわたしたちを戻してほしい…
羽田
初めての投稿です。
1969年2月11日生まれ、水瓶座、O型、UFO信じる、52歳、既婚者です。
世間では新型コロナ禍の納まる気配も無く、皆さんもストレスの溜まる生活だと思います。
そんな中、自分のストレス発散方法は、音楽です。♫
6年前からバンド活動しておりまして、(ドラム)スタジオ練習、ライブ、セッション等などで楽しんでおります。音楽やってると色んな繋がり、輪が広がり、憧れのプロミュージシャンとのセッションも経験できました。
自分から行動を起こした結果、
楽しい趣味に磨きが掛かってきてますが、コロナの関係で自粛モードに。早く堂々とライブやりたいが本音です。
コロナ禍もういいかげん
早くおさまってほしい、なんとか、普通の生活にわたしたちを戻してほしい…
羽田
メンバー紹介
お疲れ様です。
保育士の専門学校行ってるだけで好きになってしまう
大阪第三エリア小西です。
私がリーダーを務める接客向上プロジェクトにおいて協力的
であり強力なメンバー
前尾さんを紹介したいと思います。
前尾さんは、見た目も良く、
まだ20代にも関わらずしっかりした考え、受け答えができる男です。しかも、僕のカユイところに手が届く。そんな男です。
合コンには呼びたくない彼ですがプロジェクトには本当に無くてはならないメンバーなので引き続き、協力お願い致します!
小西
保育士の専門学校行ってるだけで好きになってしまう
大阪第三エリア小西です。
私がリーダーを務める接客向上プロジェクトにおいて協力的
であり強力なメンバー
前尾さんを紹介したいと思います。
前尾さんは、見た目も良く、
まだ20代にも関わらずしっかりした考え、受け答えができる男です。しかも、僕のカユイところに手が届く。そんな男です。
合コンには呼びたくない彼ですがプロジェクトには本当に無くてはならないメンバーなので引き続き、協力お願い致します!
小西
一狩いこうぜ
おはこんばんちわ!
「一狩り行こうぜ!」を若い頃は
違う意味で使っていましたが
最近はもっぱら、ちゃんとモンスターを狩りに行くことにハマってます。
どうも青野でござる。
緊急事態宣言が出て愛し恋しのサウナ屋さんまで閉まってしまってるわけですが‥
みなさん、感染予防はしっかりしているでしょうか?
とか、すごく大切なことなのですがブログで綴られ過ぎてるので割愛いたします。
ただ一つ‥計画して休み作って観に行きたかったプロレスが開催されなかったのは残念でしたが。
とは言えみなさん、本当に元気が一番。
「元気があればなんでもできる。」
みなさんにとっての元気とはなんでしょうか。
僕にとっての元気は‥
僕以外の全ての人たちの
笑顔です。
なんてね!テヘッ(*´ω`*)
その笑顔を一つでも増やせるようこれからも頑張っていかなきゃです。
やるっきゃ騎士です!
以上、ハンターランク上限解放できてない初心者なので誰か助けてくれ状態の青野でした!
おちゅでした。
青野
「一狩り行こうぜ!」を若い頃は
違う意味で使っていましたが
最近はもっぱら、ちゃんとモンスターを狩りに行くことにハマってます。
どうも青野でござる。
緊急事態宣言が出て愛し恋しのサウナ屋さんまで閉まってしまってるわけですが‥
みなさん、感染予防はしっかりしているでしょうか?
とか、すごく大切なことなのですがブログで綴られ過ぎてるので割愛いたします。
ただ一つ‥計画して休み作って観に行きたかったプロレスが開催されなかったのは残念でしたが。
とは言えみなさん、本当に元気が一番。
「元気があればなんでもできる。」
みなさんにとっての元気とはなんでしょうか。
僕にとっての元気は‥
僕以外の全ての人たちの
笑顔です。
なんてね!テヘッ(*´ω`*)
その笑顔を一つでも増やせるようこれからも頑張っていかなきゃです。
やるっきゃ騎士です!
以上、ハンターランク上限解放できてない初心者なので誰か助けてくれ状態の青野でした!
おちゅでした。
青野
『母の日』
お疲れ様です。太融寺町西店の前川です。
5/9は母の日。
みなさんは母の日に何をされますか?
お母さん、奥さんに日頃の感謝の気持ちを伝えてみましょう。
ものではなく気持ちだけでも全然違います。
態度で表すことで伝わります。
接客でも一緒ですよね。態度が怠慢だったりすると相手の気持ちは悪くなります。
その逆で、最高の笑顔でお出迎えし、元気な挨拶をすればお客様もすごく気持ちの良いお買い物ができます。
少しずつでも変えていくことが自然に出来るようになります。
MSど真ん中ですが頑張っていきましょう。
前川
コロナは・・・
コロナ感染者激増中です。
しかし、それでもまだ甘く考えている人が多いですね。
コロナは自分だけの問題ではないです。
感染しない、感染させないを意識して欲しいですね。
最近あった出来事ですが、コロナに感染した人が完治し、職場に復帰。
しかし、その職場の人たちは本当に完治して自分に感染しないとは
信じられず、あたかもその人がウィルスであるようにあからさまに
避けます。避けた人も避けられた人も職場を去りました。
こんなことが起こります。
今日エレベーターの乗っていると
途中から次々とエレベーターに人が乗ってきました。
そのエレベーターがいっぱいになるほどです。
私は途中で降りました。
これは感染者増えるよなと実感。
緊急事態宣言って商売してる人を縛ってるだけのように感じます。
周りがどうであれ、自分にはいろいろ責任があるので
感染するわけにはいきません。
みなさんは意識してますか?
書き込み:甲斐
ポンプラ100件チャレンジ
お疲れ様です。
近々、お姉ちゃんに子供(娘)が産まれるので、姉より先に名前を考えてます。
大丸心斎橋店小西です。
私がリーダーを務める接客向上プロジェクトですが5月は【ポンタプラス100件チャレンジ】を行います。
1人で頑張るだけでは限度がある事は店舗業務で痛いくらい理解している為、いかにメンバー、社員、クルーさん、全員を巻き込めるかにかかっています。
もちろん、何もしなければ何も起こりません。
時には起こせよムーブメント。
後悔無きよー、引き続きメンバーと協力し、1日1日を濃いモノとしていきたいですね。
そして、姪にカッコいいとこみせよーと燃えています。
小西
梅雨の季節
お疲れ様です。中川です。
もうすぐ梅雨の時期が来ますね…
毎年、傘を忘れたり急に雨が降ったりするので
少し前に折り畳み傘を購入しました!
帰り道に濡れなくてすんで、風邪を引かなくて済むので、皆さんも折り畳み傘を持つようにして
風邪を引かない様に対策しましょう!
コロナウィルスも、また広がって来てますので
日々の体調管理など、細かいところにも
気を配って、乗り越えていきましょう!
中川
満点
27歳で老いを感じはじめました、前尾です。
本当は今週の土日に友達の結婚式に出席するはずだったのですが、宣言により延期に…
3年ぶりくらいに中学バスケ部メンバーに会えるのと、博多に行くのかなり楽しみにしていたのですが、残念です。まあ延期なので近いうちに会えますよね
最近はキャンプに行きたくて、動画見たり情報調べたりしてます。チーフとその話で盛り上がったのも昨日のことのように覚えてます(実際そんなに日はたってないですが…)
夏が終わるまでは必ず1回行くと決めてます!
しかし、今最優先はMS! 満点以外取る気はないです。そのつもりでクルーさんにも伝えてます。
みんなMS満点とろうよ!
前尾
本当は今週の土日に友達の結婚式に出席するはずだったのですが、宣言により延期に…
3年ぶりくらいに中学バスケ部メンバーに会えるのと、博多に行くのかなり楽しみにしていたのですが、残念です。まあ延期なので近いうちに会えますよね
最近はキャンプに行きたくて、動画見たり情報調べたりしてます。チーフとその話で盛り上がったのも昨日のことのように覚えてます(実際そんなに日はたってないですが…)
夏が終わるまでは必ず1回行くと決めてます!
しかし、今最優先はMS! 満点以外取る気はないです。そのつもりでクルーさんにも伝えてます。
みんなMS満点とろうよ!
前尾
初々しさ
まだまだコロナ収まらないですね。
最近は、コロナが当たり前になりマスクをせずに来店してくるお客さんが、増えてきたようなきがします。
うがい手洗い マスク着用 しましょうね。
この度
新しくクルーさんを採用しました。
初々しいですね。元気な声 緊張した笑顔 いいことですね。
ベテランの意識が変わってくれたらいいな!
耳
最近は、コロナが当たり前になりマスクをせずに来店してくるお客さんが、増えてきたようなきがします。
うがい手洗い マスク着用 しましょうね。
この度
新しくクルーさんを採用しました。
初々しいですね。元気な声 緊張した笑顔 いいことですね。
ベテランの意識が変わってくれたらいいな!
耳
江坂店
お疲れ様です
江坂店パートナーの植山です
江坂店で初めて面接して採用したクルーのtさんをご紹介します
今回の表彰で新人賞に推薦した彼ですが、はじめは立派なからだからは想像できないとても繊細な
『キャッ‼︎』と言う驚き声にこちらがびっくりしていました。
その彼が今では後輩の新人クルーさんに教えています。
来店時挨拶やセールストークも大きな声で出来る様になりました。
彼の更なる成長が楽しみです。
クルー教育は子育てに似ていて
大変ですが、やりがいもあり、
自分も成長できますね
植山