fc2ブログ
読まないと損をする??? キャクタス情報満載です

早いもんで

お疲れ様です。
善根寺5丁目店の高井です。
今年も早いもんでもう年末になりました。

そして自分が善根寺5丁目店に来て1年になります。
早い!
もう1年経ってしまいましたよ。

このスピードに置いていかれない様に自分に負けないように戦って行こうと思います。


高井
2020-10-31 : 未分類 : コメント : 1 :
Pagetop

新たな気付き

人事異動が出て約1か月がたちました。
通勤が、今まで20分のところ、渋滞がひどいときは1時間半かかるようになりました。
正直つらいです(泣)
でも、新しいエリア(巡回では回っていたんですが)ということで、新たな出会いがあります。
今回、小阪の昼勤の安定感にびっくりしました!
勿論巡回時に話はしていたのですが、じっくり居座ると新たな発見です。
杉本さん・川西さんに昼は任せておけば大丈夫です!
他の時間帯の方も積極的に赤枠協力してくれるので助かります!

皆様の協力をもらって、更に向上できる店を創っていきたいと思います。

入口
2020-10-31 : 未分類 : コメント : 1 :
Pagetop

玉串と若江

お疲れ様です。宮本です。
次は、店舗紹介です。
玉串は森下チーフの後を引き継ぎ、本当にレベルの高いお店だと思います。
昨年他のオーナーより引き継ぎ、意識改革で苦労なさったと思いますが
その意思をクルーさんが引き継ぎ、日々一生懸命頑張ってくれていますので、本当に助かっています。
前陳のレベルが高いクルーさんもいます
画像にて紹介しますが、高校生のクルーさんのレベルとは
思えない技術です。

7685.jpg
7686.jpg

まだまだ売込みの面はできていませんが、それは僕自身の責任ですので、
改善したら、すごい店に成長すると思います。


若江北町三丁目店
佃さんを中心に、本当にこの一年すごい変化遂げていると思います。
売場評価Cactus2位
になったときは、少し感情的になるくらい嬉しかったです。
自分自身これといってなにもできていませんが、本当に感動しました。
細かいところはまだまだですが、クルーさんが一生懸命に頑張ってくれてますので、後押しして、
玉串同様フラッグシップ目指して日々やっていきます。

宮本
2020-10-28 : 未分類 : コメント : 1 :
Pagetop

『元気』『愛』『感動』

お疲れさまです。東大阪第2エリアの宮本です。
今立場が変わって、日々奮闘中です。
この立場になり、改めて井坂さんや東のチーフ、店長、またクルーさんに助けてもらっているのがわかりました。
知識、シフト、またできていない所の影でのフォロー。
本当に毎日助けてもらっているのが改めて実感してます。本当にありがたいことだと思います。
この気持ちをエリアのクルーさんに、伝え本当に感謝し、お客様、クルーさんを一番に思い
最高の第2エリアを作りたいと改めて実感しています。
クルーさんが店のために、一生懸命やっていただければお客様にも伝わって、それが会社繁栄につながり、すべての人が本当の意味で幸せになると思います。
そのためにも、常にクルーさん周りの社員さんに助けてもらっていることを忘れず
僕の場合は、言葉遣い気を付けて。。。
キャクタス№1のエリアを絶対作ります。

『元気』『愛』『感動』が自分の店づくりのコンセプトです。

常に意識して努力します。

逆に『怒り』『失望』『絶望』これはお客様に絶対持たすことのないように。

宮本
2020-10-28 : 未分類 : コメント : 1 :
Pagetop

If you quit once it becomes a habit. Never quit!


皆様、お疲れ様です(^ ^)
大日店の児玉です!

いきなり何言ってるねんと驚いたかもしれません笑笑

これは私が大好きなアスリートの1人が仰った言葉です!
『もしあなたがやめたら、それは習慣になります。絶対に辞めないでください。』
と言う意味です!
今会社として、予約催事取り組んでいます‼︎
予算達成店舗は10店舗もあります(^ ^)
すごいですね(^.^)
クルーさんに話して、どうせ取れないとか、ここでは頼まないとか、毎年ケーキ買うとこ決めてますとか言われて諦めたり、消極的になっていませんか?(T . T)
そこで辞めたり、諦めたりしてはいけません( ; ; )
そうなったらこの言葉通りになってしまいます😭😭

なので諦めず、最後までやり切りましょう(^^)
『目標を決めたら後はそれに向かって努力するだけだ』
最近この言葉にすごい感動し、勝手に自分の名言にしようと思ってます笑笑


書き込み者  児玉
2020-10-28 : 未分類 : コメント : 1 :
Pagetop

コミュニケーション

あまり誰も信じてくれませんがかなりコミュ障の人見知り、引き込もりの

竹田です。

ちょっと前の話ですがキャクタスの内定者の懇談会に出席しました。
全員が当然若くエネルギーに満ち溢れた青年ですごく刺激になりました。いまから彼らが入社するのが凄く待ち遠しいです

そのあと解散してちょっと残っているとぶ〇ぶ〇が通りかかりちょっと飲もうぜという話になり小西さん松浦さんとぶ〇ぶ〇と飲むとになりました。笑

小西さんは前に同じエリアになったので当然関わる機会はいっぱいあったのですが、松浦さんは本当に入社してからというものあまり関わる機会がなく初めてたくさん話しました。
あまりイメージでは無かったのですが熱い人でこれはイメージ通りで真面目やなーーーっと感じでした。笑
松浦さんは僕のイメージ変わったみたいです。笑
組織も大きくなりなかなか社員同士でもコミニケーションが疎遠になってるのでもっと積極的にコミニケーションとることって大事やなーと思いました。それをコミュ障の僕が引っ張っていけるよう頑張りたいなと思った1日でした。

竹田
2020-10-27 : 未分類 : コメント : 1 :
Pagetop

偶然

春の花粉はもう長い付き合いですが
今年から秋の花粉症デビューしました。
毎日鼻水がつらいです。

先日昔働いてくれていた
クルーと偶然会いました
辞めてからも近所に住んでいるので
たまに道で会って話をしてたことがありました
その時は建築の道に進み
職場と合わなくて
公務員を目指してる
と話をしていました

数年ぶりに再会すると
公務員の試験に落ちてしまい
建築の道に戻っていました
前の職場とは違うけど
経験、スキルを考えて
また前の職場に戻ろうと思う
と言っていました

先の事をしっかり考えてる彼をみて
すごく嬉しく思う反面
自分も頑張らないとなと思いました

内山田
2020-10-27 : 未分類 : コメント : 1 :
Pagetop

南野一丁目

最近鬼滅の刃にハマってます。
竹田です。

本日はクルーの紹介を


四條畷南野一丁目のIさん
元々は昔別のオーナーさんの所のローソンで働いてたとき知り合って当時イベントなんかなんも僕は興味がなく協力する事はありませんでしたが昼勤で働いてたIさんは当時めちゃくちゃ獲得しててすごい人やなーぐらいの認識でした、、時が経ちキャクタスの社員で働くようになり南野の店長になった時たまたまそれを知ったIさんから南野で働きたいと言っていただいて今に至るわけですが、
イベントの時は常に頑張ってはくれてましたがランキングに入るほどの結果にはなかなか繋がりませんでした。僕は常に早くキャクタスで1位を取りましょう!!と言い続けて、クリスマスのイベントに突入しました。
ちょうどタバコの担当になったこともありまずは業者全員に声をかけよう!!と話したら見事全員から獲得しあれよあれよという間に件数が伸びて店は見事予算達成!!Iさん個人も何とか1位を目指せそうやなと話してた時にIさんは私は個人も1位になりたいが、それよりも南野一丁目で1位になりたい!!と言われ僕は感動して涙を流しました。
それに触発されてかYさんもどんどん数を伸ばしていき今では2人だけの獲得だけで予算達成まで伸びてきました。夕勤の子も積極的に獲得に励んでくれてます。
2人のパワーで店のクルーが全員意識し取り組んでくれてるのが本当に素晴らしいこれがイベントの楽しさやなと改めて感じました。

店長としてなんとか1位を取らせてあげるのが僕の仕事でもあるのでまだまだ残りあるのでエンジン全開で頑張って行きます。

竹田
2020-10-27 : 未分類 : コメント : 1 :
Pagetop

緑地の夜


日没も早くなり、ひんやりして過ごしやすくなりましたね!

竹矢です。

今回は夜勤クルーさんの紹介です。
緑地の夜は売場が広いためやることが多く、結構あっという間に朝を迎えます。
納品時間は比較的早いのですが駅前店舗のため、途切れることないお客様のレジ対応しながらまずは毎日大量の納品を手分けして済ませます。
終電を迎え、近隣の施設が閉店したらお客様が一気に減りますが、そこから朝の通勤ラッシュに向けて広い売場のリセットや掃除に取り掛かります。
緑地の朝は早く、正直慌ただしいです。ゆっくり作業する暇は正直言ってありません…

そんな緑地の夜ですが、うちの夜勤さんは職人気質の人が集まっており、人材不足に唯一悩まなくて済んでいるシフト枠です。
夜中にたまにふらっと予告なしに私は行くことがありますが、いつ行っても真面目に仕事に取り組んでくれております。

おかげさまで私は毎日安心して寝ることが出来ております(笑)
本当にありがたいです!

皆さんあまり夜中に行かれることはないと思いますが、宜しければぜひ真面目に働いてくれている緑地の夜勤クルーさんを励ましに立ち寄ってあげて下さい!


書き込み 竹矢
2020-10-18 : 未分類 : コメント : 1 :
Pagetop

カウント2.99

みなさん、人にやさしくというドラマ知ってますか?
どんなドラマかは割愛いたしますがとりあえずブラウン管時代のドラマとだけ言っておきます。

そのドラマが大好きでなかでも第3話かな、まぁ好きなプロレスも出てくる話なんですけど
その回が忘れられず今でも魂奮い立たせる時に見てます。

てことは魂奮い立たせるぜナウなわけです。

以上、青野でした。
2020-10-17 : 未分類 : コメント : 1 :
Pagetop


ようやく秋の訪れを感じる風になって来ましたね。
秋が大好き佐藤です。

みなさんはいかがお過ごしですか?
去年なら社員旅行があったり、休みに家族で出かける絶好の季節でした。
ようやく旅行に行く人達やイベント事等が行われて来ました。
このままコロナが衰退し、また社員みんなで呑みに行ける日を待つ大の祭り好き佐藤でした。
2020-10-13 : 未分類 : コメント : 1 :
Pagetop

謙遜するな、胸をはれ


出会いは人に成長と気づきを施してくれるなと
最近つくづく感じてます。

3度目の書き込み、松浦です笑

先日、とある女性とお食事に行った時のこと
です。

何を褒めてもらったか忘れましたが
とにかく褒めて頂きまして、

その時僕は

「いやいや、そんなことないですよ!」

と返しました

すると女性は

「それ、やめた方がいいよ」

「え?」

「褒められた時は素直に胸を張ってお礼言う方が
 絶対いい!
 謙遜ってみんな好きで礼儀みたいになってるけど
 なんか保険みたいで私は嫌い。
 素直にありがとうって言えばいいのに」

        ガッツーン!!

って音が頭と心で聞こえました笑
確かにな、と

人に褒められた時は素直に喜びながら
お礼を言った方が清々しいですし

言ってくれた相手も伝えて良かったって
思えます。
(年下ですが、凄いなあとも思いました)

自分の受け持ち店舗の大丸のクルーの
みんなにも伝えて
この考えを取り入れようと思いました笑

(大丸クルーの皆さん
いつもテンパりチーフのフォロー
ありがとうございます笑)

↑大丸クルーは
胸を張って答えてくれると思います!多分笑


皆さんがもし、大丸に来てくれた時

褒めてもほとんどの大丸クルーと僕は謙遜せず
胸を張って
お礼を言うようになっていると思いますので笑

傲慢とは思わず、仲良くしてください笑

よろしくお願いします!

PS.僕は褒めたら伸びます。
 大事なことなので
 もう一度いいます。僕は褒めたら伸びます。
 
 よろしくお願いします笑
2020-10-08 : 未分類 : コメント : 2 :
Pagetop

@ほ〜むかふぇ


おかえりなさいませ、ご主人さま!

萌え萌えきゅーん♡
美味しくなーれ♡

はい、すいません。再び松浦です。

先の休日、
大阪日本橋にある

「@ほ〜むかふぇ」

という日本橋の中でも
老舗になるメイドカフェに行って来ました。

目的はメイドさんに癒されにいく...ではなく
(それも...少し...ほんとに!少し!ありますが笑!)

「hitomi」さんというメイドに会うためです。

僕が知っている女性の中で
1番接客と接客に対する
信念が凄いと思っている方です。

ご存知ない方も多いと思いますが
このhitomiさん、実はNHKの番組、

「プロフェショナル〜仕事の流儀〜」

にも取り上げられている方でして
メイドカフェの黎明期にメイドとして
仕事を始めて

上記した(伏線でした笑)

「萌え萌えきゅーん♡」

を日本で始めて使い始めて流行語にし

メイドカフェの発展のために動き続けた
女性です。

今でも、@ほ〜むかふぇの運営会社で執行役員
として活動しながら

現場に従業員として立ち、一児の母であるという
スーパーウーマンぶりを発揮している女性です。

そんな女性が今回、大阪にメイドとして
来店するとのことで
@ほ〜むかふぇに行ったのが来店経緯です笑
(緊張しましたがしっかりサインもらいました笑!)

ほんとに同じ接客業として1度体験してほしい
と思うぐらいに凄いです笑

興味が1mmでも湧いた方は
是非来店してみてください!
絶対次の日から接客の考え方が
変えられてしまいます!

今度店舗のクルーを連れて行って勉強してきます笑

そして一緒に同行したクルーさんが
プロフェショナル〜仕事の流儀〜に
出演出来るくらいの接客を盗んで貰って

いいお店にしていきたいです。


最後にhitomiさんの名言載せます

「照れとか恥ずかしさの先に萌えってあると
 私は思っています。
 笑顔で笑顔にお客様にはなってほしい。
 それだけです」

https://coconutsjapan.com/entertainment/hitomi-nhk-professional/14977/

長文読んで頂き、ありがとうございました。
2020-10-08 : 未分類 : コメント : 1 :
Pagetop

200食


朝夕と肌寒くなり、
いそいそと冬用の衣類をひっぱり出しました
松浦です。

10月1日
担当店舗の瓦屋町が店舗の1番売り
まちかど厨房を

<<200食売る>>

という目標を掲げて

頑張ってくれました。
結果208食!!

当日は出勤予定のクルーさんが
出れなくなるなどの
トラブルはありましたが
見事に達成してくれました!!

各支店のMGR、店長、チーフなどから
励ましの言葉や達成するための助言をもらい
達成することができました!

しかし
1番は小西店長がやる気になって
結果を出そうとしたからだと思います!

(200食を売る1週間前の日に
梅田駅のホーム近くでお酒を買ってきて、
小西さんと
2時間近く熱苦しく絶対達成するとお互いに
言い合ったのは一生忘れません

↑熱苦しく喋ってたのはほぼ僕でしたが笑)

今回のようにエリア店長やクルーに
「成功体験」を生んであげられる
上司でありたいです

小西店長、そしてシフトインしてくれた 
オアンちゃんトゥイちゃん

本当お疲れ様でした
そして
ありがとうございました!


ここまで長文読んで頂き、ありがとうございます。
2020-10-08 : 未分類 : コメント : 1 :
Pagetop

近況

4ビルに異動してきてからはやくも2週間以上経ちました。まだまだ26歳で若輩者ですが、最近1日終わるのがあっという間すぎて辛いです。
慣れってすごいですね。異動してきた時は、毎日案内表示板を見て出勤していたのが、最近では、考え事して歩いていたらいつのまにか勝手に店に着いています。
そんな中、私は日々勉強の毎日です。毎日全然できてないなと悩みながら仕事をしていますが、エリア内の方に助けられ、すごく報われてると思います。教育・指導が無駄にならないよう、そして何より自分のために、日々精進していきます。
書き込み:前尾
2020-10-07 : 未分類 : コメント : 1 :
Pagetop

季節の変わり目

日が経つにつれ、涼しくなってきましたね
季節の変わり目ということで、体調を崩す人も増えてくると思います。

・乗り物酔いしやすい
・季節の変わり目に体調を崩しやすい
・暑い季節にのぼせ、寒い季節では冷える
・雨が降る前にめまいや眠気を感じやすい
・最近、体を動かす機会が減っている
・肩こりがある
・新幹線や飛行機に乗ると耳が痛くなる
・偏頭痛持ち
・几帳面な性格
・ストレスを感じやすい

こんな方は、気圧変化で自律神経が乱れてしまって体調を壊しやすいです。

①朝食は必ず食べる!
②ビタミンB1を取る!
この2個は必ず取るようにすると、対策として有効ですので、毎年悩まされてる人は是非試して下さい!

中川
2020-10-05 : 未分類 : コメント : 1 :
Pagetop

第4ビル地下2階店

新人採用、研修、秋冬に向けた棚替え、おせち・クリスマスの予約催事等々ここのところ忙しくさせてもらってます。
忙しさでやるべきことが漏れないよう必死です。
チーフが休みの日以外毎日来られます。
その都度いろんな情報を落としていってくれます。
=毎日仕事がさらに増えていきます。
そんな中、エリア内では出来るだけ、持ってる情報・自分の店舗での取り組み等発信するようにしています。
エリア社員の方々も同じように発信してくれるようになったら楽しくなりそうです。
書き込み:甲斐
2020-10-05 : 未分類 : コメント : 1 :
Pagetop

今年の秋

お疲れ様です。御幣島駅前店の前川です。

秋も深まり、涼しい日も増えてきました。
年末に向けて、世の中ではハロウィン、クリスマス、お正月とイベントが控えていますね。
年末商戦に向けて、ここからさらに盛り上げて、年末感アピール、ムード作りをしていこうと思います。

さて、今回は新人クルーさんを少し紹介しようと思います。
御幣島に9月末、新人クルーさんが4人仲間になりました。
その中でも特に私が驚かされた人を紹介します。(名前は伏せます)

この方は外国人の方ですが、日本の永住権を持っているクルーさんです。ご主人も外国の方で、以前は関東のほうに居られたそうで、大阪へ引っ越してきた方です。

当店に来る前は他社ですがコンビニで勤めていた経験があるのでどこまでできるか初めは様子を観ていたのですが、私が関わってきた外国人クルーさんの中でも群を抜いていっても過言ではないくらい適切、丁寧な対応のできる方でした。

特に私が驚いたのは、“お客様への細やかな配慮”です。

日本人でもできていない人が多い配慮、特に外国人の方はそこができていない人が多い中、だれが支持したわけでもなく自然にできており且つ、アンテナをしっかりと張り巡らせて対応出来ていました。
それを初日から行っていました。本当に感心しましたし、私自身も改めて見習わないといけないと感じさせてくれました。ここから今以上に化ける可能性も秘めているのでこれから期待大です。
2020-10-04 : 未分類 : コメント : 1 :
Pagetop

厨房

厨房取り組み

毎月25日にセール始めます。

9月は、親子丼です。
当初の計画では、20個でしたが、天候不順により10個に変更しました。

本当に吹田親子丼が売れません。
味は美味しいのに不思議です。

今回は値引きして完売しました。

次回頑張ります!

今月は、カツ丼まつりです。

書き込み者  耳郁代
2020-10-03 : 未分類 : コメント : 1 :
Pagetop

最近また減量した気がします、、
食欲の秋なんで沢山食べて階級を上げようと思います。

最近クルーさんが面接に行き出し、就活に必死で頑張っています。コロナがなければ、もっと活発に行動でき、求人ももっとあったであろうと思われますが、こればかりはどうしようもないです…
4月に関空に就職した元クルーが、全く働けなく副業を許可されて、今バイトしながらこの状況が変わるのを待っていると報告がありました
関空の仕事は良く分かりませんが、いつ回復しても直ぐ即戦力として動ける様に勉強しときやとしか言えませんでしたが、準備期間やと捉えて前向きに頑張るしかないですね。
ただ、自分達の仕事は準備期間などなく、今の状況に順応して即行動して行かなければいけません
棚替え皆さん終わりましたか??
自店に1番あった、棚割り、商品仕入れしてお客様の欲してる物に反応して行きましよう!

書き込み者  福森
2020-10-02 : 未分類 : コメント : 1 :
Pagetop

教育

朝晩と冷えるようになりましたね。
起きるのがつらいです。

昼勤のクルーをリーダークルー認定に向けて教育中なのですが、教育する上で自身が学ぶことも沢山ありますね。

全員が同じ教育方法ともいかず、試行錯誤しています。

最近は、教育方法を学ぼうと新人研修中の私のあとをちょこまかついてきます。

新しい仕事も自ら覚えようと聞きにきてくれ、この短期間で彼女はすごく成長してます。
嬉しいですね。

より良い店舗づくりを一緒にしていこうと思います。

毛利
2020-10-02 : 未分類 : コメント : 1 :
Pagetop

深野

昼勤の主婦の方々を紹介します

一緒に働き出してから
約7年経ちます
メンバーかわらず
ずっと一緒に働いてくれてることが
すごくありがたいです

もうそんなに経つ?
最初はもっと若かったのにな、
なんて話しています
年齢の話するとたまに怒られます。(笑)

前陳をいつも完璧に
やってくれているので
いつきても売り場ばっちりだねと
褒めて頂いてます

私がパートナーになってから
いつも支えてくれて
本当に助けられています
弱音を吐いたときも
いつも優しく聞いてくれて
アドバイスをくれて
昼勤がいてくれたから
やってこれたと思います。

これからもずっと元気でいてね!

内山田
2020-10-01 : 未分類 : コメント : 1 :
Pagetop
ホーム

マンドラゴラ時計。

プロフィール

cactus

Author:cactus
キャクタスblogへようこそ☆
日々の出来事、お知らせ、情報etcキャクタスの仲間と共に共有するツールです

月別アーカイブ

QRコード

QRコード