fc2ブログ
読まないと損をする??? キャクタス情報満載です

夏休み


最近1日がすごくはやく感じます。

先日夏休みをいただきました。
良い機会なので娘も一緒に夏休みをとり
朝起きてから寝るまでずっと2人で過ごし
非日常のため3日目を過ぎたあたりから
「ママ今日も休みなの?」
「えーまた仕事いかないの?」などと…複雑…

ほとんどの仕事をクルーにまかせ
リフレッシュできました。

休みの間、お店を守ってくれたクルーには
本当に感謝ですね。

下期もお店一丸となって店舗を良くし
「フラッグシップ認定」を目指します。

毛利
2020-08-31 : 未分類 : コメント : 1 :
Pagetop

夏休み

夏休み

夏休み旅行するつもりが
コロナのため断念

1週間ゴロゴロ

あまりの暇さに
活字が嫌いな私が
本を読んでました。

それが
星の王子さまです。
読んで思ったのが
こんな物語だった(・・?

でも想像しながら読むと
なかなか楽しかったです。

おすすめあれば教えてください

書き込み者 耳
2020-08-31 : 未分類 : コメント : 1 :
Pagetop

夏休み


今年は父方と田舎にある墓参りにいくつもりがいけず、和歌山にあるお寺に一泊してきてスッキリするつもりが滝に打たれすぎて全身が筋肉痛になった佐藤です。

いつもの夏とは違い8月の暑い時期にも学生たちは登校して汗だくな姿をみます。

真夏にマスクをする光景は34年の人生で初めての経験です。

この時期を乗り越えていつかキャクタスのみんなであんな事あったよなって笑いながら酒を呑む日を。。。
頑張ろう日本!
2020-08-30 : 未分類 : コメント : 1 :
Pagetop

 以前紹介したクルーの松村さん。働き始めて3ヶ月が経ちました。まだ3ヶ月?と思われるほどお店にもお客様にも馴染んでます。今ではキャクタスの社員になるべく日々仕事に取り組んでくれています。相変わらず仕事には意欲的で、私の店長としての座を脅かしてくれています。
 大ベテランクルーの福島さんと松村さんがお店を守ってくれているので安心してMT、巡回、研修に行くことが出来ています。
 9月にはサブリーダー、年内にはリーダークルーを目指して全力で頑張ってくれている松村さんを全力でサポートしていきます!
 最近店で影が薄くなっていないか少し心配の
城東中央三丁目店の福谷です。
2020-08-30 : 未分類 : コメント : 1 :
Pagetop


おつかれさまです。

夏の暑さもピークを迎えてますね。


コロナや、猛暑の影響もあり

体調管理の大切さを改めて実感した上期でした。


皆が自己管理ができていたからこそ

病気やケガで休むこともなく

上期の184日、通常通りに店舗も営業する

ことができました。


いよいよ9月に突入します。


コロナという条件のもと、皆で考えて


結果にこだわり、行動し、


成長できたと体感できる下期にします。



書き込み:近藤

2020-08-30 : 未分類 : コメント : 1 :
Pagetop

千日前通高津店

おつかれさまです。
高津の青野です。
高津のクルーさんはみんな頼りになり
売り場もしっかり管理してくれていてとても
すばらしい方々たちです。
中でもOさんは優しいお母さんみたいな存在で
精算も覚えてくれ、両替もつねに気にしてくれていたり、
1時間の欠員でもシフトに協力してくれたりと
とても助かっています。
まだまだたくさんお仕事覚えてもらう予定です。笑
自分も頑張らねば。
それではみなさん、頑張っていきまっしょい!
2020-08-30 : 未分類 : コメント : 1 :
Pagetop

暑い中、マスク着用ありがとうございます。

吹田店、いつの間にか外国のクルーさんが増えています
片言ながらもみんな一生懸命頑張ってくれてます
江坂駅の沢山の外国人の方々を教育してきたミミ店長やから、教え方がうまいのか、会う度に成長してるのが実感できます

かなり前からですが、外国の方大分増えましたよね
昔は、片言でレジされるイメージありましたが、今の人達はみんな(だいたい)言葉が上手です
すごい、努力してはるんやと思います。
ただ、みんな、就職がかなり難航してるみたいで、、
早くこの社会情勢が良くなる事を祈りつつ、今日もお客様に幸せを提供しようと思います

書き込み者  福森
2020-08-30 : 未分類 : コメント : 1 :
Pagetop

太融寺西町店

本日ご紹介するのは、碓井さんと錦見さんです

2人を上げた理由なんですが、健康診断の結果が悪くオペレーションノートに書いていたのですが

1番最初に率先して改善行動をしてくれました!
特別個人に指示を出したとこでもなく
採用して半年やっと経つくらいの人がお店の為に
ワンオペの時間で頑張ってると思うと
僕自身も、より一層頑張って行かないといけないなと感じる1日でした。

これから、沢山のクルーさんを巻き込み互いに成長していこうと思います!

書き込み:中川
2020-08-30 : 未分類 : コメント : 1 :
Pagetop

大阪駅前第○ビル店

ビルインタイプ。7時-23時の時短営業店舗です。
エアコンがビル管理で9時-23時しかつかないので、
毎朝事務所で仕事するのは苦痛です。

オフィス立地ですので、お客様は会社員か近隣商店の方がメイン。
収納代行が多い、LOPPIを使われる方が多い、
キャッシュレス決済が多い、セルフレジ利用率が高い、
売れる商品にかなりの偏りがある等
独特なポイントがあります。

クルーは外国人が非常に多いです。
日本語は言語の中でも習得が難しい部類に入ります。しかも日本人は日本語以外の言語をほとんど話せない。
そんな母国言語が通じない国に来て仕事をしている外国人クルーはすごいと思います。
自分には到底真似できません。
日本の企業で働くことが彼らには勉強でありチャレンジでしょう。
見習わないといけないですね。

書き込み:甲斐
2020-08-30 : 未分類 : コメント : 1 :
Pagetop

お盆休み

御幣島駅前店の前川です。

今年のお盆は装いが違うことに皆さんはお気付きでしょうか。

例年では旅行や帰省などで駅や空港がいっぱいになるがコロナ禍の影響は大きいもので移動する人が少ないですよね。

その中で、いよいよだなぁと思うのが、
『オンライン墓参り』です。
帰省できないのでお墓の管理者やお寺さんがオンラインで墓前に立ち撮影、お坊さんはお経を唱えていただけるというものです。

少し罰当たりな様な気もしますがこれもまた時代の移変わりなのかもしれません。

少しずつ時代が変化していく中、急速に発展したものがリモートです。

今や面接もリモートで行われています。

この変化に付いていくことこそが生き残りだと感じます。

自分自身も新しい情報、知識を取り入れて、置いていかれないようにしたいと感じています。
2020-08-30 : 未分類 : コメント : 1 :
Pagetop

新しくクルーが3名入ってくれました。

大阪駅前第4ビル
今回新たに入ったクルー紹介。

一人目紹介。
少し人見知りな女性です。
初めて会う人は、緊張してしまい顔が赤くなりうまく話せなくなるようです。
でも、業務を教えると記憶力がいいのか一回言った事は、直ぐ覚え直ぐ実践してくれます。

二人目紹介。
外国人男性。こちらも人見知りです。
話しかけると、声が小さくて聞きづらい時があります。これは、本人も自覚しているので今は、声出しの特訓中。業務はしっかりしてくれますよ。

三人目紹介。
外国人男性。
日本語も、受け答えをしっかりできるので他のクルーも日本語がちゃんと伝わるので良い!といってます。これからどんどん業務を覚えていってもらいます。

楽しく働ける店舗にしていきたいと思います。

書き込み:三浦
2020-08-30 : 未分類 : コメント : 1 :
Pagetop

玉串

お疲れ様です。玉串町東店の宮本です。
6/1より配属されてはや3か月が経ちました。
クルーさんたちと少しだけでも、毎日顔を出してみんなのこと、また自分のことを知ってもらうことに終始した3か月間でした。
みんなまずまじめな方が多く、自分から進んで仕事をしてくれるクルーさんが多く
またシフト等は自分たちで交代してくれているので、本当に助けていただいています。これからは販売を通してキャクタスルールにそった店づくりを行い、統一した目標、目的をクルーさんに持ってもらえるように教育を行い、日販の高い店なのでまだまだ取れていない催事に特に力を入れて、地域密着のお客様に必要とされる店づくりを目指し、下半期は取り組んでいきます。

宮本
2020-08-30 : 未分類 : コメント : 1 :
Pagetop

若江

お疲れ様です。
若江北町3丁目店の宮本です
配属されてはや半年が過ぎ
色々なことがありました。
配属されたときは、昨年半年間若江店で勤務していた時と一部メンバーが残っていましたがかなりかわっていて戸惑いましたが、みんなとにかくまじめなクルーさんばかりで、助けていただきました。佃さんはじめ本当に若江店を伸ばす意思のあるクルーさんたちが頑張ってくれていることがはっきりわかりました。
それでもまだ若いクルーが多かったのでみんなで試行錯誤しながらこの半年やってきました。おかげで売り上げ利益も徐々に伸びてきて、少しずつ手ごたえを感じることができています。でもまだまだ僕自身もクルーさんたちもできていない、やれてきれていない所が多く、言い方を変えればまだまだ伸びしろがあるので、楽しみな店舗です。
これからもどんな事いかなることがあっても、みんなで助け合い楽しんですごい店をつくっていくつもりです。

宮本
2020-08-30 : 未分類 : コメント : 1 :
Pagetop

守り神

今回は夜勤の重鎮二宮さんを
紹介したいと思います

週末の深野の守り神です
意識がすごく高く
1円でも多く売上をあげようと
いつも考えて行動してくれています
私がやりたい事を中々出来ないときに
こうした方がいいと思ってやっといたでと
いつも連絡をくれます
本当にありがたいです

そんな二宮さん50歳を超えてるんですが
どのクルーよりも
めちゃくちゃ元気でパワフルです!!
私もたまに圧倒されてしまいます(笑)

悩み事や困ったことを
いつも話を聞いてくれて
父のような母のような存在です!

二宮さんがいてくれるから
夜勤の事を安心して任せれます
そんなクルーがいて私は幸せだなと思います

内山田
2020-08-30 : 未分類 : コメント : 1 :
Pagetop

昼勤



お疲れ様です。

今福鶴見の渡邉です。



さて、今月上旬に私は夏休みをもらい、九州へ旅行に行ってきました、場所は福岡と宮崎です。どっちがメインと聞かれたら両方だったのですが、このご時世、コロナが非常に心配だったのですが、影響はあったものの無事に帰ってくることができました。



夏休みの間、店を守ってくれたのはクルー達です。仕事の出来栄えはともかく、売り場も維持できていたと思います。

良くも悪くも、店長である自分の日ごろの教育の成果が出ましたね。



これらを前向きに捉え、頑張っていこうと思います。



ところで最近、素敵な新人が新たに加わりました。
夜勤クルーの紹介で入ってきた昼勤クルーです。



なぜ夜勤の紹介で昼勤なのか?

今福鶴見の斜め前にはコメダがあるのですが、夜勤クルーはそこで掛け持ちで働いているのですがその新人さんはそこで同僚として働いていたからです。



そんな新人さん、とにかく明るいです、まじめでしっかり仕事を覚えようとします。

コンビニという仕事は覚える内容がかなり多く、新人さんはかなり苦労しているのがわかりますが、筆者で覚えようとしています。



コンビニで働きたくて働きたくてたまらなかったかのように。前向きでかつ明るさ。それが新人さんの武器やと思います。



素敵な人が働きに来てくれた、それだけで店長としてはめちゃくちゃうれしいですね。



人を採用した、シフトが埋まった、楽になった、これだけではいけません。イチスタッフです。

どんどん仕事を覚えてもらって、コンビニの仕事を好きになってほしいなと思います。



渡邉でした。

2020-08-23 : 未分類 : コメント : 1 :
Pagetop

TV紹介!

昨日、ジョブチューンという番組で
ローソンのスイーツ10品が紹介されました!

スイーツ職人の方が審査されていて
バスチーや、ロールケーキ、どらもっち、エクレアはとても美味しいと
評価されていたので、これはめちゃくちゃ反響がありそうですね

朝 出勤したら、あんなに大量にあったエクレアが売り切れていました。。。笑

東支店全店、しっかりデザートの売る準備できていましたので
今日、明日期待大です!

書き込み 森下

196687.jpg
2020-08-23 : 未分類 : コメント : 1 :
Pagetop

佐太東


引き続き店舗紹介を致します。

藤川さん率いる佐太東です。
こちらはいつ行ってもまず売場が乱れてる事はありません。いつ行っても出来てます。

経費などはほぼ全て予算内に抑えます

売場に行けば様々な工夫されてます。巡回すれば商品勧められるのでついつい買ってしまいます。笑


またこちらも西井さんとは違いますが
藤川さんのカラーが完璧にでててクルーも藤川さんに協力しようと店が1つになってます。本当に素晴らしい店です。

こちらも1番足をはこんでみてください。

書き込み竹田伸幸
2020-08-18 : 未分類 : コメント : 1 :
Pagetop

田原台


暑いですねーやっと梅雨もあけ暑い日が続きますが熱中症には気をつけてください。

店舗紹介を致します。

東1エリアの切込隊長的な存在の店舗の田原台です。
皆さんは足を運んだ事はありますか??
足を踏み入れたら西井さんに捕まって帰れません。笑
何がすごいかて店の全員がまずめちゃくちゃ元気です。セールストークも必ず実施し手が空いたら売場の整理等動き回ってます。
で1番の凄さが販売力につきます。
先日取り組みしたゴールデンパインタルトは初日100の仕入れでしたが即日完売、厨房の弁当も単品で強化し20個作成し18個販売、
本当にすごいのですがクルーが全員やってるのがなによりもすごい事です。
西井さんのカラーが店舗に染み付いてます。
皆さんも1度足をはこんでみてください。



書き込み竹田伸幸
2020-08-18 : 未分類 : コメント : 1 :
Pagetop

暑い夏


ここ最近暑くてほんとにたまりませんね(T . T)
皆さん体調は大丈夫ですか?( ; ; )
コロナへの対策並びに熱中症対策と今年は色々大変ですね💦

先月から自分の私生活を見直し、新たに出勤前、帰宅中にニュースも見るようにしました!

コロナの感染数を確認したり、その状況の中何をニーズにしているかの情報集めです!

これは今後も続けていこうと思っております。

皆さんもぜひ何かを続ける事、やってみてはいかがでしょうか?


書き込み者: 児玉
2020-08-18 : 未分類 : コメント : 1 :
Pagetop

2020年、緑地の夏



連日猛暑でふらふら、マスクで余計息苦しい状態で走り回っている緑地の竹矢です。

今年はコロナの影響と、それに伴い夏休みが分散傾向になっていることもあり、例年に比べお客様の数はやや少ないですが、でもドリンク、アイス、からあげクンなどのファストフードが連日飛ぶように売れて行きます。

レジに長蛇の列になるにも関わらずお待ち頂いているお客様には感謝しかありません。

またお客様にお待ち頂く時間を少しでも短いすべく手際よくレジに調理に補充に尽力してくれるクルーさんにも感謝の思いしかありません!

ここを任される前から緑地の夏はスゴイ(エグい)よと聞いておりましたが、やっぱりエグいです…(笑)

でも一緒に働いて下さるクルーさんに助けられ、帰宅後のノンアルビールが旨い日々を送れているため、充実しているなと実感しております。

改めて一日も早くコロナ禍が終息し、本来の爆発的な賑わいの緑地の夏に戻れるよう願いつつ、そんな中でも来て頂いたお客様が更に笑顔になるお店にしようとクルーさんと力を合わせてこの夏を乗り切ります!

追伸 いつでもシフト応援大歓迎です!助けて下さい(笑)


書き込み 竹矢
2020-08-13 : 未分類 : コメント : 1 :
Pagetop

日本一


夏休みに入ってもコロナで行くところがなく八方塞がりな瓦屋町、小西です。
瓦屋町を厨房で☆日本1★にするという目標を掲げて日々クルーさんと頑張っていますがなかなか思うような結果が出せず七転八倒の日々を過ごしております。
ただクルーの皆さんは、楽しみながら
厨房を作ってくれており私自身もそれに影響を受け、盛り下げてはいけないぞと粉骨砕身の気持ちで頑張っております!!
日本1を達成した暁には、クルー全員で祝うそして
私自身の夢のクラウンを堂々と乗り回したいと思います!!
欲深くてすみません汗

書き込み 小西



2020-08-03 : 未分類 : コメント : 1 :
Pagetop

べんきょうはじめました


三十路まであと200と4日
松浦です。

2ヶ月程前から
ある外国人クルーに勧められてプログラミング
を勉強しています

ク「マトゥラサンプログラミングハセカイキョウツウゴ」

松「そんなもんかね!」

以前から興味があったので
プログラミングをはじめてみると
これが難しい

ちゃんとプログラミングを
書かないと全く動かないこと山の如しで

近所にいる気難しいおばさんか
反抗期の中学生男子くらい言うことを
聞いてくれません

それを外国人クルーに話すと

ク「レジウツホウガ、ムズカシイヨ」

松「そんなもんかね!」

せっかちな僕としては
僕が分かりにくい指示を出しても
ちゃんと解釈して素直に動いてくれる
クルーの皆さんの方が良いんですが笑

それを先程のクルーに話すと

ク「マトゥラサンガスナオジャナイカラ、キカイモウゴカナイネ」

松「やかましわ!」

エリアの外国人クルーに教えてもらいながら
プログラミングを習得して

キャクタスで役に立つ成果物をだせたら
いいなと思います

※PS
プログラミングを学んでいるときに
使ってるサイトのリンクを貼っておきますので

興味がある方一緒に勉強してください
心が折れそうなので、待ってます笑

https://prog-8.com/

書き込み 松浦
2020-08-03 : 未分類 : コメント : 1 :
Pagetop

FFコンテスト


ふたたび松浦です。

前月はFFコンテストというイベントが
ありました。


僕の受け持ち店舗の
s大丸では
松田さんやクルーさんも

セールストーク・作成頑張って
くれていましたが結果は届かずでした。

しかし、

これはチャンスです(キリッ)

1度失敗しても、そこから学びを得て
次に繋げることができると
僕は信じています。

今回は、達成ならずとも

①次回は何故達成出来なかったか?
②全員が同じ方向を向いていたか
③単品で売れるものは前回なんだったのか

まだまだありますが
今月も開催されるなら
以上の3点を意識して必ず達成します!

松田さん一緒に成し遂げましょう

書き込み 松浦
20200803144729ba5.jpeg
2020-08-03 : 未分類 : コメント : 1 :
Pagetop

あー、なつやすみ


日毎にカレンダーをめくり
夏休み待ちわびてます

松浦です。


最近、お仕事を沢山頂き
僕のような貧乏性の人間はありがたいと
思ってますが

たまには、息抜きできる時間を
作ることも大切だなと
夏休みを先に取得している方たちを見て
思います笑

30の足音がセミの鳴き声ともに
もう耳元で聴こえてきていますが

今年は久しぶりに仕事を離れた
人間関係を得る夏休みにしようと思っています。

中学の同級生、前職場の方
+
エリア外国人クルーに挨拶して回ろかなと。

あー、なつやすみが楽しみです笑

書き込み 松浦
2020-08-03 : 未分類 : コメント : 1 :
Pagetop

初めまして!

5月1日より加わりました、大阪港駅前店です。
クルーは、ほんとベテラン揃いで我々社員は、シフトや業務にはほんと助けていただいております。
立地は、天保山、海遊館、天保山ハーバービレッジなど、観光地が目と鼻の先です。
御近所にお越しの際には、ぜひお立ち寄りくださいませ!
2020-08-01 : 未分類 : コメント : 2 :
Pagetop

クルーを紹介します。


一緒に働きだして一年たちました。
いつも元気いっぱいであいさつしてくれます。出勤時もそうですしお客様が来店された時も元気よくあいさつしてくれています。
お客様から「いつも元気な子は今日いないの?」と言って頂ける時があります。その言葉を聞いた時は嬉しかったです。
これを継続し全員で店舗を盛り上げれるように頑張っていきます。

書き込み者:三浦
2020-08-01 : 未分類 : コメント : 1 :
Pagetop
ホーム

マンドラゴラ時計。

プロフィール

cactus

Author:cactus
キャクタスblogへようこそ☆
日々の出来事、お知らせ、情報etcキャクタスの仲間と共に共有するツールです

月別アーカイブ

QRコード

QRコード