若江
お疲れさまです。若江玉串の宮本です。
今月は店舗が変わりまた新規一転いろんなことを試そうと思って挑んだ月でしたが、
日々何かがずれていき、かなり悩んだ月でした。
今もまだ気持ちがうまくいけていない状態です。
これから繁忙期にかけて取り組まなくてはならないことが先走り、空回り状態です。
こんな時こそ、まず目の前のことをひとつひとつ確実にかたずけて、結果を積み重ねていくことが大事だと思うので
また初心に帰り愚直に前を向いて頑張っていこうと思います。来月はまた違う気持ちで仕事に向き合えるよう頑張ります。
宮本
今月は店舗が変わりまた新規一転いろんなことを試そうと思って挑んだ月でしたが、
日々何かがずれていき、かなり悩んだ月でした。
今もまだ気持ちがうまくいけていない状態です。
これから繁忙期にかけて取り組まなくてはならないことが先走り、空回り状態です。
こんな時こそ、まず目の前のことをひとつひとつ確実にかたずけて、結果を積み重ねていくことが大事だと思うので
また初心に帰り愚直に前を向いて頑張っていこうと思います。来月はまた違う気持ちで仕事に向き合えるよう頑張ります。
宮本
深野
今回は朝勤の留学生クルーを紹介します。
深野の朝勤は3人いてますが
3人共留学生です
ベトナム、中国出身の女の子達です
みんな明るくて本当によく喋ります!
清掃も率先してやってくれて
カウンター内もピカピカになりました
仕事もきっちりこなしてくれて、
朝をしっかり守ってくれています
留学生の子達を見てると
自分が逆の立場だったらと考えます
すごく尊敬です
これからもよろしくお願いします!
内山田
深野の朝勤は3人いてますが
3人共留学生です
ベトナム、中国出身の女の子達です
みんな明るくて本当によく喋ります!
清掃も率先してやってくれて
カウンター内もピカピカになりました
仕事もきっちりこなしてくれて、
朝をしっかり守ってくれています
留学生の子達を見てると
自分が逆の立場だったらと考えます
すごく尊敬です
これからもよろしくお願いします!
内山田
うなぎ
梅雨に限らず雨が降る前は髪の毛センサーで降水確率が大体わかる善根寺の気象予報士の高井です(笑)
6月に入り店舗周辺のマンションにうなぎのチラシをポスティングしていっています。この3週間で4件の返りがありました。地味な数字ですがめちゃくちゃ嬉しいです!!
この小さな1件がまた来年につながると思えば楽しくなりますね!まだまだ目標は遠いですが最後まで仲間と共に頑張ります!
高井
新人クルー紹介
3週間前に新しく入ったクルーを紹介します。
出勤の際、元気よくあいさつしてくれます。やっぱり元気にあいさつしてくれるとこっちも元気になりますね。
覚えも早く一度伝えたことは、テキパキしてくれます。
周りのクルーさんも触発されてかあいさつが一段上がったように思います。
活気があるお店をつくっていきます。
書き込み:三浦
出勤の際、元気よくあいさつしてくれます。やっぱり元気にあいさつしてくれるとこっちも元気になりますね。
覚えも早く一度伝えたことは、テキパキしてくれます。
周りのクルーさんも触発されてかあいさつが一段上がったように思います。
活気があるお店をつくっていきます。
書き込み:三浦
うなぎ
社員の森下です
今年もうなぎの季節ですね
今回 花園桜通り店は
クルーのおかげで、催事予算を久しぶりに達成しました
お客様への、声かけ
知り合いへ声かけ
きっちりやってくれたおかげです
1位の店には、かなり離されましたが,,,
まだまだこれからです
森下
今年もうなぎの季節ですね
今回 花園桜通り店は
クルーのおかげで、催事予算を久しぶりに達成しました
お客様への、声かけ
知り合いへ声かけ
きっちりやってくれたおかげです
1位の店には、かなり離されましたが,,,
まだまだこれからです
森下
新人クルー紹介
3週間前に新しく入ったクルーを紹介します。
出勤の際、元気よくあいさつしてくれます。やっぱり元気にあいさつしてくれるとこっちも元気になりますね。
覚えも早く一度伝えたことは、テキパキしてくれます。
周りのクルーさんも触発されてかあいさつが一段上がったように思います。
活気があるお店をつくっていきます。
書き込み:三浦
出勤の際、元気よくあいさつしてくれます。やっぱり元気にあいさつしてくれるとこっちも元気になりますね。
覚えも早く一度伝えたことは、テキパキしてくれます。
周りのクルーさんも触発されてかあいさつが一段上がったように思います。
活気があるお店をつくっていきます。
書き込み:三浦
うなぎ
外出規制が解除され、買い物やリフレッシュが出来ると思いきや、梅雨入りなってしまいましたね…
外出時には折り畳み傘を常に持ち歩くようにしてます!
雨に濡れて風邪を引かないようにして下さいね😭
今年は、何かで1番になると決めていて
うなぎの予約を全力で頑張ってます!
クルーさんにずっと声掛けして、ありとあらゆる知り合いに、複数口の予約してもらってます(笑)
現在2位なので、残りの期間も気を引き締めて頑張ります!
書き込み:中川
外出時には折り畳み傘を常に持ち歩くようにしてます!
雨に濡れて風邪を引かないようにして下さいね😭
今年は、何かで1番になると決めていて
うなぎの予約を全力で頑張ってます!
クルーさんにずっと声掛けして、ありとあらゆる知り合いに、複数口の予約してもらってます(笑)
現在2位なので、残りの期間も気を引き締めて頑張ります!
書き込み:中川
4ビル
大阪駅前第4ビル店
大阪駅前第4ビルの地下1階のお店です。
谷町線東梅田駅がすぐ近く、そこへの動線にあり、人通りはかなり多いです。
逆に通勤の人がいないとかなりさみしくなります。
店の間口は広く、シーズンエンドは結構目立ちます。
いろいろ目立つこと、あれなんやろう?と思われるようなことやってみたいですね。
クルーは人数は少ないですが、素直というか真面目というか、いいクルーがそろってます。
店長にはもうすぐ二人目の子供が生まれます。
オープンケース等の本体が壊れて冷蔵動かなくなりました。
そのせいで店内温度上がりすぎてチョコレート10万円分くらい溶けました。
シャッター壊れて開かなくなりました。
最近いろいろありすぎです。
お客様もかなり戻ってきてくれています。
戻ってきてくれたお客様をがっかりさせない店にしないといけませんね
書き込み:甲斐
大阪駅前第4ビルの地下1階のお店です。
谷町線東梅田駅がすぐ近く、そこへの動線にあり、人通りはかなり多いです。
逆に通勤の人がいないとかなりさみしくなります。
店の間口は広く、シーズンエンドは結構目立ちます。
いろいろ目立つこと、あれなんやろう?と思われるようなことやってみたいですね。
クルーは人数は少ないですが、素直というか真面目というか、いいクルーがそろってます。
店長にはもうすぐ二人目の子供が生まれます。
オープンケース等の本体が壊れて冷蔵動かなくなりました。
そのせいで店内温度上がりすぎてチョコレート10万円分くらい溶けました。
シャッター壊れて開かなくなりました。
最近いろいろありすぎです。
お客様もかなり戻ってきてくれています。
戻ってきてくれたお客様をがっかりさせない店にしないといけませんね
書き込み:甲斐
『うなぎ獲得へ向けて』
御幣島駅前店の前川です。
今年もうなぎの季節がやってきました。
思えば私が御幣島駅前店へ配属が決まったのもこの時期でした。
正直、もう1年経ったのかと思うと早過ぎるなぁと感じます。
今年の御幣島はうなぎ獲得へ90,000円を目指して、お客様への声かけ、クルーへの声掛けを行なっています。
勿論、友人や友人の友人、ほぼ赤の他人に至るまで声掛けをしていきましょうとクルーさんにも伝えて、獲得へ向けて全力で取り組んでいます。
各店、獲得金額が高額なクルーさんも多い中、御幣島の大御所、御幣島駅前店を長く支えて頂いている西野さんが必死で声掛けをしてくれてます。その姿に欲発されて他のクルーさんも声掛けをしてくれています。
今年はどれくらい獲得できるかわかりませんが、このコロナ禍の中少しでも利益、売上に繋がるよう。また、クルーさんが楽しんでいただければ言うことなしです。
6月も後10日となりました。
この1週間が勝負ですので、最後の声掛けをして、お店を盛り上げていこうと思います。

今年もうなぎの季節がやってきました。
思えば私が御幣島駅前店へ配属が決まったのもこの時期でした。
正直、もう1年経ったのかと思うと早過ぎるなぁと感じます。
今年の御幣島はうなぎ獲得へ90,000円を目指して、お客様への声かけ、クルーへの声掛けを行なっています。
勿論、友人や友人の友人、ほぼ赤の他人に至るまで声掛けをしていきましょうとクルーさんにも伝えて、獲得へ向けて全力で取り組んでいます。
各店、獲得金額が高額なクルーさんも多い中、御幣島の大御所、御幣島駅前店を長く支えて頂いている西野さんが必死で声掛けをしてくれてます。その姿に欲発されて他のクルーさんも声掛けをしてくれています。
今年はどれくらい獲得できるかわかりませんが、このコロナ禍の中少しでも利益、売上に繋がるよう。また、クルーさんが楽しんでいただければ言うことなしです。
6月も後10日となりました。
この1週間が勝負ですので、最後の声掛けをして、お店を盛り上げていこうと思います。

新人クルーさん
こんばんわ。梅雨入りですが、まだまともに傘をさしたことがない城東中央三丁目店 福谷です。
今日は新人クルーの松村さんについて書こうと思います。
ダブルワークの彼はコロナの影響で収入が0になり時間一杯シフトに入りたいと来てくれました。
明るく積極的でポジティブ。そして仕事に貪欲。まだ1ヶ月も経っていませんが、6月に入ってポイントカードの捕り方を教えるとすぐに4件、強化期間中には6件取ってすでに10件獲得しています。
大先輩のクルーさんも触発されて6件獲得と相乗効果が現れています。
タイトル獲得にも意欲的でストアリーダーを目指しますと宣言してくれました。
彼の意欲に応えたい、そして負けないようにしなければと前や上ばっかり見ているのではなく、下や後ろも見て、皆で上を目指すことを思わせてくれるクルーさんです。
松村さんがタイトルを取るにつれて城東はますます強いお店になっていきますよ!
今日は新人クルーの松村さんについて書こうと思います。
ダブルワークの彼はコロナの影響で収入が0になり時間一杯シフトに入りたいと来てくれました。
明るく積極的でポジティブ。そして仕事に貪欲。まだ1ヶ月も経っていませんが、6月に入ってポイントカードの捕り方を教えるとすぐに4件、強化期間中には6件取ってすでに10件獲得しています。
大先輩のクルーさんも触発されて6件獲得と相乗効果が現れています。
タイトル獲得にも意欲的でストアリーダーを目指しますと宣言してくれました。
彼の意欲に応えたい、そして負けないようにしなければと前や上ばっかり見ているのではなく、下や後ろも見て、皆で上を目指すことを思わせてくれるクルーさんです。
松村さんがタイトルを取るにつれて城東はますます強いお店になっていきますよ!
緑地のレジェンド
梅雨入りしちゃいましたね…
大阪最大規模の緑地公園に隣接する店舗である我が鶴見緑地駅前店は天候にかなり左右されるお店です。
毎日天候によりお客様の来店状況が変わるため、仕入の予測を頭抱えながらやってます。でも本当にやりがいあります!
今回は緑地のレジェンド(キャクタスのレジェンドとも言えますが…)を紹介します。
奥ゆかしい方なのでお名前はあえてOさんとさせて頂きます。
このOさん、コンビニ業界30年以上の経験を持ち、しかも今まで風邪すら引いたことがないほどタフな女性です。
キャクタスの社員の方はほとんどの方がお世話になっているかと思います。
知識、経験が豊富なのは勿論ですがこの仕事にプライドを持っておられ、本当に広い視野を持って高いレベルの仕事をして下さります。
仕事に関しては厳しく、私も度々指摘を受けたり厳しい意見を頂きますが、本当に言葉一つ一つに愛を感じます。
厳しいから近寄り難いかと言えば全く違い、誰にも手をさしのべて下さる心優しい方でもあります。
そんな病気らしい病気すらしたことがないタフなOさんが、先週人生初のぎっくり腰になられ、約一週間お休みされました。
当然、シフトの穴が生じますがシフトの穴は社員、クルーさんの協力で何とか埋めることが出来ました。
ただOさんが休まれていた間、Oさんがいるから出来ていた業務、心配り、店の立て直しが全く出来ずにOさんの存在感の強さと私の力の無さを痛感致しました…
いつまでもレジェンドに頼ること無く、クルーさんの教育を進めて全体的にレベルを上げること、私ももっと勉強して行かなければと強く感じました。
とは言え、無事にOさん本日より復帰出来て本当に良かったです!!
書き込み 竹矢
おもてなし
今福の渡邉です
今日は日本人のおもてなしについて
外国人が来日した時に驚く出来事の一人が接客だそうです
言葉使いであったりお辞儀であったり…
外国人がそれを珍しく感じるのは母国がそうではなく、日本のサービスが過剰に感じられるかもしれません
例えば航空業界で言えば地上スタッフや客室乗務員
日本航空や全日空のそれはおもてなしと言われてます
しかし、ヨーロッパのあるフラッグキャリアは乗客を迎える際にもおしゃべりしていたり腕組みしていたり…
南米のとある国では地上スタッフが足組んでずっと携帯を触っている、という所もあるそうです
文化の違い、と言えばそれまでかもしれませんが…
過剰とも言われる日本の接客サービス、日本らしくてよく外国にも日本の良さを存分にアピール出来ていると思います
日本人でよかったと思う渡邉でした
もう一年
今福鶴見の渡邉です
今福鶴見に異動してきてもう一年が経ちました
その時は今福と鶴見緑地の兼任でした
店長会議の前に森マネージャーにお願いされたのをはっきりと覚えています
緑地は本当に忙しい店であり、今福も向かいのセブンイレブンが閉まってこれから上り調子!という時でした
緑地に関しては期待に応えられなかったのはすごい残念でした
兼任を外れてからは人も集まり、クルーが友達を紹介してくれてまた集まり…
ほとんど皆辞める事なく、続けてくれてます
掃除も前陳もしっかりやってくれてます
大阪はコロナの感染者数がずっとゼロが続いてますね
今福も売上は戻りつつありますがまだ完全ではありません
店の為、働いてくれてる皆の為にこれからも頑張っていきます
渡邉でした
運び屋。
徐々に暑くなってきましたね。
暑さですでにおかしい佐藤です。
そんななか、少しずつではありますが来店される方も増えてきましたね。
まだまだ本調子には程遠いですが。。
そんななか蒲生ではUber Eatsが先月から始まりました。
最初はクルーさん達としどろもどろになりながらやりました。
蒲生はおかげ様で大阪3位で進ましてもらってます。
正直、きつい時間帯や厳しい時もありますが注文が来るのを楽しみにしている日々です!
一人の時間はバタバタ、、いやドタドタしながらやってますがね。
おかげで前を向くしかなくやれてます(笑)
クルーさんについてこいて言った以上、ウーバーもうなぎもやるしかない!
やったろう関西!!
蒲生からこの夏、暑さを熱さに変えて層の厚い軍団にします!
栄冠は君に輝く!
佐藤
ユメ
色んな意味で良いマスクが欲しい瓦屋町小西です。まだまだコロナ完全終息には程遠く色々と苦戦中ではありますがクルーさんをはじめとする数々の支えがあり何とか営業を持続出来ています!!
本当にありがとうございます!!
ところで皆さん、ユメはありますか??
私は結構欲深く、クラウンに乗る、ロレックスをする、江坂に住む、息子の20歳の誕生日に一緒に飲みに行く(独身ですが)など結構多いのですが直近のユメはと言うと、、、、
土用の丑のうなぎの獲得を全店1位にすることです!!
今の瓦屋町では決して不可能なワケでは無いので頑張ります!!
本当にありがとうございます!!
ところで皆さん、ユメはありますか??
私は結構欲深く、クラウンに乗る、ロレックスをする、江坂に住む、息子の20歳の誕生日に一緒に飲みに行く(独身ですが)など結構多いのですが直近のユメはと言うと、、、、
土用の丑のうなぎの獲得を全店1位にすることです!!
今の瓦屋町では決して不可能なワケでは無いので頑張ります!!
感謝
初めてブログ書かせて頂きます。
S大丸 パートナーの松田です。
大丸のクルーさんは みんな明るく 真面目で遅刻や欠席もほぼなく、言われなくても進んで仕事をやってくれるほんとにレベルの高いクルーさんばかりです。
頼りがいがあり 一緒に仕事するのが楽しい毎日です。
私はそんな大丸のみんなが大好きです。
大丸が4月前半から1ヶ月半程コロナの影響で休業になっていました。
クルーとも会えず、みんな働きたくても働けない状況が続き、不安な日々をおくる生活がしばらく続きました。
大丸は5/19、従業員側は5/22から再開する事ができ、みんなと久々の再会です!!
元気な顔を見れて、そして何より一緒に働ける事に幸せを感じ、今まで以上に仲間の大切さを知りました。
誰も予想の出来ない事態に陥り
今までの普通の毎日が普通じゃなくなる事、みんなが不安を抱えながら生活する日々…
ほんとに怖いです。
あたりまえに生活出来る事に感謝。
いつも関わっている人に感謝。
楽しい職場で働けてる事に感謝します。
大丸のみんなありがとう☆
休業中、ヘルプを受け入れて下さった店舗もあり、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
これからも感謝の気持ちを忘れず
毎日を大切に生きたいと思います。
門真大橋町
お疲れ様です。
社員の竹田です。
今門真大橋の店長をしてますが実は大橋は思いれが深い店でオープンの初代店長をやってました。
オープン当初は準備段階からとにかく大変でタバコがないのが急遽決まり、厨房導入も2週間前に突然決まりバタバタしてのオープンでした。当初売上も伸び悩み、自身も成長しながら楽しくも苦しかった思い出があります。
それから約5年経ちましたがまだオープンからのクルーが3名残っています。
手を焼いた記憶もありますが、、笑
今では店をどうしたい、売上をどうあげたい、店を良くするためにはどうしたい議論することも良くあります。いい店になったんやなと実感します。お客様からも支持されてる事がみたらすぐ分かりました。
クルーさんが日々頑張ってきた証やと思います。
今大橋に関わっている携わってる事を幸せに感じながらよりいい店にする為にはと日々考えていますが、やはりクルーさんの協力なしではいい店にはできないと実感しています。
クルーさんと協力しながらより一層最幸の店に出来るように日々考え頑張っていきたいと思います。
書き込み 竹田
社員の竹田です。
今門真大橋の店長をしてますが実は大橋は思いれが深い店でオープンの初代店長をやってました。
オープン当初は準備段階からとにかく大変でタバコがないのが急遽決まり、厨房導入も2週間前に突然決まりバタバタしてのオープンでした。当初売上も伸び悩み、自身も成長しながら楽しくも苦しかった思い出があります。
それから約5年経ちましたがまだオープンからのクルーが3名残っています。
手を焼いた記憶もありますが、、笑
今では店をどうしたい、売上をどうあげたい、店を良くするためにはどうしたい議論することも良くあります。いい店になったんやなと実感します。お客様からも支持されてる事がみたらすぐ分かりました。
クルーさんが日々頑張ってきた証やと思います。
今大橋に関わっている携わってる事を幸せに感じながらよりいい店にする為にはと日々考えていますが、やはりクルーさんの協力なしではいい店にはできないと実感しています。
クルーさんと協力しながらより一層最幸の店に出来るように日々考え頑張っていきたいと思います。
書き込み 竹田
う な ぎ
お疲れ様です。
社員の竹田です。
もう徐々に暑くなって来ましたね。
今日からうなぎの予約が始まりましたね。
元々基本的にはコミュ障な私はクルー時代にイベントという取り組み自体あまり真剣に取り組めませんでした。
それが様々な店長と出会い取り組めるようになり今があります。
前回のイベントが未達成ということもあり今回は本気で気合いいれて取り組もうと思っています。
結果で見せれるよう頑張ります。
書き込み 竹田
社員の竹田です。
もう徐々に暑くなって来ましたね。
今日からうなぎの予約が始まりましたね。
元々基本的にはコミュ障な私はクルー時代にイベントという取り組み自体あまり真剣に取り組めませんでした。
それが様々な店長と出会い取り組めるようになり今があります。
前回のイベントが未達成ということもあり今回は本気で気合いいれて取り組もうと思っています。
結果で見せれるよう頑張ります。
書き込み 竹田
瓦屋町
お疲れ様です。
今回は、受け持ち店舗の瓦屋町三丁目店について
書かせて頂きます。
瓦屋町は、クルーの方が半分以上が
外国人なんですが
コロナ期間中みんな自分の母国に
帰りたくても帰れない状況の中で
その気持ちを見せず、仕事を頑張ってくれました。
ありがとうございます!
また、まちかど厨房という
手作りのお弁当がたくさん売れるのが瓦屋町
なんですが
たくさん売れるということは
それだけたくさん作らないといけません。
しかし、みんな愚痴のひとつも言わずに
最高の商品を
いつも作ってくれてます。
ありがとうございます!
小西店長が瓦屋に着任してくれてから
お店が、お客様や皆さんにとっては
ゆっくりに見えるかも知れませんが
僕の目からは毎日良い方向になるように仕事を
してくれている最高の店長です。
ありがとうございます!
数少ない日本人クルーの人たちも
必死に精算業務覚えて
小西店長を楽にしてくれようとしたり
催事商品の獲得に向けて頑張ってくれています。
クルーの皆さん、小西店長
コロナ期間中よく耐えてくれました!
本当に本当にありがとうございます!
これからもよろしくお願いします!
書き込み 松浦
千日前高津
お疲れ様です。
私の受け持ち店舗に、千日前高津という店舗が
あります。
こちらの店舗はコロナ期間中も
クルーの皆さんと青野店長の尽力のおかげで
大きく売上が減ることがありませんでした。
クルーの皆さんも、まめに前陳や品出しを
おこなってくれていて
いつ私が来店しても
綺麗な売り場を保ってくれている
本当にありがたい店舗です。
またお昼には以前自分で、
オーナーをしていた方もいて
売り場づくりをこだわりをもって実行してくれています
緊急事態宣言が解除され、クルーの皆さんも
文句も言わず仕事を執行してくれていました。
本当にありがとうございます!
売上獲得むけて頑張っていきましょう!
書き込み 松浦
大阪港
5/1から新しくキャクタスのお店が増えました。
大阪港駅前店という店舗なのですが
こちらの店舗はキャクタスで初の薬品を扱っている店舗になります。
またクルーの方の
9名中8名が登録販売者という非常に珍しい店舗でもあります。
私には、薬品の知識はありませんが
今、勤めて頂いているクルーさんに
知恵を借りながらお店をなんとか
運営をさせて頂いています。
ローソンに勤めて10年以上のクルーの方も
多く心強い限りです。
新しくキャクタスの仲間入りした店舗に皆様も
是非ご来店下さい。
大阪港の皆さま、よろしくお願いいたします。
書き込み 松浦
うなぎ
お疲れ様です。
緊急事態宣言が解除され少しずつですが、周りの道路、電車にもいつもの感じが戻ってきたって感じですね
だからこそ気を抜かずに自分自身の体調管理を気をつけていきましょう!!
さて本日より、うなぎの予約がスタートしましたね。
大日では近くにイオンもあり、中々予約獲得には難しいです。
だからといって、何もしなければ獲得にも繋がりません。
恵方巻では、クルー全員も巻き込めて取り組み出来ていなかったので、今回はちゃんとクルーさんとコミュニケーションを取って、全員で獲得に繋げていけるようにしていきたいです。
書き込み 児玉