自動化
先日 大丸心斎橋店と従業員側店舗
2店舗がオープンしました。
最新のマシンが導入されており、改めて時代の流れを感じましたね。
ローソンはコンビニの中でもどんどん自動化が進んでいますよね。
他の業種はどうでしょう。
実家近くのUNIQLOは完全にセルフレジになっていました。
へー、と感心しながらレジ打ったんですが、めちゃくちゃ簡単でしたね。
これはネットニュースでみたのですが
ファミリーレストランガストにも、タッチパネルが導入されたそうです。
オーダーにタッチパネルを使用している店自体は珍しくありません。ただメニュー以外の
「その他サービス」という項目に
「食べ終わった食器を下げてほしい」
「注文したデザートを持ってきてほしい」
という選択肢があるそうです。
サービスの自動化 というのでしょうか。
自動化が当たり前になっていけば、人不足はどんどん改善されますね。必要な人員が減るわけですから。
軽減税率制度も明日からですね。
これからどうかわっていくんでしょうか。
まずは私達ができることを、しっかりとやって、お客様のニーズにしっかり応えていきましょう。
森下
2店舗がオープンしました。
最新のマシンが導入されており、改めて時代の流れを感じましたね。
ローソンはコンビニの中でもどんどん自動化が進んでいますよね。
他の業種はどうでしょう。
実家近くのUNIQLOは完全にセルフレジになっていました。
へー、と感心しながらレジ打ったんですが、めちゃくちゃ簡単でしたね。
これはネットニュースでみたのですが
ファミリーレストランガストにも、タッチパネルが導入されたそうです。
オーダーにタッチパネルを使用している店自体は珍しくありません。ただメニュー以外の
「その他サービス」という項目に
「食べ終わった食器を下げてほしい」
「注文したデザートを持ってきてほしい」
という選択肢があるそうです。
サービスの自動化 というのでしょうか。
自動化が当たり前になっていけば、人不足はどんどん改善されますね。必要な人員が減るわけですから。
軽減税率制度も明日からですね。
これからどうかわっていくんでしょうか。
まずは私達ができることを、しっかりとやって、お客様のニーズにしっかり応えていきましょう。
森下
棚替
今年は暑い!
今年は中々気温が下がりませんね、、、
新商品で発注したホット飲料が中々展開することが出来ず、箱のまま在庫になっているところも多いのではないでしょうか?
ウチのエリアもその状態です。
販売許容がホット棚に入れてしまったら、2週間になってしまうんでこの季節は難しいですよね。
ただ、気温は気を抜いたら一気に下降してしまう事もあるので、常に準備しておきましょう。(←自分に言い聞かせています)
棚替えの季節は何処も大変ですが、売上確保のためにも確実に実施しましょう。
書き込み 入口
今年は中々気温が下がりませんね、、、
新商品で発注したホット飲料が中々展開することが出来ず、箱のまま在庫になっているところも多いのではないでしょうか?
ウチのエリアもその状態です。
販売許容がホット棚に入れてしまったら、2週間になってしまうんでこの季節は難しいですよね。
ただ、気温は気を抜いたら一気に下降してしまう事もあるので、常に準備しておきましょう。(←自分に言い聞かせています)
棚替えの季節は何処も大変ですが、売上確保のためにも確実に実施しましょう。
書き込み 入口
幸せの形
ストーカー規制法
つきまとったり、待ち伏せしたりすると抵触するとおもってましたが、実は相手が嫌がっているのに、面会、交際、復縁を求めて、相手が不安になると抵触するそうです。気をつけましょう。とは言うものの本人は自分は違うと思ってるんでしょうね。
甲斐です。
この仕事を通じての出会いを大切にし、人間育成、人間成長を互いに高め合い、関わるすべての人を幸せにする
理念です。
いつも唱和しながら、自分はまだまだだと感じています。
いつも笑顔でいるようにと思っていても、この前機嫌悪かったですか?と聞かれたり、良かれと思って言ったことで相手を悩ませたり、普通に話してるつもりが、相手を怖がらせたり…
幸せは人によって全く違うもの。これが幸せだと押し付けると相手は不幸になることもある。
みんなにとっての幸せって何だろう?
人の本心はなかなか見ることができない。
もしかすると本人も分かっていないかもしれない。
それがわかるにはコミュニケーションの時間を増やすか、質を上げる。
時間は有限。だから質を上げないと。
質を上げるには信用信頼を得ることが第一歩。
まずは自分の役割を果たさねば!
つきまとったり、待ち伏せしたりすると抵触するとおもってましたが、実は相手が嫌がっているのに、面会、交際、復縁を求めて、相手が不安になると抵触するそうです。気をつけましょう。とは言うものの本人は自分は違うと思ってるんでしょうね。
甲斐です。
この仕事を通じての出会いを大切にし、人間育成、人間成長を互いに高め合い、関わるすべての人を幸せにする
理念です。
いつも唱和しながら、自分はまだまだだと感じています。
いつも笑顔でいるようにと思っていても、この前機嫌悪かったですか?と聞かれたり、良かれと思って言ったことで相手を悩ませたり、普通に話してるつもりが、相手を怖がらせたり…
幸せは人によって全く違うもの。これが幸せだと押し付けると相手は不幸になることもある。
みんなにとっての幸せって何だろう?
人の本心はなかなか見ることができない。
もしかすると本人も分かっていないかもしれない。
それがわかるにはコミュニケーションの時間を増やすか、質を上げる。
時間は有限。だから質を上げないと。
質を上げるには信用信頼を得ることが第一歩。
まずは自分の役割を果たさねば!
変化
こんにちわもう時期秋になります。嫌いな夏が終わります。
最高です。
最近自分自身の周りに変化が訪れてます。環境であったりまぁ色々あるんですが自分は今変わりたいと強く思っててそのための行動をしてます。なかなか人間変わることは難しいですね。今のまま31年生きてきたので。笑
ただ変わりたいという思いが強ければ絶対自分は変われると信じてます。
10項目ぐらいありますが、笑
来年の3月今期が終わる頃自分がちゃんと変われているのか、楽しみです。
竹田。
瓦屋町3丁目店
お疲れ様です。ブログ2回目の体験です。
7月11日にオープンしてはや2が月以上が立ちました。
本当に仕事、作業に追われるような毎日です。
そんなものなので、この2か月何をしていて、結果がどういう行程で出ているのかが、
はっきり見えてないのが、現状です。
早くこの状況を変えていかないと本当にただ作業人になってしまいます。
過程があって結果がでてまた考えることができなくなったら、店にも自分にも進歩がないと考えますので、一日一日ゆっくりと考える時間をわりきって取るようにしていきたいと思いました。自分のペースでまわりに巻き込まれない時間を無理にでも作るように
ルーティンに入れたいと思います。
これからもどんどん仕事量が多くなると思いますが、冷静に自分を見る時間ができたら、
また違う店が作れると思いますので、いろいろ皆様にはご指導お願いします。
書き込み:宮本
7月11日にオープンしてはや2が月以上が立ちました。
本当に仕事、作業に追われるような毎日です。
そんなものなので、この2か月何をしていて、結果がどういう行程で出ているのかが、
はっきり見えてないのが、現状です。
早くこの状況を変えていかないと本当にただ作業人になってしまいます。
過程があって結果がでてまた考えることができなくなったら、店にも自分にも進歩がないと考えますので、一日一日ゆっくりと考える時間をわりきって取るようにしていきたいと思いました。自分のペースでまわりに巻き込まれない時間を無理にでも作るように
ルーティンに入れたいと思います。
これからもどんどん仕事量が多くなると思いますが、冷静に自分を見る時間ができたら、
また違う店が作れると思いますので、いろいろ皆様にはご指導お願いします。
書き込み:宮本
my sweet angel
最近魚にはまってます
きまぐれクックというYouTuber
みなさんもみてほしいです
どうも藤本です
四地下の店長をさせてもらってから
もう5ヶ月がたちました
三地下のクルーさんもきて
日々頑張ってくれてます
その中で今回紹介したいのは
留学生のyさんです
yさんはとにかく可愛いです
一生懸命なんでも頑張ってくれるので
勤務終わりにはいつも廃人化
してしまいます
まさにリングの上で燃え尽きてしまった
ジョーのように真っ白です
今はまだ夏休みなのでたくさん
入ってくれてます
yさんはすごく向上心があり
わからないこともすぐに聞いてくれて
ホウレンソウもしっかり行ってくれます
何事も全力で頑張ってるyさんをみて
いつもげんきをもらいます
私もyさんのように毎日燃え尽きて
真っ白にならないとなーと
おもいます
今を煌きたいと思います
おわり
記入 藤本菜都
きまぐれクックというYouTuber
みなさんもみてほしいです
どうも藤本です
四地下の店長をさせてもらってから
もう5ヶ月がたちました
三地下のクルーさんもきて
日々頑張ってくれてます
その中で今回紹介したいのは
留学生のyさんです
yさんはとにかく可愛いです
一生懸命なんでも頑張ってくれるので
勤務終わりにはいつも廃人化
してしまいます
まさにリングの上で燃え尽きてしまった
ジョーのように真っ白です
今はまだ夏休みなのでたくさん
入ってくれてます
yさんはすごく向上心があり
わからないこともすぐに聞いてくれて
ホウレンソウもしっかり行ってくれます
何事も全力で頑張ってるyさんをみて
いつもげんきをもらいます
私もyさんのように毎日燃え尽きて
真っ白にならないとなーと
おもいます
今を煌きたいと思います
おわり
記入 藤本菜都
実りの秋
ここ最近すっかり朝晩は過ごしやすくなり汗をダラダラかかなくなってますが、
相変わらず暑苦しい竹矢です・・・
皆さんにとって「秋」はどんな季節ですか?
食欲の秋、芸術の秋、スポーツの秋・・・など色々あると思いますが、私は「収穫の秋」だと感じております。
一般的には秋に作物が多く採れるから「収穫の秋」と言われるかと私は思っておりましたが、実は調べてみると秋に採れる代表的な作物は米とイモ類、一部の果物とキノコ類ぐらいだったりで案外少なかったりします。
野菜類は、葉物は冬から夏にかけて、実物は晩春から夏にかけて、そして果物は春から晩夏あたりが旬のものが多いです。
ではなぜ比較的作物の収穫が少ない秋が「収穫の秋」と言われるのか?
所説ありますが、日本人にとって主食の「米」が秋に収穫する代表格であるためとの意見が比較的多いようです。
「収穫の秋」を私に重ねてみますと、昨年11月にキャクタスに入社し、その間色々な事を経験させていただき、勉強もさせていただき、小さな成功と大きな失敗を重ね、一年間の結果が問われる時期がこの秋です。
会社にとって私は米のように主食(主力)になれているのか、おいしく実っているのか、豊作なのか、価値のある作物(人物)なのか・・・
このブログを書きながら振り返り、反省もしております。
まだ秋は続きます。最後まで豊作になることを信じ、努力して最終的には「収穫の秋だった」と言ってもらえるよう頑張って参ります。
書き込み者 竹矢
相変わらず暑苦しい竹矢です・・・
皆さんにとって「秋」はどんな季節ですか?
食欲の秋、芸術の秋、スポーツの秋・・・など色々あると思いますが、私は「収穫の秋」だと感じております。
一般的には秋に作物が多く採れるから「収穫の秋」と言われるかと私は思っておりましたが、実は調べてみると秋に採れる代表的な作物は米とイモ類、一部の果物とキノコ類ぐらいだったりで案外少なかったりします。
野菜類は、葉物は冬から夏にかけて、実物は晩春から夏にかけて、そして果物は春から晩夏あたりが旬のものが多いです。
ではなぜ比較的作物の収穫が少ない秋が「収穫の秋」と言われるのか?
所説ありますが、日本人にとって主食の「米」が秋に収穫する代表格であるためとの意見が比較的多いようです。
「収穫の秋」を私に重ねてみますと、昨年11月にキャクタスに入社し、その間色々な事を経験させていただき、勉強もさせていただき、小さな成功と大きな失敗を重ね、一年間の結果が問われる時期がこの秋です。
会社にとって私は米のように主食(主力)になれているのか、おいしく実っているのか、豊作なのか、価値のある作物(人物)なのか・・・
このブログを書きながら振り返り、反省もしております。
まだ秋は続きます。最後まで豊作になることを信じ、努力して最終的には「収穫の秋だった」と言ってもらえるよう頑張って参ります。
書き込み者 竹矢
娘…練習中
とても苦手な夏がやっと終わりを
迎えようとしていますね。
もうすぐ運動会の時期がやってきます。
娘は一昨年、昨年と競技を一切せず
ただ立ち尽くすだけでした。
家では上手に練習していたのにな…
と思いながら立ち尽くす彼女を見ていました。
最近は毎日部屋の中でかけっこの練習中です。
今年こそは泣かずにできるかな。
書き込み:毛利
迎えようとしていますね。
もうすぐ運動会の時期がやってきます。
娘は一昨年、昨年と競技を一切せず
ただ立ち尽くすだけでした。
家では上手に練習していたのにな…
と思いながら立ち尽くす彼女を見ていました。
最近は毎日部屋の中でかけっこの練習中です。
今年こそは泣かずにできるかな。
書き込み:毛利
息子が・・・
おつかれさまです、南新田の青野です。
朝と夜はだいぶ涼しくなってきてますが
お昼はまだまだ暑いですね。
太陽が照りつけてます。
けどあっという間に冬になるんでしょう。
秋という季節感のある日が短くなりそうで少し寂しいです。
最近息子が掴まりではなく、二本の足で立つようになりました。まだ歩けてはないのですが。
立っては座りまた立っては座り。
まるでスクワットをしているようです。
そんな今日この頃でした。
朝と夜はだいぶ涼しくなってきてますが
お昼はまだまだ暑いですね。
太陽が照りつけてます。
けどあっという間に冬になるんでしょう。
秋という季節感のある日が短くなりそうで少し寂しいです。
最近息子が掴まりではなく、二本の足で立つようになりました。まだ歩けてはないのですが。
立っては座りまた立っては座り。
まるでスクワットをしているようです。
そんな今日この頃でした。
厨房といえば瓦屋町!
まちかど
オープンして2ヶ月が経ちましたが厨房売上をキープしつつ、もっと売上をあげるためにどうしたらいいかを考え中です。
一緒にいろいろ考えてくれる昼勤の綿谷さん。
楽しみながら厨房作ってくれてます。
今日はこんなに売れましたよ~とか連絡もくれて笑顔になれます。
これからもお店のこと宜しくお願いします。
そしてみんなで日本1位目指して頑張りましょう!!
三宅
オープンして2ヶ月が経ちましたが厨房売上をキープしつつ、もっと売上をあげるためにどうしたらいいかを考え中です。
一緒にいろいろ考えてくれる昼勤の綿谷さん。
楽しみながら厨房作ってくれてます。
今日はこんなに売れましたよ~とか連絡もくれて笑顔になれます。
これからもお店のこと宜しくお願いします。
そしてみんなで日本1位目指して頑張りましょう!!
三宅
夏休み
スティーブ・ジョブズの言葉で
安全にやろうと思うのは、1番危険な落とし穴なんだ
先日、iPhoneの発表会があって、思い出しました(笑)
丁度、売変の件もあり、安全策考えたりしてましたが
いつもと同じで売切れる方法を軸に考えたがいいと
思いました。
お疲れ様です。中川です。
明日から、夏休みに入ります。
時期的に、棚替え等やる事いっぱいあるのに出来ないので
お店戻ったら、急いで終わらせようと思います。
夏休みの間、特に予定入れてないので
久しぶりに父親と競馬に行ったり
iPhoneの予約に行ったりしようかと思います。
まだ暑いので、みなさん体調気おつけて下さいね~
安全にやろうと思うのは、1番危険な落とし穴なんだ
先日、iPhoneの発表会があって、思い出しました(笑)
丁度、売変の件もあり、安全策考えたりしてましたが
いつもと同じで売切れる方法を軸に考えたがいいと
思いました。
お疲れ様です。中川です。
明日から、夏休みに入ります。
時期的に、棚替え等やる事いっぱいあるのに出来ないので
お店戻ったら、急いで終わらせようと思います。
夏休みの間、特に予定入れてないので
久しぶりに父親と競馬に行ったり
iPhoneの予約に行ったりしようかと思います。
まだ暑いので、みなさん体調気おつけて下さいね~
まだまだ
本当に暑いです。
体調管理が大変ですね。
新店舗の準備してきました。
何も置いてなかった棚が商品で埋まっていくとオー
プンするんだなっと実感。
全員で盛り上げていきましょう!!
書き込み:三浦
体調管理が大変ですね。
新店舗の準備してきました。
何も置いてなかった棚が商品で埋まっていくとオー
プンするんだなっと実感。
全員で盛り上げていきましょう!!
書き込み:三浦
挑戦
先日、FIBAバスケットボール・ワールドカップの試合をみました。
日本VSアメリカ戦でなんとワールドカップで対戦するのは実に47年ぶりの対戦でした。
アメリカは世界ランク1位でバスケ大国と言われている国です。
そしてそのアメリカ代表メンバーはベンチメンバーを含めた全員がNBA選手です。
結果は残念ながら負けてしまいましたが、そんな相手に臆さず、何度も何度も挑戦していった日本代表の選手をもみて元気をもらいました。
僕も失敗の方が多いですが、挑戦するという気持ちをしっかり持ち、色んな事に挑戦していきたいと思います。
書き込み者:児玉
日本VSアメリカ戦でなんとワールドカップで対戦するのは実に47年ぶりの対戦でした。
アメリカは世界ランク1位でバスケ大国と言われている国です。
そしてそのアメリカ代表メンバーはベンチメンバーを含めた全員がNBA選手です。
結果は残念ながら負けてしまいましたが、そんな相手に臆さず、何度も何度も挑戦していった日本代表の選手をもみて元気をもらいました。
僕も失敗の方が多いですが、挑戦するという気持ちをしっかり持ち、色んな事に挑戦していきたいと思います。
書き込み者:児玉
秋
秋です。食欲の秋です。
美味しい食事にはビールがかかせません。
ビールの原材料の一部であるホップが
収穫期真っ只中です。
旬のホップを使ったビールが出回る秋
飲み過ぎそうな予感です…
近藤
計画
今日吹田で厨房の作成しました。
作成表がなく在庫確認しつつの作成ホントに時間がかかりました。
計画ってホントに大事だなぁと思った今日の出来事でした(笑)
書き込み者 耳
作成表がなく在庫確認しつつの作成ホントに時間がかかりました。
計画ってホントに大事だなぁと思った今日の出来事でした(笑)
書き込み者 耳
出会い
もう9月に入り秋にかわりつつありますが、
まだまだ暑い日が続いてますね。
いつになれば涼しくなるのでしょうかと
思いつついる今日この頃です。
少し前の話ですが、
わたしが3ビルに行ったときに
自分を呼ぶ声がしたので、振り返ったら
男性がいてはじめは誰かわからなくて
大宮にいた○○ですと言われ思い出しました。
就職して辞めてから1年ぐらい立つし
大宮で数回しか会ってなかったですが、
覚えててくれて嬉しかったです。(^-^)
スーツ姿でみちがえるようになってした。
お店に入ってきてくれて出会って
卒業してまた出会って
なんかすごいなと思いました。
人とのつながりは大切にしたいです。
書き込み 水島
まだまだ暑い日が続いてますね。
いつになれば涼しくなるのでしょうかと
思いつついる今日この頃です。
少し前の話ですが、
わたしが3ビルに行ったときに
自分を呼ぶ声がしたので、振り返ったら
男性がいてはじめは誰かわからなくて
大宮にいた○○ですと言われ思い出しました。
就職して辞めてから1年ぐらい立つし
大宮で数回しか会ってなかったですが、
覚えててくれて嬉しかったです。(^-^)
スーツ姿でみちがえるようになってした。
お店に入ってきてくれて出会って
卒業してまた出会って
なんかすごいなと思いました。
人とのつながりは大切にしたいです。
書き込み 水島
吹田店
お疲れ様です、
児玉店長が試行錯誤しながら作りあげてきた店を引き継ぐ事になりました
担当エリアなんで何回も店にわ行ってるんである程度は分かってるんですが、
この度、児玉店長の右腕といっても過言ではない菅野さんがリーダー認定に見事合格しました
今更ですが、おめでとうございます!!
もちろん、菅野さん以外にも主力となってくれるクルー沢山います!
留学生のクルーもいて、日本語勉強しながら一生懸命仕事頑張ってくれてます
吹田は担当エリアの中で唯一厨房があり、児玉店長も前々から厨房に力を入れたいと言ってて計画をたてて頑張ってくれて、じわじわ伸ばしてくれてました!なんとか今の状態を落とさずに、今年中にわ2万円代目標に頑張っていきたい思います!
書き込み者 福森
児玉店長が試行錯誤しながら作りあげてきた店を引き継ぐ事になりました
担当エリアなんで何回も店にわ行ってるんである程度は分かってるんですが、
この度、児玉店長の右腕といっても過言ではない菅野さんがリーダー認定に見事合格しました
今更ですが、おめでとうございます!!
もちろん、菅野さん以外にも主力となってくれるクルー沢山います!
留学生のクルーもいて、日本語勉強しながら一生懸命仕事頑張ってくれてます
吹田は担当エリアの中で唯一厨房があり、児玉店長も前々から厨房に力を入れたいと言ってて計画をたてて頑張ってくれて、じわじわ伸ばしてくれてました!なんとか今の状態を落とさずに、今年中にわ2万円代目標に頑張っていきたい思います!
書き込み者 福森
免許
最近ちょっと暑いのがましになってきて自転車通勤が楽に感じます。
もう秋ですね。食欲の秋です。1年ほんまにあっという間です。
今年夏休み取るのですが免許を取りに行こうと思ってます。バイクですが、
普段自分の自転車で行動するのですが時間効率が当然ですが異常に悪い、、笑
外環から大日まで1時間掛けて行くことあります。笑
ちょっとそんな状況変えようと思います。ただ運転が荒いのできをつけないと。笑
年内には車も取りに行けるよう頑張ろー。
竹田
もう秋ですね。食欲の秋です。1年ほんまにあっという間です。
今年夏休み取るのですが免許を取りに行こうと思ってます。バイクですが、
普段自分の自転車で行動するのですが時間効率が当然ですが異常に悪い、、笑
外環から大日まで1時間掛けて行くことあります。笑
ちょっとそんな状況変えようと思います。ただ運転が荒いのできをつけないと。笑
年内には車も取りに行けるよう頑張ろー。
竹田
夏の終わり
社員の森下です
夏終わりましたね
どんな夏でしたか?
私は、ラーメンめぐりの趣味ができました
オススメラーメンはお任せください
まだまだ暑い日は続きますが
お客様の嗜好は変化していきます
9月はとても大事です
秋冬の売場をしっかり作りましょう
森下
夏終わりましたね
どんな夏でしたか?
私は、ラーメンめぐりの趣味ができました
オススメラーメンはお任せください
まだまだ暑い日は続きますが
お客様の嗜好は変化していきます
9月はとても大事です
秋冬の売場をしっかり作りましょう
森下