fc2ブログ
読まないと損をする??? キャクタス情報満載です

なんか難しい話

脳腸相関という言葉があります。脳と腸がお互いに密接に影響をおよぼします。
腸内には集めると2kgもの細菌がいるそうです。
その細菌が栄養素や神経伝達物質をつくっています。
腸が「第二の脳」と言われるのはそれゆえですね。
もしかすると私の体を動かしているのはその細菌で、私はただの器でしかないのかもしれない。
甲斐です。

最近ストアコンピュータが新しいものと入れ替えられてます。
速度も速くなりストレスが若干軽減されました。
近々自動レジも導入されます。
AIが発達すれば、人がいらなくなっていく。
買いに来るのもAIだから本当に人はいらない。
そもそも店がいるのか?


そんな話を小阪のクルーとしました。
将来ロボットが作りたいそうです。
大きな夢ですね。ぜひかなえてほしいものです。

書き込み:甲斐

2019-04-28 : 未分類 : コメント : 1 :
Pagetop

長年の付き合い

吹田のクルーさんの中で、一人菅野さんという女性がいます。

菅野さんはなんと!!!
僕が前職で働いていた所のクルーさんなんです!!

まさかとは思いましたが、出会いもう4年になります((笑)
今度はキャクタスで働けるなんて夢にも思わなかったです。
菅野さんが前職の時から店長を追い越すと言っていて、キャクタスでもパートナーになる為に今現在も一生懸命に働いてくれています。

僕もそんな菅野さんに追い越されないようにやる気モード全開です!!
吹田もいよいよ前年比が出てきます。
まずは前年以上の成果を出していけるように菅野さんやクルーさんと共に何事にも全力で取り組んでいきたいと思います!!





書き込み者:児玉

2019-04-25 : 未分類 : コメント : 1 :
Pagetop


千日前通高津店を引き継いで


はや3週間がたちました。


課題は山積ですが


こんなに仲良くわいわい仕事してる


環境って珍しいよねってくらい


みんな楽しくやっています。



千日前通高津店は確実に


前進しております。



そんな楽しい職場で働きたい方も


大募集していますので、


気軽に店舗までご連絡くださいね。




      近藤
2019-04-24 : 未分類 : コメント : 1 :
Pagetop

リーダークルー

こんにちわ。
最近やっと暑くなってきたましたね。
夏が大嫌いな私にとっは非常に残念な事です。
季節の変わり目なので普段よりも体調管理は気をつけてください。

タイトルにもありましたが外環東大阪善根寺店にはリーダークルーが3人もいてます。

最近はずっと兼任で店長をしているため不在になることが多くなかなか店の状態を維持するのは簡単ではありません。
ただこの3人がしっかり店をリセットしなおかつクルーを教育してくれてる事によって店が成り立ってます。本当にいつも素晴らしい仕事してくれているので感謝しかありません。

夜勤には大ベテランの乃田くんがいてるためなんの心配もなく店を任せれます。
新人の教育から新商品の発注等様々な仕事を意欲的に行ってくれる為本当に助かってます。
まだまだ魅力的なクルーは居てるのですがまた次回の紹介させて頂きます。

竹田伸幸
2019-04-21 : 未分類 : コメント : 1 :
Pagetop

お褒めの言葉 by 守口大日東町

今年の桜は昨年までに比べ特に美しかったように思えました・・・
竹矢です。

今回のブログはタイトルにもありますように
先日頂きましたお客様より「お褒めの言葉」をいただきました
守口大日東町店の昼勤クルーさんを紹介します。
守口大日東町店はどの時間帯もシフトも業務も安心して任せられるクルーが揃っており、
私は本当に助けられています。
その中で先日、お客様からわざわざローソン本部に
「待たされてもすみませんお待たせしましたときちんと声をかけてくださったり、
少し話かけてくださったりするので買い物をしててすごく気持ちがいいです」
との素晴らしいお言葉を頂だいたとの連絡を受け、皆で取り組んでいたことが伝わったと喜びました。

それを受け、16日に松永社長より4名の昼勤クルーさんが表彰されました。

勤続年数は10年以上、大日東町店に絶対欠かすことが出来ない「みんなのお母さん」 前沢節子さん
毎朝早めに出勤し、事前準備とモーニングコーヒーを欠かさない大日東町の姉御 安村沙樹さん
ローソン100ストアで8年の実績を引っ提げで仲間になってくださった超即戦力ルーキー 小越仁美さん
「困ったときはこの人しかいない!」朝昼夕どの時間帯でも良い仕事ぶりを発揮する 布川葵さん

表彰おめでとうございます!社長から表彰されている姿をみて私は本当に幸せに感じました。
毎日良い仕事をしていただき感謝感謝の毎日です。誰一人欠かすことが出来ない大事な大事なクルーさん達です。

ぜひ今度は全員が感謝の言葉をもらえるように日々取り組みたいと思っております。


書き込み者 : 竹矢

2019-04-19 : 未分類 : コメント : 1 :
Pagetop

鶴見緑地駅前店

花見シーズンだったのでFF作成の応援に何日か行きました。
5時間ぶっ通しの作成はホント楽しかったですねー。

それより、クルーさん誰1人しんどいと言わず頑張ってくれててあの忙しさの中、笑顔がでるってすごいなーって思いました。
普通の店では味わえない忙しさの中、新人の佐藤くん頑張ってくれてました。
先輩たちに教えてもらい、頑張ってほしいなっと思います。


書き込み 三宅
2019-04-17 : 未分類 : コメント : 2 :
Pagetop

城東店

クルーの中でも自分が採用した人て、なんか思い出ありますよね
城東店に移動した時昼勤0人の状態でバトンタッチされました
しかも兼任で、、、
勿論うまるはずもなく、1人で回せる店でもなく、毎日シフトヘルプ状態でした
そんな時に昼勤希望の経験者が現れました
初めての印象は、大きな人キターて思いながらも面接したのを覚えてます。
経験者ということもあり、初日からベテランの接客してくれてて、いつも助けられてます。
お客様とも直ぐに仲良くなるんでファン?の方も多数いらっしやいます
そんな彼も今はサブリーダー、今は一先ずリーダークルー目標に頑張ってくれてます
店自体は、まだまだ店内体制が整ってないんでエリアの中では全然ですが、彼を中心に店を良くして行けたらなと思います
昼間に大きな人がいたら彼なんで声かけてあげて下さい!ほぼ入ってます!

書き込み者 福森


2019-04-15 : 未分類 : コメント : 1 :
Pagetop

cactus桜まつり2019


4月9日深北緑地で今年も桜まつり開催されました!!

新入社員のみなさん、準備ありがとうございました!!

5月もレクリエーションあります♪

案内の配信お楽しみに!!

参加お持ちしています♪

書込み者:久留島

hanami 2
花見1

2019-04-13 : 未分類 : コメント : 1 :
Pagetop

ALL OF US

最近バスケもしつつ友達にも会えて
しあわせです、藤本です


今月でキャクタスにクルーとして
入って3年目が始まります

二年間ほんまにいろんな出会いが
あって一人一人の魅力をもちろん
伝えたい気持ちでいっぱいです

多分普通なら今いる自店の事を
書くべきなんですが
心に残るクルーさんが多すぎます

毎日誰のこと書くか迷ってたら
ブログ書く日になってました(笑)
ちょと今回は決めれないので
来月の投稿をお楽しみに
お願いします

記入者:藤本菜都
2019-04-12 : 未分類 : コメント : 1 :
Pagetop

クルーを紹介します。

先月から新しくクルーが、増えました。
李さんです。

李さんは、とても覚えるのが早く、テキパキやってくれます。一度教えたら覚えてくれるので、2度教えなく次の業務を教えることが出き上達が早いです。
もうひとつ助かっているのがシフトの空き枠がある時は率先してこの時間入れますよ。と声をかけてくれます。本当に助かっています。
他にも紹介したいクルーが居ますが次回紹介したいと思います。

書き込み者:三浦
2019-04-11 : 未分類 : コメント : 1 :
Pagetop

最近悩み事が増えた毛利です。
また夜中に帰る日が増え、娘がべったり…
毎朝泣きわめき足から離れてくれず
頭をかかえています…。

さて今回は西さんを紹介します。
まだまだ付き合いは短く2年ほど。
けれど色んな面で沢山協力してくれています。

3月のポイントカード強化日には
ひとりで12件も獲得してくれました。

朝出勤前に鴻池に寄り
「ポイントカード20件獲得したいから
とりあえず全員に声かけてほしい」と頼み
出勤1分後に「1件取ったでー!がんばるわー!」と。

お昼頃に電話で確認すると
「もう16件やでー!あとちょっと
できるとこまでがんばるわー!」
頼もしいですね。

今は母の日ギフトの声かけも
がんばってくれています。

これからの西さんの活躍に期待してくださいませ。
いつか表彰式で壇上に立たせてあげたいですね。
2019-04-07 : 未分類 : コメント : 1 :
Pagetop

上新庄、大宮の渡邉です



前回、上新庄の大家斐さんを紹介しましたが、今回は大宮の番ですね

紹介したいのは成長著しい夕勤のグエン・チャミさん
ベトナムの方です

大宮に来て1年以上経ちますが、彼女を見て感じたのは仕事も日本語も並行して成長していく、という点です

私は今まで外国人クル-をあまり採用した事がありませんでしたので、時間が経てばすごい成長するんや、とか事を実感しています

今では戦力の一人なので、シフト面でも助けてもらってますね

またグエンさんの紹介でお友達二人入ってきましたが、グエンさんは横について一生懸命教えてますね

その二人は日本語はまだ不自由な所はありますがグエンさんのように成長していくでしょう

こちらもいろいろコミュニケーションとりながら見守っていきたいものです

次回は上新庄ですね

書き込み者:渡邉
2019-04-05 : 未分類 : コメント : 1 :
Pagetop

千日前オープン

20190404234201ff9.jpg


こんな時に、風邪をひいてしまった森下です

千日前通高津店

キャクタスに新たに仲間入りしました

とても忙しい店舗です

皆さん是非お店にお越しください

書き込み 森下
2019-04-04 : 未分類 : コメント : 1 :
Pagetop

桜開花


桜の季節到来!

遂に桜が満開になります。
遂に鶴見緑地店の年間最大ピークが訪れます。
昨年の経験から、余裕をもってこのピークに対応すべく準備している最中です。
週末、多分僕もクルーも燃え尽きます。


・・・屍、ちゃんと拾ってください。
期待に応えたいと思います。

書き込み者 入口
2019-04-04 : 未分類 : コメント : 1 :
Pagetop

表彰式

表彰式お疲れ様でした。

参加したのは3回目なんですが、今年は、いい表彰式でしたねぇ

やっぱり参加されたかたがおおいからですかね?

初めて参加した時のMVPは三宅さんで、とても印象でした。

2回目の参加でMVP頂き 3回目が今回 MVP 西田さんでしたね。

本当に私自身も自店のクルーさんにMVPが取れるように

一緒に頑張りたいと思いました。

西田さん おめでとうございます。

書き込み者:耳
2019-04-03 : 未分類 : コメント : 1 :
Pagetop

仲間がふえました

こんにちは
水島です。

4月になったのに冬が戻ってきて寒いですね。
体調くずしやすのでお気をつけてください。

4月1日また新しい店が仲間に加わりました。(^-^)/
時間があったらまた見に行ってあげてください。
近藤さんが頑張ってますので応援してあげてください。
今週には桜も満開になる予測ですし来週のお花見は楽しみですね

書き込み 水島
2019-04-02 : 未分類 : コメント : 1 :
Pagetop

お褒めの言葉(守口大日東町)

お客様から店舗にお褒めの言葉を頂きましたので紹介したいと思います!!

最近よく大日店にお昼に買い物に行くのですが
お昼に働いていらっしゃる方々の対応が良くて
お店に入るときもいらっしゃいませと言っていたり
レジに並んでてもすみませんお待たせ致しましたと
きちんと声をかけてくださったり
少し話しかけてくださったりするので
買い物しててすごく気持ちがいいです!
いつもありがとうございます!これからも頑張ってください!


とても嬉しいお言葉を頂きました!
チーフから報告を受けてすぐに店に電話してクルーに伝えました。
そしたらとても喜んでくれて、またお褒めの言葉もらえるようみんなで頑張ります!と言ってくれました!

元気に明るく入店時挨拶、レジでのお待たせしましたの一言、
普通に考えれば当たり前の対応ですが、その当たり前が出来てないお店もありますもんね
キャクタスのお店では全店、当たり前が当たり前に出来るように日々、意識して接客しましょうね!

書き込み者:竹矢
2019-04-02 : 未分類 : コメント : 1 :
Pagetop
ホーム

マンドラゴラ時計。

プロフィール

cactus

Author:cactus
キャクタスblogへようこそ☆
日々の出来事、お知らせ、情報etcキャクタスの仲間と共に共有するツールです

月別アーカイブ

QRコード

QRコード