私の店のきらめきクルー
おつかれさまです。
東大阪小阪一丁目、衣摺二丁目の青野です。
今回は小阪一丁目店の昼勤クルーさんを二人紹介をしたいと思います。
杉本左恵さんと川西佳織さんです。
知る人ぞ知る!って感じでしょうか。
とにかくすごいです。
作業の効率やスピードが尋常じゃない。
キレッキレのバッチバチ。
そして止まることを知らない。
なのに接客も丁寧かつ元気がいいです。
すごいクルーさんに支えられてます。
僕はそのお店のポテンシャルを最大限に引き出しクルーさんのやる気、やりがいを与えなければなりません。現状してもらってばかりですが、僕も頑張ります。かえます。
他にも本当に素晴らしいクルーさんがたくさんいます!!
次回、衣摺二丁目店のクルーさんを紹介予定です!
書き込み者:青野
東大阪小阪一丁目、衣摺二丁目の青野です。
今回は小阪一丁目店の昼勤クルーさんを二人紹介をしたいと思います。
杉本左恵さんと川西佳織さんです。
知る人ぞ知る!って感じでしょうか。
とにかくすごいです。
作業の効率やスピードが尋常じゃない。
キレッキレのバッチバチ。
そして止まることを知らない。
なのに接客も丁寧かつ元気がいいです。
すごいクルーさんに支えられてます。
僕はそのお店のポテンシャルを最大限に引き出しクルーさんのやる気、やりがいを与えなければなりません。現状してもらってばかりですが、僕も頑張ります。かえます。
他にも本当に素晴らしいクルーさんがたくさんいます!!
次回、衣摺二丁目店のクルーさんを紹介予定です!
書き込み者:青野
表彰式よかったですね
先日の表彰式参加させてもろて
各々の1年の成果が
公の場で認められる様を間近で見て
キャクタスってほんとうにいい会社やな
って思いました。
来年は全員が涙流せるように本気で毎日
仕事しようって引き締まりましたね。
いや~感動しました。
書き込み者:近藤
初めまして!中川です
最近、スギ花粉から解放されたと思ったら、ヒノキにやられてしまって
くしゃみと鼻水が止まらない中川です。笑
もう少しでお花見があるので、楽しみにしています!
シフトの都合でイベントに、ほとんど行けてないので、次は是非とも行きたいです( ;∀;)
あと、花粉症を和らげる方法として!!!
目ならタオルで冷やして
のど・鼻なら濡れマスクをすると和らぐみたいなので、花粉症がひどい人は試してくださいね(^-^)
書き込み者:中川
くしゃみと鼻水が止まらない中川です。笑
もう少しでお花見があるので、楽しみにしています!
シフトの都合でイベントに、ほとんど行けてないので、次は是非とも行きたいです( ;∀;)
あと、花粉症を和らげる方法として!!!
目ならタオルで冷やして
のど・鼻なら濡れマスクをすると和らぐみたいなので、花粉症がひどい人は試してくださいね(^-^)
書き込み者:中川
合言葉
「なんか食べるもんない?」
「カップ麺あるよ」
我が家では合言葉みたいになってます。
稼がなければ!!
甲斐です。
表彰式に参加したのが今回で2回目ですごいことになってきてるな~!
というのが正直な感想です。
見知ったクルーさんがたくさん参加されてて、私も長くここにいるんだと
実感が湧きました。みんなが私の顔を見て笑顔でいてくれるのが
嬉しかったです。
自分のエリアから表彰される人がいると自然と笑顔が出ます。
泣いてる人もいましたが、笑顔に包まれた式典だったと思います。
先日不健康診断の結果が来ました。
慢性胃炎だの血尿でてるだのいろいろ書いてましたが、すぐにどうこうということは
ないようで、ひとまず安心しました。
まずはカップ麺ばっかり食べないようにしようかと・・・
書き込み者:甲斐
「カップ麺あるよ」
我が家では合言葉みたいになってます。
稼がなければ!!
甲斐です。
表彰式に参加したのが今回で2回目ですごいことになってきてるな~!
というのが正直な感想です。
見知ったクルーさんがたくさん参加されてて、私も長くここにいるんだと
実感が湧きました。みんなが私の顔を見て笑顔でいてくれるのが
嬉しかったです。
自分のエリアから表彰される人がいると自然と笑顔が出ます。
泣いてる人もいましたが、笑顔に包まれた式典だったと思います。
先日不健康診断の結果が来ました。
慢性胃炎だの血尿でてるだのいろいろ書いてましたが、すぐにどうこうということは
ないようで、ひとまず安心しました。
まずはカップ麺ばっかり食べないようにしようかと・・・
書き込み者:甲斐
目指す場所
昨日は初めてcactus表彰式に行かせていただきました。
沢山のクルーさんに会えて貴重な時間でした。
来年吹田は新人部門になるんですかね?
その時には吹田のクルーさんが壇上に上がり、社長から表彰状を胸を張ってもらえるように
今から少しずつ準備していきたいと思います。
今回表彰された皆様、本当におめでとうございます(^▽^)/
書き込み者:児玉
沢山のクルーさんに会えて貴重な時間でした。
来年吹田は新人部門になるんですかね?
その時には吹田のクルーさんが壇上に上がり、社長から表彰状を胸を張ってもらえるように
今から少しずつ準備していきたいと思います。
今回表彰された皆様、本当におめでとうございます(^▽^)/
書き込み者:児玉
CactusAward2019
本日2019年3月23日(土)
Cactus Award2019が開催されました!!
一年間頑張ってくれたクルーを表彰する場で、毎年恒例なんですが
個人的にはここ何年かシフトやらで参加できずで久々に参加する事ができました。
お忙しい中集まってくれた皆様、ありがとうございました。
また、ご来賓であられますローソン本部の方、元キャクタス社員の北田さん、本当にありがとうございました。

各部門の頑張った上位の方を表彰するのですが、みんなとても良い顔をしてらっしやいました
この場で表彰されたい為に一年間頑張ってくれた方もいて、
その頑張った結果が今回の表彰に繋がってるんやと思います
中には表彰に関係なくキャクタス理念にのっとって、
当たり前にやってきた日常が結果、表彰される方もいてると思います
共通して言えるのは、みんな全力で楽しみながら仕事して、
会社に多大な貢献をしてくれて、いろんな形でお客様や、まわりの人を幸せにしてくれています。
表彰された方みんな紹介したいんですが、
文字の都合上、最優秀賞の方を紹介します。
ポイントカード部門最優秀賞
横堤三丁目店 西田さん!
イベント部門最優秀賞
4ビル地下2階店 市田さん!
接客部門最優秀賞
田原台7丁目店 宿賀さん!
おめでとうございます!
そして、今回の総合MVPは
鶴見横堤三丁目店 西田まい さん!!!
本当におめでとうございます!
来年は誰が表彰されるのか今から楽しみですね。
表彰されなかった方も勿論みんな頑張ってお店に貢献してくれてて、
クルーみんなの支えがあって成り立つてて、この場をお借りしてみなさんに、ありがとうございます!

総合MVPは鶴見横堤三丁目の西田さん!おめでとうございます!

感極まって涙の最後のスピーチは場にいるみんなが感動したと思います。
北條マネジャーももらい泣きしてましたね

最後はみんなで集合写真!すごいたくさんのクルーさんが来てくれました!
参加してくださった皆さん、お店に残って頑張ってくれた皆さん、本当にありがとうございました!
来年の表彰式もたくさんの参加お待ちしてます!
書き込み者:福森
Cactus Award2019が開催されました!!
一年間頑張ってくれたクルーを表彰する場で、毎年恒例なんですが
個人的にはここ何年かシフトやらで参加できずで久々に参加する事ができました。
お忙しい中集まってくれた皆様、ありがとうございました。
また、ご来賓であられますローソン本部の方、元キャクタス社員の北田さん、本当にありがとうございました。

各部門の頑張った上位の方を表彰するのですが、みんなとても良い顔をしてらっしやいました
この場で表彰されたい為に一年間頑張ってくれた方もいて、
その頑張った結果が今回の表彰に繋がってるんやと思います
中には表彰に関係なくキャクタス理念にのっとって、
当たり前にやってきた日常が結果、表彰される方もいてると思います
共通して言えるのは、みんな全力で楽しみながら仕事して、
会社に多大な貢献をしてくれて、いろんな形でお客様や、まわりの人を幸せにしてくれています。
表彰された方みんな紹介したいんですが、
文字の都合上、最優秀賞の方を紹介します。
ポイントカード部門最優秀賞
横堤三丁目店 西田さん!
イベント部門最優秀賞
4ビル地下2階店 市田さん!
接客部門最優秀賞
田原台7丁目店 宿賀さん!
おめでとうございます!
そして、今回の総合MVPは
鶴見横堤三丁目店 西田まい さん!!!
本当におめでとうございます!
来年は誰が表彰されるのか今から楽しみですね。
表彰されなかった方も勿論みんな頑張ってお店に貢献してくれてて、
クルーみんなの支えがあって成り立つてて、この場をお借りしてみなさんに、ありがとうございます!

総合MVPは鶴見横堤三丁目の西田さん!おめでとうございます!

感極まって涙の最後のスピーチは場にいるみんなが感動したと思います。
北條マネジャーももらい泣きしてましたね

最後はみんなで集合写真!すごいたくさんのクルーさんが来てくれました!
参加してくださった皆さん、お店に残って頑張ってくれた皆さん、本当にありがとうございました!
来年の表彰式もたくさんの参加お待ちしてます!
書き込み者:福森
キャクタス「釣り部」
寒いのか暑いのかよく分からない季節ですがもうそろそろ本格的に暑くなりそうですね。
風邪を引いてしまいました。
最近趣味を探してるんですがなかなか見つかりません
昔から魚釣りを趣味にしたいとは思ってるんですが
時間がないやらとか言い訳にしてなかなか出来てません。笑
キャクタス釣り部を作ってしまおと思ったのですが
とりあえず東大阪支店で釣り部作ってしまいます。笑
参加したい人はどんどん言うてくださいね。
なかなか現状支店を飛び越えの交流てありませんよね。
横と横の繋がりも薄いので釣り部をきっかけにコミニケーションお互いを理解できる、
応援できるような関係になれたらめちゃくちゃ楽しいと思うのでぜひぜひ参加してください!!
まだ日程等なにも決めてないですが。笑
森さんが釣りしてる姿面白そうでもうワクワクしますね。笑
風邪ひいたは嘘です。
書き込み者:竹田
風邪を引いてしまいました。
最近趣味を探してるんですがなかなか見つかりません
昔から魚釣りを趣味にしたいとは思ってるんですが
時間がないやらとか言い訳にしてなかなか出来てません。笑
キャクタス釣り部を作ってしまおと思ったのですが
とりあえず東大阪支店で釣り部作ってしまいます。笑
参加したい人はどんどん言うてくださいね。
なかなか現状支店を飛び越えの交流てありませんよね。
横と横の繋がりも薄いので釣り部をきっかけにコミニケーションお互いを理解できる、
応援できるような関係になれたらめちゃくちゃ楽しいと思うのでぜひぜひ参加してください!!
まだ日程等なにも決めてないですが。笑
森さんが釣りしてる姿面白そうでもうワクワクしますね。笑
風邪ひいたは嘘です。
書き込み者:竹田
別れと出会いの春
本日次女の卒業式を見届けました。
ユーチューバーになりたい、サッカー選手になりたい、パティシエになりたい…など
色々な夢に向かってお友達が卒業式で一人一人決意表明する中、
娘の決意表明が「もう少し勉強頑張ります」とざっくりとした決意で拍子抜けしてから仕事に向かった竹矢です。
我が守口大日東町店もクルー卒業をする人、また新しく仲間になったクルーなど
出会いと別れの季節が来ております。
出来ればずっと一緒に仕事したい!と思っていても
それぞれの人の人生がありますので仕方ないのかな…と思う日々です。
支え支えられながら新たな道を歩む、また同じ目標に向かって邁進する…
私はただ邁進するのみです!
マーケットNo.1、当たり前です!!
少しでも働きやすい遣り甲斐のある職場環境にする、私の一番力を入れて取り組んでいる事です。
新年度は新たなスタートが切れ、悪かったことも良い意味でリセット出来ます。
何より気候が良い!、そして街並みも明るくきれい!そして新社会人、学生は初々しい!
これから本格的に桜の季節になりますが、私はこの春の楽しみ方として
自宅周辺の桜並木を車を走らせ出社する、
また休日は愛犬の散歩をしながら花見をするのが今から楽しみで仕方ありません。
皆さんも桜を楽しんで下さい。
以上、少しでも春を楽しもうと考えている44歳のおっさんでした。
書き込み者:竹矢
ユーチューバーになりたい、サッカー選手になりたい、パティシエになりたい…など
色々な夢に向かってお友達が卒業式で一人一人決意表明する中、
娘の決意表明が「もう少し勉強頑張ります」とざっくりとした決意で拍子抜けしてから仕事に向かった竹矢です。
我が守口大日東町店もクルー卒業をする人、また新しく仲間になったクルーなど
出会いと別れの季節が来ております。
出来ればずっと一緒に仕事したい!と思っていても
それぞれの人の人生がありますので仕方ないのかな…と思う日々です。
支え支えられながら新たな道を歩む、また同じ目標に向かって邁進する…
私はただ邁進するのみです!
マーケットNo.1、当たり前です!!
少しでも働きやすい遣り甲斐のある職場環境にする、私の一番力を入れて取り組んでいる事です。
新年度は新たなスタートが切れ、悪かったことも良い意味でリセット出来ます。
何より気候が良い!、そして街並みも明るくきれい!そして新社会人、学生は初々しい!
これから本格的に桜の季節になりますが、私はこの春の楽しみ方として
自宅周辺の桜並木を車を走らせ出社する、
また休日は愛犬の散歩をしながら花見をするのが今から楽しみで仕方ありません。
皆さんも桜を楽しんで下さい。
以上、少しでも春を楽しもうと考えている44歳のおっさんでした。
書き込み者:竹矢
春
先日鶴見緑地公園を通った時に梅の木がとても綺麗で春を感じました。
もう桜だなぁ🌸
あっ、花見もそろそろだなぁって思いました。
キャクタスの花見は4月9日です。
みなさん、スケジュールあけておいてくださいね(^^)
三宅
もう桜だなぁ🌸
あっ、花見もそろそろだなぁって思いました。
キャクタスの花見は4月9日です。
みなさん、スケジュールあけておいてくださいね(^^)
三宅
棚替えの季節がやて来ましたね
秋冬から春夏へ変更になります
この棚替えが非常に重要で半年の売上が決まると言っても過言じやないです
棚割り表があるといえど、個店によって店内の作りだったり、ゴンドラ本数だったり違うし、何よりも個店の商圏によっては個店棚割りにしないといけません
1人でやると妥協したくなりますが、みんなでやると案外楽しいもので、楽しみながら棚替えやってます!
来週は今福か…。
三月中に日用品は全店完了目指して頑張りたい思います
書き込み者 福森
秋冬から春夏へ変更になります
この棚替えが非常に重要で半年の売上が決まると言っても過言じやないです
棚割り表があるといえど、個店によって店内の作りだったり、ゴンドラ本数だったり違うし、何よりも個店の商圏によっては個店棚割りにしないといけません
1人でやると妥協したくなりますが、みんなでやると案外楽しいもので、楽しみながら棚替えやってます!
来週は今福か…。
三月中に日用品は全店完了目指して頑張りたい思います
書き込み者 福森
ソラニン
柔軟剤を変えて洗濯が楽しいです
藤本です
今年はたくさんの人に出会いたいな
的なことを年明け書いた気がします
エリアが変わりすでにものすごい
出会いの数です
昔から好きになったもんはそれ以上の
好きがない限り果てし無く好きになる
タイプで音楽とかエンドレスリピート
しちゃう時がよくあります
最近はアジカンのソラニンて曲を
ずっと聴いてます
ソラニンはじゃがいもの芽に含まれる
毒の成分の事です
毒とはいえソラニンがないとじゃがいもは
育ちません、必要不可欠です
そんなソラニンを人間関係に
比喩した歌詞なんですが
毒があってもうまいこと取り除いたら
じゃがいもはたべれたんやないのって
感じの歌です
同時にそれでも進まなあかんみたいな
歌詞になってます
最近はやっと仕事が楽しくて
バタバタしつつもやらなあかん事
ばっかりですが、こんなに仕事が
楽しいと思えるのはすごく
久しい気持ちです
私もやっと毒の芽をうまいこと
取り除く一歩を踏み出せてきたのかも
しれません
がんばります
藤本
ここ最近、気候の変化に体調がついていけない三浦です。
朝は、寒い!夜も寒い!昼は、ビル室内に居る為不明!
皆様は、気候の変化に体調ついていってますか?
私の子どもは、つい最近高熱で病院に行きました。
お子さまが居る家庭は、季節の変わりめは注意が必要ですね。
お子さまがいらっしゃる家庭で風邪引いたときどの様な対処されてますか?
参考にさせて頂きたいので、、、
朝は、寒い!夜も寒い!昼は、ビル室内に居る為不明!
皆様は、気候の変化に体調ついていってますか?
私の子どもは、つい最近高熱で病院に行きました。
お子さまが居る家庭は、季節の変わりめは注意が必要ですね。
お子さまがいらっしゃる家庭で風邪引いたときどの様な対処されてますか?
参考にさせて頂きたいので、、、
感謝の気持ちを
上新庄、大宮の渡邉です
前回、大宮の小野さん吉村さんを紹介したんですが、すごい喜んでくれました!
喜んでくれる、ていうのは嬉しいですよね
ということでクルー紹介をしたいんですが今回は上新庄の番です
大家斐さん
僕はあやさん、あやさん、て呼んでおります(笑)
彼女は同じ上新庄クル_の大家君の奥さんでして、約8年ほど前に一度上新庄に在籍しています。
そんなあやさん。
接客抜群です
笑顔が溢れています
声もよくとおっています
おもしろいです
僕と斐さんの会話は、仕事の話が中心ですが,よく旦那を弄ってます(笑)
業務もすごいやってくれます
ウォークインの整理補充は完璧非常に助かってます。
助けられていると言えばシフト協力もそうです。
あやさんならいくらでもシフトあげます!
こうやって文章にしていくと改めて、
ありがとう、
て言いたくなります
僕自身あまり人に対して感謝の気持ちを言葉で伝えられないと思ってるんですが、
せめて
いつもありがとう、と
笑顔で伝えたいですね
以上、上新庄駅前店、大家斐さんの紹介でした
次は大宮の番?ですね?
渡邉でした
前回、大宮の小野さん吉村さんを紹介したんですが、すごい喜んでくれました!
喜んでくれる、ていうのは嬉しいですよね
ということでクルー紹介をしたいんですが今回は上新庄の番です
大家斐さん
僕はあやさん、あやさん、て呼んでおります(笑)
彼女は同じ上新庄クル_の大家君の奥さんでして、約8年ほど前に一度上新庄に在籍しています。
そんなあやさん。
接客抜群です
笑顔が溢れています
声もよくとおっています
おもしろいです
僕と斐さんの会話は、仕事の話が中心ですが,よく旦那を弄ってます(笑)
業務もすごいやってくれます
ウォークインの整理補充は完璧非常に助かってます。
助けられていると言えばシフト協力もそうです。
あやさんならいくらでもシフトあげます!
こうやって文章にしていくと改めて、
ありがとう、
て言いたくなります
僕自身あまり人に対して感謝の気持ちを言葉で伝えられないと思ってるんですが、
せめて
いつもありがとう、と
笑顔で伝えたいですね
以上、上新庄駅前店、大家斐さんの紹介でした
次は大宮の番?ですね?
渡邉でした
出会いを大切に
森下です
もう春ですね
出会いと別れの季節
キャクタスも3月から16期が始まりました
耳さんがブログに書いていましたが
卒業していくクルーさんも多くいます
ですがまた新たに出会うクルーさんもいます
一期一会
先日、異動で御幣島駅前店を離れました
一緒に働けて本当に良かったですと
クルーに言ってもらえた事が
一番嬉しかったです
今でもたまに
昔働いてくれていたクルーが
わざわざ連絡をくれたり店に来てくれたりします
最近では
就職しました
とか
大学受かりました
とか
留年しました,,,(おい)
とか
ケータイの販売台数
京都で2位なりました
とか
皆がんばってるなーと思うと
頑張らないといけないなと
改めて思いました
出会いを大切に,,,
森下
もう春ですね
出会いと別れの季節
キャクタスも3月から16期が始まりました
耳さんがブログに書いていましたが
卒業していくクルーさんも多くいます
ですがまた新たに出会うクルーさんもいます
一期一会
先日、異動で御幣島駅前店を離れました
一緒に働けて本当に良かったですと
クルーに言ってもらえた事が
一番嬉しかったです
今でもたまに
昔働いてくれていたクルーが
わざわざ連絡をくれたり店に来てくれたりします
最近では
就職しました
とか
大学受かりました
とか
留年しました,,,(おい)
とか
ケータイの販売台数
京都で2位なりました
とか
皆がんばってるなーと思うと
頑張らないといけないなと
改めて思いました
出会いを大切に,,,
森下
花粉症の季節がやってきましたね。
鴻池のクルーさんは花粉症の方が多く
みなさん苦しみながら働いてくれています。
しんどいしんどいと言いながら
でも仕事はきっちりこなしてくれる。
そんなクルーの隣で花粉症とは無縁の私は
笑いながら仕事をしています。
私もいつか花粉症になるのでしょうか。
季節の変わり目、体調を崩しやすくなるので
クルーさんをしっかり観察して
早い段階で休みを取らせようと思います。
毛利
鴻池のクルーさんは花粉症の方が多く
みなさん苦しみながら働いてくれています。
しんどいしんどいと言いながら
でも仕事はきっちりこなしてくれる。
そんなクルーの隣で花粉症とは無縁の私は
笑いながら仕事をしています。
私もいつか花粉症になるのでしょうか。
季節の変わり目、体調を崩しやすくなるので
クルーさんをしっかり観察して
早い段階で休みを取らせようと思います。
毛利
16期
お疲れ様です
今年のもう3月にはいりましたね。
今年は花粉がすごくて花粉症になりつらいです(T_T)
Cactusも16期で新しい期が始まりました。
今年はどんな1年になりますかね。
ワクワクしますね(*^_^*)
店舗はどんどん増えていきますし人も増えていきますし
新しい出会いも増えますね。
初めからつまづいては幸先が悪いので
つまづかづ幸先の良いスタートをきれるように
みんなで頑張って盛り上げていきましょう!!!
今年も1年宜しくお願いします。
書き込み 水島
今年のもう3月にはいりましたね。
今年は花粉がすごくて花粉症になりつらいです(T_T)
Cactusも16期で新しい期が始まりました。
今年はどんな1年になりますかね。
ワクワクしますね(*^_^*)
店舗はどんどん増えていきますし人も増えていきますし
新しい出会いも増えますね。
初めからつまづいては幸先が悪いので
つまづかづ幸先の良いスタートをきれるように
みんなで頑張って盛り上げていきましょう!!!
今年も1年宜しくお願いします。
書き込み 水島
母の日2019はじまりますよ~♪
2019年も3月5日~母の日・父の日ギフトの予約が始まります
今年も一人でも多くのお母さん・お父さんを喜ばせたいですね
ディスプレイコンテストの案内各店張り出ししてると思いますので
店長・責任者と相談して素敵
なディスプレイ完成させてください
またblogでも紹介したいと思います
書込み者:くるしま

今年も一人でも多くのお母さん・お父さんを喜ばせたいですね

ディスプレイコンテストの案内各店張り出ししてると思いますので
店長・責任者と相談して素敵


またblogでも紹介したいと思います

書込み者:くるしま

青野、はじめての留守番。
先月のブログで子供が寝返りを打とうとしていると書きましたが
今は寝返りもお手の物でコロコロ転がっています。
最近唇をブルブル震わせながらブーブー言うのにハマっているようです。
先日たった3時間ほどですが二人でお留守番をしました。
結構泣いてました。かわいいですね。
どうもみなさん、青野です。
これといった趣味はないのですが最近ラジオを聞くのが好きです。
ちょうど10年前ごろ親友がラジオの話ばかりしててまったく共感できなかったのですが、
最近はラジオが好きになりました。
生収録とか行ってみないなぁ‥なんてねっ☆
以上、青野でした。またねっ☆
書き込み者:青野
今は寝返りもお手の物でコロコロ転がっています。
最近唇をブルブル震わせながらブーブー言うのにハマっているようです。
先日たった3時間ほどですが二人でお留守番をしました。
結構泣いてました。かわいいですね。
どうもみなさん、青野です。
これといった趣味はないのですが最近ラジオを聞くのが好きです。
ちょうど10年前ごろ親友がラジオの話ばかりしててまったく共感できなかったのですが、
最近はラジオが好きになりました。
生収録とか行ってみないなぁ‥なんてねっ☆
以上、青野でした。またねっ☆
書き込み者:青野