新入社員
はやいことで、5月も終わろうとしています。
最近は気温も上がり暑い日が続いていますが、体調は崩されてませんか?
急に暑くなったので、私は少しバテぎみです。
今年も新入社員が入社しました。
皆さんよろしくお願いします。
入ってそうそうではありますが、イベント獲得目標数を新入社員で考えてもらいました。最初はあまり意見もでずどうするのかと見てましたが、徐々に話も進んで決まった目標が会社予算の5%でいくと決まりました❗
始めて自分達で決めた目標ですが、その中でいろんな事に悩み苦しむかもしれませんがお互いに協力しながら取り組んでもらい、是非目標を達成してもらいたいと思います。
書き込み 水島
最近は気温も上がり暑い日が続いていますが、体調は崩されてませんか?
急に暑くなったので、私は少しバテぎみです。
今年も新入社員が入社しました。
皆さんよろしくお願いします。
入ってそうそうではありますが、イベント獲得目標数を新入社員で考えてもらいました。最初はあまり意見もでずどうするのかと見てましたが、徐々に話も進んで決まった目標が会社予算の5%でいくと決まりました❗
始めて自分達で決めた目標ですが、その中でいろんな事に悩み苦しむかもしれませんがお互いに協力しながら取り組んでもらい、是非目標を達成してもらいたいと思います。
書き込み 水島
問題解決能力
日々業務に取り組んでいると、様々な問題に直面します。
しかし、人は困難なことに目をそらしがちです。
そして、自分もやはりそうなってしまっている時があります。
アメリカの政治家、バーナード・バルークの言葉に次のようなものがあります。
『人生とは問題を避けるのではなく、問題に向き合って成長することに意義があるのだ。』
この言葉にあるように
困難に直面しても逃げず、問題解決能力を高めて自分自身を成長させていきたいところです。
その結果、自分に関わる人達を幸せにすることが出来れば嬉しいですね。
書き込み:大新
しかし、人は困難なことに目をそらしがちです。
そして、自分もやはりそうなってしまっている時があります。
アメリカの政治家、バーナード・バルークの言葉に次のようなものがあります。
『人生とは問題を避けるのではなく、問題に向き合って成長することに意義があるのだ。』
この言葉にあるように
困難に直面しても逃げず、問題解決能力を高めて自分自身を成長させていきたいところです。
その結果、自分に関わる人達を幸せにすることが出来れば嬉しいですね。
書き込み:大新
有言実行
えー。この度私事ではありますが
禁煙致しました!笑
まだ禁煙を始めて13日目ですが
今はようやく吸わなくても大丈夫な体になりました。
そして禁煙を始めた日から毎日(雨の日と日曜日以外)は
ランニングを始めました。
運動不足がたたりまだ余り長い距離を走れませんが、、、
なぜいきなりそんなことをし始めたかというと
移動中に自分自身もうひとつ成長するために
今までしなかったことに挑戦しようと思い立ち
テーマは今まで考えたこともなかった『健康』をテーマにしました。
すぐに思いついた
〇〇年間吸い続けいつでもやめようと思えばやめれると言って
やめてこなかったタバコ。
体動かしたいけど、時間がないからなーと言い訳し続けた運動
この2点を実現しようと思い
ある本に書いてあった
思い立ったが吉日
その日以外は凶日
というフレーズが頭に浮かび
帰ってすぐに行動に移しました。
走るのjは若干疲れましたが
走り終わった後の汗は心地よく
無理をしなければ続くとすぐに感じましたが
タバコはそう簡単なものではありませんでした。。
3日間地獄かと思うほどの離脱症状に襲われギブアップ寸前でしたが
気合いでなんとか乗り切り今に至ります。
禁煙アプリによると
現在128本分禁煙し
2688円節約でき
寿命は11時間44分伸びたそうです。笑
今までチャレンジしてこなかったこと
諦めかかっていたことも
本気になれば実現できるチャンスが
みなさんにもあります。
ぜひ本気でチャレンジしてみてください!!
P.S 何人か続いて禁煙チャレンジしてくれてる人がいます。
少しでも影響を与えチャレンジしてくえてることは
ほんまに嬉しいです!ありがとう!
書き込み者 北田
禁煙致しました!笑
まだ禁煙を始めて13日目ですが
今はようやく吸わなくても大丈夫な体になりました。
そして禁煙を始めた日から毎日(雨の日と日曜日以外)は
ランニングを始めました。
運動不足がたたりまだ余り長い距離を走れませんが、、、
なぜいきなりそんなことをし始めたかというと
移動中に自分自身もうひとつ成長するために
今までしなかったことに挑戦しようと思い立ち
テーマは今まで考えたこともなかった『健康』をテーマにしました。
すぐに思いついた
〇〇年間吸い続けいつでもやめようと思えばやめれると言って
やめてこなかったタバコ。
体動かしたいけど、時間がないからなーと言い訳し続けた運動
この2点を実現しようと思い
ある本に書いてあった
思い立ったが吉日
その日以外は凶日
というフレーズが頭に浮かび
帰ってすぐに行動に移しました。
走るのjは若干疲れましたが
走り終わった後の汗は心地よく
無理をしなければ続くとすぐに感じましたが
タバコはそう簡単なものではありませんでした。。
3日間地獄かと思うほどの離脱症状に襲われギブアップ寸前でしたが
気合いでなんとか乗り切り今に至ります。
禁煙アプリによると
現在128本分禁煙し
2688円節約でき
寿命は11時間44分伸びたそうです。笑
今までチャレンジしてこなかったこと
諦めかかっていたことも
本気になれば実現できるチャンスが
みなさんにもあります。
ぜひ本気でチャレンジしてみてください!!
P.S 何人か続いて禁煙チャレンジしてくれてる人がいます。
少しでも影響を与えチャレンジしてくえてることは
ほんまに嬉しいです!ありがとう!
書き込み者 北田
もうすぐ5月も終わり、6月に入ります。
梅雨の季節です☂
今年は6月7日頃から梅雨入り予報です。
気温の変化が激しくなるので体調には気を付けてください。
さて、その6月より私は新しい場所で仕事をすることになりました。
自身の更なる成長に繋げていきたいと思います。
今のエリアでは、本当に色々学ぶ事があり成長できたと思います。
それも関わる全ての人が支えてくれたお陰と感謝しております。
みなさん、ありがとうございました。
書き込み 森
梅雨の季節です☂
今年は6月7日頃から梅雨入り予報です。
気温の変化が激しくなるので体調には気を付けてください。
さて、その6月より私は新しい場所で仕事をすることになりました。
自身の更なる成長に繋げていきたいと思います。
今のエリアでは、本当に色々学ぶ事があり成長できたと思います。
それも関わる全ての人が支えてくれたお陰と感謝しております。
みなさん、ありがとうございました。
書き込み 森
緑地
久しぶりの投稿になります
城東エリアに異動になり約2ヶ月が過ぎました、
感想としてはやっぱり緑地は忙しいなと、以前に増してバタバタして時間に追われてしまっています
緑地のクルーは太田さん中心にレベルが高いなと感心します
仕事に対しての考え方、動き方等、太田さんの今までの指導と愛の注ぎが垣間見れます(勿論以前の森下店長やチーフがレベル高いのもありますが)
自身も日々勉強させて頂いてます!
たまに太田特性おにぎりも頂いてます(笑)メチャ美味しいです
さておき、今5月の末にさしかかり夏に向けて店の体制を立て直さないと死にます(笑)
前年超える為には特に緑地は人員が居ないと話しにならないのと、売り場が追いつかないのでしっかり準備して、自身奮い立たせて(笑)いきます!
書き込み者 福森
城東エリアに異動になり約2ヶ月が過ぎました、
感想としてはやっぱり緑地は忙しいなと、以前に増してバタバタして時間に追われてしまっています
緑地のクルーは太田さん中心にレベルが高いなと感心します
仕事に対しての考え方、動き方等、太田さんの今までの指導と愛の注ぎが垣間見れます(勿論以前の森下店長やチーフがレベル高いのもありますが)
自身も日々勉強させて頂いてます!
たまに太田特性おにぎりも頂いてます(笑)メチャ美味しいです
さておき、今5月の末にさしかかり夏に向けて店の体制を立て直さないと死にます(笑)
前年超える為には特に緑地は人員が居ないと話しにならないのと、売り場が追いつかないのでしっかり準備して、自身奮い立たせて(笑)いきます!
書き込み者 福森
鶴見横堤三丁目
おひさしぶりです。井坂です。
ほんとはオープン日にブログ書くつもりでしたが
新店オープンの忙しさに負けて今に至ります。すみません。。。
4/1に鶴見横堤三丁目店が無事オープンしました!!
意識の高い、優秀なクルーが揃ってくれたおかげで、
オープンから1ヶ月ほどで私自身なんとか店を離れて
少しずつですが巡回に回り始めることが出来ました。
今回、ひさしぶりの新店を立ち上げて思ったことは、
やはりコミュニケーションに勝る指導はないなということです。
1ヶ月ほぼ毎日店に張り付いていたおかげで、毎日いろんな時間の店のクルーと話せましたし、
実現したいことの半分くらいは達成出来たかなと思います。
ついてこれずにすでに退職してしまったクルーも残念ながら数名いますが、
これからまた新しいクルーが入ってきて、少しずつまた変化していくのかもしれませんが、
私を含めクルー全員が初心を忘れず、まずは地域№1店を目指して頑張っていきたいと思います。
今年のCactus表彰式、MVPは間違いなく、この横堤から出しますので、どうぞよろしくお願いします!
書き込み者:井坂
ほんとはオープン日にブログ書くつもりでしたが
新店オープンの忙しさに負けて今に至ります。すみません。。。
4/1に鶴見横堤三丁目店が無事オープンしました!!
意識の高い、優秀なクルーが揃ってくれたおかげで、
オープンから1ヶ月ほどで私自身なんとか店を離れて
少しずつですが巡回に回り始めることが出来ました。
今回、ひさしぶりの新店を立ち上げて思ったことは、
やはりコミュニケーションに勝る指導はないなということです。
1ヶ月ほぼ毎日店に張り付いていたおかげで、毎日いろんな時間の店のクルーと話せましたし、
実現したいことの半分くらいは達成出来たかなと思います。
ついてこれずにすでに退職してしまったクルーも残念ながら数名いますが、
これからまた新しいクルーが入ってきて、少しずつまた変化していくのかもしれませんが、
私を含めクルー全員が初心を忘れず、まずは地域№1店を目指して頑張っていきたいと思います。
今年のCactus表彰式、MVPは間違いなく、この横堤から出しますので、どうぞよろしくお願いします!
書き込み者:井坂
大日5周年!
お疲れ様です。渡邉です。
早いもので大日に異動してきて1年経ちました!早いですね!当初は全然クルーの人員がいなかったのですが、おかげさまでシフト面はだいぶ楽になりました!
また、前沢さんや藤川さんがいろいろな場面で協力してくれるので、特に売り場はきれいに
回っている状態ですね!
あとは売上ですね!なんとか伸ばしたいですね!
と、思いながらバックルームでボーっとしてたら、ふとある色紙が目に入りました。掲示物の一番上には、この店がオープンした時の色紙が何枚か飾られています。
門真沖町店、古川橋駅前店、門真元町店。3つとも、残念ながらクローズしてしまい、存在しません。しかし、すごい愛のこもった楽しい色紙で、研修の際にも新人さんにそれらの色紙を紹介して、この店にもっと興味を持ってもらおうと、しているわけです。
ところで、ふと疑問に思いました。
守口大日東町店、オープンしたのいつ???
平成12年6月。
そう、来月で5周年なんですね!!オープン当初はヘルプに来た覚えはあるんですが、もう5年も経つんですね!
その直前には今福鶴見東店がオープンしています!
なんか感謝祭でもやりたいなと思いましたが、それはみんなで話し合ってもいいのかな、と思います。
とにかくそんな店の店長をやらしてもらっているので、まずは売り場や外など、きれいな状態を維持していきたいですね!
それと並行して売上を伸ばしていきたいですね!
考えることは山ほどあります。
守口大日東町店、5周年おめでとうございます!
少し浮かれてきた渡邉でした。
早いもので大日に異動してきて1年経ちました!早いですね!当初は全然クルーの人員がいなかったのですが、おかげさまでシフト面はだいぶ楽になりました!
また、前沢さんや藤川さんがいろいろな場面で協力してくれるので、特に売り場はきれいに
回っている状態ですね!
あとは売上ですね!なんとか伸ばしたいですね!
と、思いながらバックルームでボーっとしてたら、ふとある色紙が目に入りました。掲示物の一番上には、この店がオープンした時の色紙が何枚か飾られています。
門真沖町店、古川橋駅前店、門真元町店。3つとも、残念ながらクローズしてしまい、存在しません。しかし、すごい愛のこもった楽しい色紙で、研修の際にも新人さんにそれらの色紙を紹介して、この店にもっと興味を持ってもらおうと、しているわけです。
ところで、ふと疑問に思いました。
守口大日東町店、オープンしたのいつ???
平成12年6月。
そう、来月で5周年なんですね!!オープン当初はヘルプに来た覚えはあるんですが、もう5年も経つんですね!
その直前には今福鶴見東店がオープンしています!
なんか感謝祭でもやりたいなと思いましたが、それはみんなで話し合ってもいいのかな、と思います。
とにかくそんな店の店長をやらしてもらっているので、まずは売り場や外など、きれいな状態を維持していきたいですね!
それと並行して売上を伸ばしていきたいですね!
考えることは山ほどあります。
守口大日東町店、5周年おめでとうございます!
少し浮かれてきた渡邉でした。
イライラしない
お疲れ様です、社員の森下です!
先日、時間に追われ必死になって、御幣島の売場を直していたら、
夕勤のクルーに
「店長、今日イライラしてます?」
と言われました
正直かなりイライラしていたのですが
「え、全然してないで!」
と真顔で笑 言いながら、仕事してました。
夕勤も退勤し、自分もバックルームに戻り
さー発注しよう、としたら
大きく貼紙で
「店長!イライラしない!いつでもニコニコスマイル☺」
と書かれていました
みた瞬間笑ってしまい
嬉しくもあり
反省もし
気持ちがふっと楽になりました
笑って仕事できるように頑張ろうと思えました
本当に自分は人に恵まれているなと思っています
いつもありがとうございます!
書き込み 森下
先日、時間に追われ必死になって、御幣島の売場を直していたら、
夕勤のクルーに
「店長、今日イライラしてます?」
と言われました
正直かなりイライラしていたのですが
「え、全然してないで!」
と真顔で笑 言いながら、仕事してました。
夕勤も退勤し、自分もバックルームに戻り
さー発注しよう、としたら
大きく貼紙で
「店長!イライラしない!いつでもニコニコスマイル☺」
と書かれていました
みた瞬間笑ってしまい
嬉しくもあり
反省もし
気持ちがふっと楽になりました
笑って仕事できるように頑張ろうと思えました
本当に自分は人に恵まれているなと思っています
いつもありがとうございます!
書き込み 森下
北田昌史
おひさしぶりです、ログインができないので久しぶりの更新になります(^-^;
河村くんも書かれてましたがコミュニケーションは僕も苦手なのでどうやったらとか竹田店長を見かけた時は参考に見てたりします笑
クルーさんやお客様に嬉しい言葉をかけてもらったりで少しは成長してるのかなとも思います。
それではこのぐらいでまた次回。
書き込み者 北田昌
河村くんも書かれてましたがコミュニケーションは僕も苦手なのでどうやったらとか竹田店長を見かけた時は参考に見てたりします笑
クルーさんやお客様に嬉しい言葉をかけてもらったりで少しは成長してるのかなとも思います。
それではこのぐらいでまた次回。
書き込み者 北田昌
T&K 笑(学ぶ事
ログインできなかったりして、なんやかんやで、3カ月振りに更新になってしまった河村です。
極たまにしおんさんのブログ読んでますよ
って言ってくれるクルーさんが居てくれて嬉しい河村です
今年が始まってもう5ヶ月経ちました。皆さんはどんな感じなんでしょうか?(≧∇≦)お元気でしょうか?(>人<;)
僕自身はほんと自分自身が変わってきたのかな?って実感できるほど、目に見えてコミニュケーションをとれるようになってきました、それもこれも同じエリアで働いてるキャクタスのコミニケーション(⇦ここ重要)だけやったらトップを争う2人(竹田さん北田さん〕が近くに居てくれてるおかげだと思う今日この頃です。ほんと感謝の気持ちでいっぱいです。ほんと近くに居るだけでなんですけど!⇦大事な事なので二回書いてます。2人からなにかを教えてもらうとかはないんですけどね笑。
見て勉強するぐらい?笑
教えてもらう事は大切だと思いますが、たまにはこういう風に見て盗むことも大切だな!って思いました。これもまた一つ学びました。
そして良い意味で今年の目標の
大人になる事に近づけてるのかな?!と感じ、こないだ、人生初の不本意ながらも、見知らぬ人に壁ドンしちゃった河ちゃんでした。
ちなみに相手は真顔でした。
次は赤面してもらえるようにイケメンになろうと思います、今年の目標イケメンになるも追加して!自分が理想とする人になろうと思います!。
終わり( ^ω^ )
極たまにしおんさんのブログ読んでますよ
って言ってくれるクルーさんが居てくれて嬉しい河村です
今年が始まってもう5ヶ月経ちました。皆さんはどんな感じなんでしょうか?(≧∇≦)お元気でしょうか?(>人<;)
僕自身はほんと自分自身が変わってきたのかな?って実感できるほど、目に見えてコミニュケーションをとれるようになってきました、それもこれも同じエリアで働いてるキャクタスのコミニケーション(⇦ここ重要)だけやったらトップを争う2人(竹田さん北田さん〕が近くに居てくれてるおかげだと思う今日この頃です。ほんと感謝の気持ちでいっぱいです。ほんと近くに居るだけでなんですけど!⇦大事な事なので二回書いてます。2人からなにかを教えてもらうとかはないんですけどね笑。
見て勉強するぐらい?笑
教えてもらう事は大切だと思いますが、たまにはこういう風に見て盗むことも大切だな!って思いました。これもまた一つ学びました。
そして良い意味で今年の目標の
大人になる事に近づけてるのかな?!と感じ、こないだ、人生初の不本意ながらも、見知らぬ人に壁ドンしちゃった河ちゃんでした。
ちなみに相手は真顔でした。
次は赤面してもらえるようにイケメンになろうと思います、今年の目標イケメンになるも追加して!自分が理想とする人になろうと思います!。
終わり( ^ω^ )
城東中央
城東中央の河村尚です。
城東中央三丁目店は
母の日、父の日ギフト
予算達成できました、
多くのクルーさんが協力してくれて
営業の業者様方も協力して頂き
お店で達成できた
本当にいいイベントになり
感謝で一杯です。
皆さんお疲れ様でした。
クルーさん達との
素晴らしい思い出の一つになりました、
ありがとうございました。
それでは失礼します
城東中央三丁目店は
母の日、父の日ギフト
予算達成できました、
多くのクルーさんが協力してくれて
営業の業者様方も協力して頂き
お店で達成できた
本当にいいイベントになり
感謝で一杯です。
皆さんお疲れ様でした。
クルーさん達との
素晴らしい思い出の一つになりました、
ありがとうございました。
それでは失礼します
Thinking of you
店長として人を動かす力とはなんでしょうか?
やれ、おら~なんてしてたらこのご時世パワハラ祭りです。
一番大事なのは伝えることとその中身。
どれだけいいこと考えてても伝えないと何も始まりません。
自分のことしか考えてない人がどれだけ言っても相手には響きません。
だって相手はあなたのことに興味ないから。
相手を思いあえる関係だからこそ助けてくれます。だから色んなことを話します。
自分の思い描くものを『今の仲間』と一緒に成し遂げようと考えるからわくわくを伝えられます。
やってはいけないことを見て見ぬふりしたり許したりしてはいけません。
それがその人の為には絶対になりませんし、ちゃんと指摘してぶつかることこそが
本当の優しさに繋がるのではないでしょうか?
それは店長だけででもなく一緒に働く仲間同士でも一緒。
まあいいかとその人への興味が無くなっていませんか?
本当に好きなら言えるはずです。そうやって強い絆を作っていきましょう。
仕事に対して、人に対して誠実さがなければ話になりませんが、
それでも伝わらないことだってあります。
でも、優しさを忘れないでください。伝える強さにしがみついてください。
一会全力!FOR YOU精神を広げましょう!
♪ふりかえらず歩いて 何もかもが遠くに見える
失くしたもの 手にいれたもの 胸の中をかけめぐるよ
Yes,I'm thinking of you
迷わないで歩いて
まっすぐ君に会いにいこう.....♪
書き込み 濱田
やれ、おら~なんてしてたらこのご時世パワハラ祭りです。
一番大事なのは伝えることとその中身。
どれだけいいこと考えてても伝えないと何も始まりません。
自分のことしか考えてない人がどれだけ言っても相手には響きません。
だって相手はあなたのことに興味ないから。
相手を思いあえる関係だからこそ助けてくれます。だから色んなことを話します。
自分の思い描くものを『今の仲間』と一緒に成し遂げようと考えるからわくわくを伝えられます。
やってはいけないことを見て見ぬふりしたり許したりしてはいけません。
それがその人の為には絶対になりませんし、ちゃんと指摘してぶつかることこそが
本当の優しさに繋がるのではないでしょうか?
それは店長だけででもなく一緒に働く仲間同士でも一緒。
まあいいかとその人への興味が無くなっていませんか?
本当に好きなら言えるはずです。そうやって強い絆を作っていきましょう。
仕事に対して、人に対して誠実さがなければ話になりませんが、
それでも伝わらないことだってあります。
でも、優しさを忘れないでください。伝える強さにしがみついてください。
一会全力!FOR YOU精神を広げましょう!
♪ふりかえらず歩いて 何もかもが遠くに見える
失くしたもの 手にいれたもの 胸の中をかけめぐるよ
Yes,I'm thinking of you
迷わないで歩いて
まっすぐ君に会いにいこう.....♪
書き込み 濱田
善根
おはようございます・・・(;´Д`)
善根寺の店長の川村だす🎵
善根のオープンしまして
新しいクルーさん、お客さま
との出会いが沢山あります😃
お客さまには笑顔で帰って頂けるよう頑張っていきます。
竹田さん
何か買いに来て下さいね(pointing up)
最近
売り場重視の川村でした(@_@)
20回目
5月14日 母の日
わたしにとって20回目のお祝いの日です。
昔は肩もみ券とかお手伝い券あげてみたり、
母の日の夕食だけ代わりに使ってみたり、色々とやってましたがここ最近は特に何かするわけでもなく。
肩もみ券の時は凝っているのはそこじゃない、
お手伝い券で掃除をお願いされたので掃除をしたら出来栄えで怒られる、
夕食を代わりに作った時は味付けや盛り付け方で怒られる、というなんとも散々な母の日をこの20年間味わってきました。
その当時はわたしもまだ幼かったので、
(誰ですか、まだ幼いとか言ってる人。)
母の言葉を真に受けて母の日はよく隠れて泣いていた記憶があります。
だから最近まで母の日=怒られる日でした。
そんなこんなである年に贈ったプレゼントがあったのですがこれにもケチつけてきて。
あー、もう絶対来年から母の日なんか贈らない!
と怒りに包まれていたら母がひとこと。
「お母さんのことにお金かけんと
自分の好きなことにお金使えばええのに」と。
この一言を聞いてから前述のことはすべて照れ隠しだった事に気づかされました。
不器用な母ですがそこがまた可愛いところでもあります。そして、大好きなところでもあります。
近年の母はプレゼントいらんから旅行連れてってーが口ぐせです。
大人になったからか要求レベルが上がってきてしまいました。非常に困ります。
が、来年の母の日は旅行に連れて行こうと計画中の池田でした。
こんばんわ。社員の竹田です。
暑くなってきましたね最近。
夏が嫌いな竹田です。
田原台は虫がよく出るため毎日大変です。
さてオープンして1ヶ月経ちましたがまぁシフトは落ち着いてきましとた。
本当に感じることは働いているクルーさん全員本当に元気で明るい❕
夕方の子は特に元気すぎてやばいです。
みんなポイントカードなども積極的に取り組んでくれてクルーさん同士もめちゃくちゃ仲がいいです。
まあ業務的にはまだまだな部分も沢山ありますがこれから素晴らしい店になっていくと思います。
自身も店長として店を引っ張っていけるよう頑張ります❕
書き込み竹田伸幸
暑くなってきましたね最近。
夏が嫌いな竹田です。
田原台は虫がよく出るため毎日大変です。
さてオープンして1ヶ月経ちましたがまぁシフトは落ち着いてきましとた。
本当に感じることは働いているクルーさん全員本当に元気で明るい❕
夕方の子は特に元気すぎてやばいです。
みんなポイントカードなども積極的に取り組んでくれてクルーさん同士もめちゃくちゃ仲がいいです。
まあ業務的にはまだまだな部分も沢山ありますがこれから素晴らしい店になっていくと思います。
自身も店長として店を引っ張っていけるよう頑張ります❕
書き込み竹田伸幸
母の日
母の日
生まれて初めてといっても良いほどに、はじめて?母の日に贈り物を送りました。
母の日というくくりでしたが、家族の皆が頂けるような贈り物を送り、昨日、ありがとうというメッセージを頂きました。
今までしたことがないだけに恥ずかしい気持ちもありますが、喜んで貰えて良かったと思います。
取り敢えず、父の日も準備したので、喜んで貰えたらなぁ、、、と思う織田でしたm(__)m
母の日というくくりでしたが、家族の皆が頂けるような贈り物を送り、昨日、ありがとうというメッセージを頂きました。
今までしたことがないだけに恥ずかしい気持ちもありますが、喜んで貰えて良かったと思います。
取り敢えず、父の日も準備したので、喜んで貰えたらなぁ、、、と思う織田でしたm(__)m