fc2ブログ
読まないと損をする??? キャクタス情報満載です

第4回バスケ部♪

3月中旬に第四回目のCactusバスケ部の練習がありました♪

今回は試合メインで人数的にもほぼフル出場の人がほとんどで

みんないい汗かいてました(^^♪(笑)

先日甲斐さんも書かれていましたが、私も同様止まると動けなくなるので

動き続けています(笑)

これは歳のせいですね(笑)

でも楽しすぎてやめられません♪

バスケ部

書込み者:くるしま
2017-03-27 : 未分類 : コメント : 2 :
Pagetop

感謝の形

3月も終わりに近づき、4月を迎えます。
『春』本番です。
春は環境が変わる人が多くいると思います。
環境の変化から体調を崩す方もおられるので、体調には充分
気を付けてください。
1490780358825.jpg
1490780347192.jpg

さて、25日(土)にキャクタスアワード(表彰式)が開催されました。
大阪エリアからも多数の出席、受賞者がありました。
私は残念ながら出席できませんでした。
1490780374780.jpg
1490780365180.jpg

日ごろ一生懸命に頑張ってくれているクルーさんに感謝の意を表す素晴らしい
式典です。
参加したクルーさんから話しを聞きましたが、楽しそうに『良かったです。』と言ってくれました。
1490780389192.jpg
1490780400628.jpg
1490780324400.jpg

日々感謝すること、感謝を形にして伝えることの大事さを改めて感じてます。
『ありがとう』の一言、サンクスカードの活用など、日ごろから行動に移していきます。
1490780313273.jpg

受賞されたクルーのみなさん、本当におめでとうございました。

書き込み  森
2017-03-26 : 未分類 : コメント : 1 :
Pagetop

大宮五丁目店




はじめまして!
16日付で大宮五丁目店
店長代行として着任した池田です☆


心機一転、あいさつから始めてみました(笑)
ブログにログインできない状態が続いていましたがなんとかログインして今に至ります(>_<)


昨日やっと大宮の引き継ぎが出来ました。
井坂さん!!忙しい時間を縫って対応して頂きありがとうございます!!!




今週月曜日からクルー面談を実施していますが、
大宮クルーのみんなは本当に真面目で…
面談で話していても終始一貫して真面目で…
すごく良いことなんですけどね(^_^;)

逆にわたしがおちゃらけ過ぎてるんとちゃうか…
これからわたしも真面目キャラならなあかんのとちゃうか…
もうちょっと黙ってた方がええんとちゃうか…


と、色々と思っていたのですが。(笑)


いました、大宮にも。
わたしよりおちゃらけてて、
わたしより前陳が上手くて、
頼りになるキレイドコロのお姉さまが(^^)


出勤初日、不安な気持ちでいっぱいの中一番初めに話しかけて来てくれた吉村さん!

最初はクールビューティーなイメージだったのですが色々お話していくうちに印象が変わりました(笑)
大宮の画伯です(笑)
まだまだ話足りてないのでコミュニケーションは大事にしたいです!


そしてそして。


昨日出勤した際に異動初日に見た時は乱れていた売場が!!!ビシーーーーーーッと整えられてて!!!!!


「売場改善にどなたか来てくれたのかしら、」
と思っていたら今日もビシーーーーーッてなってて。


誰やろう…と、思ってたらこちらも大宮の画伯の小野さんが売場にいるではありませんか!!!!!


前陳すごいですね、
って話をしたら扱かれたんです、と。(笑)


小野さんが整えてくれた売場を見てわたしももう一度、自分の前陳を見直そうと思いました(´-`).。oO

お二人は大宮が前のオーナーさんの代から勤務してくださってる方々なので本当に頼もしいです(>_<)

小野さん、吉村さん、色々とありがとうございますm(_ _)m


そんな大宮には昼勤の小野さん、吉村さんをはじめ頼もしいメンバーがたくさんいます!!!

頼りない店長代行ですがついてきてもらえるよう、精いっぱい頑張るのでみんなで一丸となってお店を盛り上げていきましょう!!!


まずは金曜日のポイントカード獲得強化日の目標を全員で必ず達成させます!!!がんばろう!!!!!



大宮五丁目店 池田
2017-03-22 : 未分類 : コメント : 1 :
Pagetop

挑戦

バスケ部結構楽しいです。
止まると動けなくなるので動き続けています。
ほどほどにいい運動です。おすすめです。
甲斐です。

ついにコンタクトレンズにしました。
ほとんど違和感もなくそこそこ見えるようになりました。
しかし手元がさらに見えなくなりました。
商品のPCが見えません。
老眼です。
遠近両用も試してみましたが合いませんでした。
老眼鏡が手放せなくなりました。
でも、メガネ2個掛け換えるよりはマシです。

コンタクトレンズにするのは私にとって一つの挑戦でした。
皆さんは何か挑戦してますか?
2017-03-22 : 未分類 : コメント : 1 :
Pagetop

KINGの生き方

鼻水出すぎて頭痛で眠れないのでブログ書いとこうと思います。

先日たまたま早く帰ってテレビをつけるととある人の特集が組まれていました。

キングカズ

Jリーグ創世記の立役者で今でも現役最年長ゴールの記録を更新し続けるレジェンド。
たぐいまれなセンスでJリーグ設立前はたった一人でブラジルに渡りプロデビュー。
Jリーグが始まってからもずっと日本サッカーをひっぱり続け
ゴールを量産しまくる姿からいつしか日本のエースストライカー・キングカズと呼ばれるように
なりました。
本当はサイドから切り込んでいくウィングが本職です。
現代サッカーのほうが輝くのかもしれません(笑)
ドーハの悲劇と呼ばれる94年ワールドカップ予選イラク戦。勝てばこれが日本史上初の
ワールドカップ出場となる試合でした。私はバッジョに夢中でした。
勝ち越した日本は時計を気にしながら戦う状態になりましたがイラクはずっと攻め続け日本を
驚愕させました。
ものすごい簡単な理由ですがイラク側のゴール裏に時計があり日本の選手は前を向けば時間が気になる。
イラクは背中にある時計など気にせずひたすらゴールだけを見る姿勢に差が現れました。
最後の最後に左サイドを崩されヘディングから同点ゴールを叩き込まれました。
泣き崩れるゴン中山。呆然とするイレブン。
その後カズはイタリアに渡ってバレージに頭突きを食らわされ鼻を追って帰国したりてんやわんやな
サッカー人生が始まります。
そして98年ワールドカップ予選。城や高木、呂比須なんかの新しいストライカーが出てくる中で
絶対的な存在だったカズが交代させられる機会もありました。
『オレ??!!』分かりやすく動く口がテレビでもよくわかるくらいはっきりと伝わりました。
交代した城が見事なヘディングでゴールを決めたりするのでやっぱり存在感は薄れていきます。
中田、岡野の劇的なVゴールでW杯出場を決める中で本戦開始前にもうひとつの事件が起こります。
『外れるのは市川、北澤、カズ』
キングのまさかのワールドカップ出場選手からの除外。
合宿時の大学生との試合で『過去のカズではもうない』なんて感想をマッチアップした選手のインタビューが
新聞の一面に載ったりと前兆はあったのかもしれません。
実際に開催されると新エースとして出た城はひとつもゴールを決められずミスをしたのに笑っている場面を叩かれたり、
結局全敗で帰国した。城は水をぶっかけられるという事件も起こりました。
私はデビューしたての小野伸二の才能の輝きっぷりに夢中でした。今でも大好きです。

その後カズは代表サッカーから遠ざかっていきます。
トルシエに代わって大々的な世代交代が行われる中で彼の居場所はありませんでした。
それからはクロアチアのチームに移籍してみたり日本に帰ってきてみたり、オーストラリアに行ってみたり。
日本に帰ってJ1で通用しなくなってもJ2のチームから何度も何度もJ1に返り咲いてみたり。
ぜひとも最後は愛媛FCで飾ってくれないでしょうか?
衰えていく体を突き動かしていくものは何でしょうか?
何回も何回も同じインタニューが何年も繰り返されていきました。
『なぜまだ現役でいられるのですか?』
『…やっぱりサッカー好きだから』

ドーハの悲劇に戻りますが左サイドを崩され同点になるきっかけは実はカズの守備のポカミスでした。
そこから同点になり崩れ落ちる仲間の中、カズはうつむきながらもセンターサークルに走って戻ります。

『…まだまだ!』
数分しか残っていない時間の中誰もがへし折れた中たった一人諦めていませんでした。
心の底から願ったW杯出場はカズの人生の中でかなうことはありませんでした。
でもこの『…まだまだ!』と突き動かした衝動こそがその後のキングを今でも支えるものなのだと思います。

仕事でも人生でもうまくいかないことなんでいくらでもあって。
逃げたり投げ出したりするのは簡単なことですが同じようにもがいても届かないような
まぶしい目標にいつまでもがむしゃらに手を伸ばして追い続けることができるでしょうか?
海外で日本人プレイヤーの価値を変えることになった中田や『失敗してもええから。達成できる
イメージができた時点で僕の中では成功やから』なんてビジネスマンのような発言をする本田とは
また違った輝きをカズは放っています。ただのエース、ただのヒーローでは済まない存在になっています。

どんなどでかい壁が目の前に立ってどんだけあがいても届くことがなくても
『…まだまだ!』って首振ってあがいてみましょう。
そんな姿こそが人として一番素晴らしいものだと思います。

書き込み 濱田

2017-03-15 : 未分類 : コメント : 1 :
Pagetop

感謝

城東中央の河村尚です。

私事ですが、先日
31才の誕生日を迎えました。
昨年もですが松永社長から
素敵なお花が届き
母もとても感激していました、
ありがとうございます!
そして今年は
自店、他店のクルーさんや
社員の方々からも
誕生日サンクスカードを
たくさん頂きました、
本当に嬉しい限りです。
熱いコメントも多々頂き、
心が温まりました!
皆さま、ありがとうございます!
またさらになんですが、
クルーさん達から
ネクタイのプレゼントまで頂き、
もう胸がいっぱいです!
もったいないですが
せっかくなので(2本も頂いたので)
毎日着用させてもらってます。
このネクタイの似合う
いい男になるよう
さらに日々精進していきますね、
本当にありがとう!!

気持ちを頂くと
本当に幸せになりますね、
改めて感じさせて貰いました。

なので、今回のイベント
母の日、父の日ギフトは
クルーさんみんなで一緒に
絶対目標達成して
みんなで幸せになります!!
声掛けも頑張っていきましょうね、
よろしくです!

とにかく皆さまには
感謝感謝でした、
ありがとうございました。
それでは失礼します。
18714.jpg
2017-03-11 : 未分類 : コメント : 1 :
Pagetop
ホーム

マンドラゴラ時計。

プロフィール

cactus

Author:cactus
キャクタスblogへようこそ☆
日々の出来事、お知らせ、情報etcキャクタスの仲間と共に共有するツールです

月別アーカイブ

QRコード

QRコード