7月ラスト!
みなさんお久しぶりです!
私事ですが、7月6日に誕生日を迎え
東大阪エリアの社員・クルーからたくさんのサプライズメッセージをいただきました!
いろいろと考えてくれたみなさん、本当にありがとうございました!
そして、7月20日入籍させていただきました!
華の独身生活に終止符を打ちました。笑
アルバイトから働き始め
今年で13年目になりますが
関わった人たちのおかげで
今があると思います。
本当にありがとうございました!
心機一転、これからも
みなさんと共に最幸の店創り頑張っていきます!
書き込み:北田
私事ですが、7月6日に誕生日を迎え
東大阪エリアの社員・クルーからたくさんのサプライズメッセージをいただきました!
いろいろと考えてくれたみなさん、本当にありがとうございました!
そして、7月20日入籍させていただきました!
華の独身生活に終止符を打ちました。笑
アルバイトから働き始め
今年で13年目になりますが
関わった人たちのおかげで
今があると思います。
本当にありがとうございました!
心機一転、これからも
みなさんと共に最幸の店創り頑張っていきます!
書き込み:北田
休息
こんばんは。ミズシマです。
毎日暑くて、少し夏バテぎみですが、
昨日、ウナギを食べて少し元気がでました。
ウナギ予約活動ご苦労様でした。
少し前に、田舎の高知に行ってきました。
片道7時間ほどかかり疲れますが、
森林に囲まれ、四万十川がありマイナスイオンを
いっぱいあびてすごくリラックスできました。
田舎の家の前に川があるので、いつもそこで
泳いで魚取ったりします。
川の水はとても冷たくてずっとは入っていられませんが、
とても気持ちがいいです。
来年もいけるようにまた1年がんばります!!
書き込み 水島
毎日暑くて、少し夏バテぎみですが、
昨日、ウナギを食べて少し元気がでました。
ウナギ予約活動ご苦労様でした。
少し前に、田舎の高知に行ってきました。
片道7時間ほどかかり疲れますが、
森林に囲まれ、四万十川がありマイナスイオンを
いっぱいあびてすごくリラックスできました。
田舎の家の前に川があるので、いつもそこで
泳いで魚取ったりします。
川の水はとても冷たくてずっとは入っていられませんが、
とても気持ちがいいです。
来年もいけるようにまた1年がんばります!!
書き込み 水島
感謝
どうも、渡邉です。
うなぎの予約活動も終わり、受け渡しが各店、行われている事と思います。
受け渡しのミスがないよう、お客さまをがっかりさせることのないよう、しっかりオペレーションを確認しましょう!
さて、善根寺と南新田。
チャレンジ予算には届かなかったものの、会社予算を達成しました!
頑張ってくれたクルーの皆さん、そしてご予約頂いたお客さまには本当に感謝です!
ありがとうございます!
僕自身この会社に入って5年間経ちますが、一度もイベントを達成させた事がありませんでした。
しかし、兼任をやらせてもらう中で普段の業務面で各時間帯、いろんなクルーに助けられてきました。
何より、クルーMTを実施してから間もなく、すぐに動いてくれた事にたいし頼もしさを感じました。
やっぱり感謝の気持ちを忘れたら駄目ですね。
これからもお客さま目線でいい店作りをしていきます。
ありがとうございました!
うなぎの予約活動も終わり、受け渡しが各店、行われている事と思います。
受け渡しのミスがないよう、お客さまをがっかりさせることのないよう、しっかりオペレーションを確認しましょう!
さて、善根寺と南新田。
チャレンジ予算には届かなかったものの、会社予算を達成しました!
頑張ってくれたクルーの皆さん、そしてご予約頂いたお客さまには本当に感謝です!
ありがとうございます!
僕自身この会社に入って5年間経ちますが、一度もイベントを達成させた事がありませんでした。
しかし、兼任をやらせてもらう中で普段の業務面で各時間帯、いろんなクルーに助けられてきました。
何より、クルーMTを実施してから間もなく、すぐに動いてくれた事にたいし頼もしさを感じました。
やっぱり感謝の気持ちを忘れたら駄目ですね。
これからもお客さま目線でいい店作りをしていきます。
ありがとうございました!
うなぎ
みなさん、うなぎの予約獲得活動お疲れ様でした!
目標を達成出来た店、そうでない店、個人目標を達成出来た人、そうでない人...
色々な人がいると思いますが、自分の出来ることを精一杯頑張れたでしょうか?
今回のイベントを通じて勉強になった点、反省すべき点を活かして次回のイベントに
繋げていきましょう!
書き込み者:大新
目標を達成出来た店、そうでない店、個人目標を達成出来た人、そうでない人...
色々な人がいると思いますが、自分の出来ることを精一杯頑張れたでしょうか?
今回のイベントを通じて勉強になった点、反省すべき点を活かして次回のイベントに
繋げていきましょう!
書き込み者:大新
うなぎ予約
うなぎの予約が終わりました。
沖町、キャクタス一位です!
はじめは、江坂がすごい勢いで件数を伸ばしているをみ見て上村さんが負けたくないです。といってくれてましたね。
河村くんは、最後のイベントではじめからとばして件数をあげてました。
いつもくるお客様に声かけしていました。
そして、当日、お客様に電話してましたね。
最後まで責任のある行動をしてくれてます。
夕方は、田辺さん、雪松さんが中心に声かけして一日で5件、6件ととっていました。
みんなががんばってくれた結果だと思います。
そしてなによりみんながお客様とのコミニケーションができているからです。
みんなが一つの目標に向かって
一つ手一つになれたからこの結果になったと思います。
これからもチームワークを大切にみんなで良い店を作たいです。
書き込み者藤本
沖町、キャクタス一位です!
はじめは、江坂がすごい勢いで件数を伸ばしているをみ見て上村さんが負けたくないです。といってくれてましたね。
河村くんは、最後のイベントではじめからとばして件数をあげてました。
いつもくるお客様に声かけしていました。
そして、当日、お客様に電話してましたね。
最後まで責任のある行動をしてくれてます。
夕方は、田辺さん、雪松さんが中心に声かけして一日で5件、6件ととっていました。
みんなががんばってくれた結果だと思います。
そしてなによりみんながお客様とのコミニケーションができているからです。
みんなが一つの目標に向かって
一つ手一つになれたからこの結果になったと思います。
これからもチームワークを大切にみんなで良い店を作たいです。
書き込み者藤本
DAREKA
久々のブログです。
度々遅れたりしていますがまた社内報CactusTimesの発行日が近づいてきました。
社長からのコメント、ポイントカードランキング、うなぎランキング。
…あともうひとつ!みんなが楽しめる企画を考えてるのでお楽しみください!(笑)
これひとつ作るにも色んな作業があります。
数字がそろってる店舗、ない店舗。全部まとめて
ポイントカードを400人の中から上位10人を探し、
誕生日を日付順に全店規模で揃えなおして…。
御幣島の店長時代森下さんにも手伝ってもらったときは2時間くらいかかっていました)^o^(
さて、自店の話題です。
7月度実績で全店2位となった大東深野五丁目店の昼勤内山田さん。
おにいちゃんとちっちゃい妹の二人を育てるお母さんです。
おにいちゃんはこの間仲良しになっておきました。
毎週当エリアではエリアのみのカード獲得ランキングが送信されているのですが
誰よりも一位を目指して獲得していってくれています。
そして出来上がった前月の全店ランキングを見て内山田さんが一番にとった
行動はそのランキングを写メで撮って自分の子供たちに見せてあげることでした。
かっこいいお母さんですね。
人はやっぱり誰かに見ててほしいものです。
それが頑張ったことならなおさらです。
店長とクルーの一番重要なコミュニケーションでもあります。
毎月頑張ってくれてるクルーへ。
次の誕生日のクルーへ。
店長から力いっぱいのありがとうを次月も伝えます!
♪こたえてくれ こたえてくれ
どんな言葉でもいいから
聞かしてくれ 聞かしてくれ
闇を切りさいて
ねえ誰か、僕を知っているんだろ
どこかで会えると信じていたい
夢にまで出てくる あの甘い気配
探しながらいつも步いてきた
ひとりきりじゃ何も意味がないから♪
書き込み 濱田
度々遅れたりしていますがまた社内報CactusTimesの発行日が近づいてきました。
社長からのコメント、ポイントカードランキング、うなぎランキング。
…あともうひとつ!みんなが楽しめる企画を考えてるのでお楽しみください!(笑)
これひとつ作るにも色んな作業があります。
数字がそろってる店舗、ない店舗。全部まとめて
ポイントカードを400人の中から上位10人を探し、
誕生日を日付順に全店規模で揃えなおして…。
御幣島の店長時代森下さんにも手伝ってもらったときは2時間くらいかかっていました)^o^(
さて、自店の話題です。
7月度実績で全店2位となった大東深野五丁目店の昼勤内山田さん。
おにいちゃんとちっちゃい妹の二人を育てるお母さんです。
おにいちゃんはこの間仲良しになっておきました。
毎週当エリアではエリアのみのカード獲得ランキングが送信されているのですが
誰よりも一位を目指して獲得していってくれています。
そして出来上がった前月の全店ランキングを見て内山田さんが一番にとった
行動はそのランキングを写メで撮って自分の子供たちに見せてあげることでした。
かっこいいお母さんですね。
人はやっぱり誰かに見ててほしいものです。
それが頑張ったことならなおさらです。
店長とクルーの一番重要なコミュニケーションでもあります。
毎月頑張ってくれてるクルーへ。
次の誕生日のクルーへ。
店長から力いっぱいのありがとうを次月も伝えます!
♪こたえてくれ こたえてくれ
どんな言葉でもいいから
聞かしてくれ 聞かしてくれ
闇を切りさいて
ねえ誰か、僕を知っているんだろ
どこかで会えると信じていたい
夢にまで出てくる あの甘い気配
探しながらいつも步いてきた
ひとりきりじゃ何も意味がないから♪
書き込み 濱田
御幣島駅前店♪
お疲れ様です♪
Cactusの企業理念
この仕事を通じての出会いを大切にし
人間育成・人間成長を互いに高めあい
関わるすべての人を幸せにすることを目的とします
社訓
一、人に支えられていることに感謝します
一、すべてのことに対して喜びます
一、"一手一つ"の気持ちを大切にします
一、人の気持ちに立つ心を育てます
一、何事にも、より高みを目指し取り組みます
理念と社訓の重み・大切さを日々実感している今日この頃です♪
書き込み者:くるしま
次は竹田さんお願いします♪
Cactusの企業理念
この仕事を通じての出会いを大切にし
人間育成・人間成長を互いに高めあい
関わるすべての人を幸せにすることを目的とします
社訓
一、人に支えられていることに感謝します
一、すべてのことに対して喜びます
一、"一手一つ"の気持ちを大切にします
一、人の気持ちに立つ心を育てます
一、何事にも、より高みを目指し取り組みます
理念と社訓の重み・大切さを日々実感している今日この頃です♪
書き込み者:くるしま
次は竹田さんお願いします♪
11期集合!
江坂駅前店、森下です。
先日のレクリエーションお疲れ様でした!
渡邉さんの眼鏡はどこにいったんでしょう?笑
今回は11期生が全員、集まれたのが嬉しかったです!
同期って、いいですね!前の会社では同期1人だけでしたし、
しゃべることもほぼなかったので、新鮮です。
前のブログの集合写真すごくいいです!井坂さんありがとうございます!
11期生が黄金世代と言われるくらいの活躍をしていけたらなと思っております!
前に、その話を北條マネジャーにしたら
「いやいや、黄金世代は俺の世代やで。」
って言われましたが笑
書き込み:森下
先日のレクリエーションお疲れ様でした!
渡邉さんの眼鏡はどこにいったんでしょう?笑
今回は11期生が全員、集まれたのが嬉しかったです!
同期って、いいですね!前の会社では同期1人だけでしたし、
しゃべることもほぼなかったので、新鮮です。
前のブログの集合写真すごくいいです!井坂さんありがとうございます!
11期生が黄金世代と言われるくらいの活躍をしていけたらなと思っております!
前に、その話を北條マネジャーにしたら
「いやいや、黄金世代は俺の世代やで。」
って言われましたが笑
書き込み:森下
レクリエーション
更新遅くなり申し訳ありません!
画像のアップに予想以上に手間取りました・・・
ということで、7/22(火)は社員レクリエーションでした!!
キャクタス得意のBBQと川!ということで今回は摂津峡に行ってきました!!
到着してからも得意のBBQということで準備バッチリで
逆にスムーズに行き過ぎて午前11時過ぎにはすでにみんなおなかいっぱい状態に(笑)

こんがり肉がグレートに焼けました!
サザエさんの存在感が半端ありません!太田さんありがとうございます!!

11期の新入社員(+松永社長)勢揃い!!
右から北田(兄)さん、森下さん、ローソン新入社員の北村さん、
西部警察のだいも・・・松永さん、後ろに隠れてる竹田さん、大野さん、梅本さん

濱田パパにも新しく二人の息子が出来ました!!??
やまだりきやくん!(ちょっと怖がってる!?)

そしてうちのアイドルようすけくん!!にゃー!!

川では北田さんの結婚祝いにということで、
渡邉さんの渾身のシンクロナイズドスイミング炸裂!!
(画像ではわかりにくいので詳細は各社員に聞いてくださいw)
この他、写真では語りつくせない出来事が多々ありました。
今回は社員メインでの行事となりましたが、
クルーさんも一緒に楽しめる行事もまた計画中ですので、
次回はみなさん是非参加してくださいね!!
書き込み者:井坂
画像のアップに予想以上に手間取りました・・・
ということで、7/22(火)は社員レクリエーションでした!!
キャクタス得意のBBQと川!ということで今回は摂津峡に行ってきました!!
到着してからも得意のBBQということで準備バッチリで
逆にスムーズに行き過ぎて午前11時過ぎにはすでにみんなおなかいっぱい状態に(笑)

こんがり肉がグレートに焼けました!
サザエさんの存在感が半端ありません!太田さんありがとうございます!!

11期の新入社員(+松永社長)勢揃い!!
右から北田(兄)さん、森下さん、ローソン新入社員の北村さん、
西部警察のだいも・・・松永さん、後ろに隠れてる竹田さん、大野さん、梅本さん

濱田パパにも新しく二人の息子が出来ました!!??
やまだりきやくん!(ちょっと怖がってる!?)

そしてうちのアイドルようすけくん!!にゃー!!

川では北田さんの結婚祝いにということで、
渡邉さんの渾身のシンクロナイズドスイミング炸裂!!
(画像ではわかりにくいので詳細は各社員に聞いてくださいw)
この他、写真では語りつくせない出来事が多々ありました。
今回は社員メインでの行事となりましたが、
クルーさんも一緒に楽しめる行事もまた計画中ですので、
次回はみなさん是非参加してくださいね!!
書き込み者:井坂
10%OFF!!
この三連休はHOTFF(からあげくん等)が
10%OFFとなっています。
お客様におすすめすると
からあげクンを購入される方が非常に多い!
複数買いされる方もいらっしゃいました。
珍しいイベントですので、皆さんもこの機会に是非
食べ比べをしてみてはいかがでしょうか?
私も食べ比べをしました、お昼がからあげクン祭りになってしまいました。
今月の目標「見極める」
視野を広げたいとおもいます。
書き込み者:八木
次は渡邉さんお願いします。
この三連休はHOTFF(からあげくん等)が
10%OFFとなっています。
お客様におすすめすると
からあげクンを購入される方が非常に多い!
複数買いされる方もいらっしゃいました。
珍しいイベントですので、皆さんもこの機会に是非
食べ比べをしてみてはいかがでしょうか?
私も食べ比べをしました、お昼がからあげクン祭りになってしまいました。
今月の目標「見極める」
視野を広げたいとおもいます。
書き込み者:八木
次は渡邉さんお願いします。
happy birthday
松永社長 お誕生日おめでとうございます。
と、なぜか2日遅れは、14日にアップしたつもりが、なぜかまたアップされていませんでした。
下書き保存??になっていて、事前誕生日用内容のメールが事後用に書き直し・・・。
松永社長の誕生日の前日はちょうど会議で、会議後の懇親会でみんなでお祝いでした。
私も自分の誕生日に松長さんより「おめでとう」とお言葉を頂き、この年になって家族以外の人に
誕生日の祝いの言葉をかけてもらうことは、あまりなかったのでびっくりでした。
キャクタスに入って、社員間でこんな風土があるんだとその時は感心していました。
ラインでも社員の誕生日には「おめでとう・・・」が飛び交っています。
今ではその風景が当たり前に感じていますが、でもその当たり前の風景が良いことの
当たり前を、常にあたり前のような風土にするのはとても難しいことです。
しかし、そういった風土を自店やキャクタス社内でどんどん広げていきたいと思った
松永社長の誕生日の今日この頃でした。
書き込み 当日にアップできていなかった 関 でした。
と、なぜか2日遅れは、14日にアップしたつもりが、なぜかまたアップされていませんでした。
下書き保存??になっていて、事前誕生日用内容のメールが事後用に書き直し・・・。
松永社長の誕生日の前日はちょうど会議で、会議後の懇親会でみんなでお祝いでした。
私も自分の誕生日に松長さんより「おめでとう」とお言葉を頂き、この年になって家族以外の人に
誕生日の祝いの言葉をかけてもらうことは、あまりなかったのでびっくりでした。
キャクタスに入って、社員間でこんな風土があるんだとその時は感心していました。
ラインでも社員の誕生日には「おめでとう・・・」が飛び交っています。
今ではその風景が当たり前に感じていますが、でもその当たり前の風景が良いことの
当たり前を、常にあたり前のような風土にするのはとても難しいことです。
しかし、そういった風土を自店やキャクタス社内でどんどん広げていきたいと思った
松永社長の誕生日の今日この頃でした。
書き込み 当日にアップできていなかった 関 でした。
感動
先日、大変な事件が同時に2つおきました。
その時、私の上司は本当に追い込まれた状況で大変だったと思います。
エリアMTの予定でしたので、深野5丁目店にいきました。
浮浪者のような方が店の通路に座っていました。
その上司は、やさしく声をかけ、足をケガしていた様で、その治療を親身になって
されていました。
私は本当にすばらしい行動だと感動しました。
普段の状況ならともかく、大変な事件が同時に2つ発生しているこの状況で
なかなか出来る事ではありません。
会社理念を行動で示すリーダーに改めて教わり、自身も見習うべきと感じました。
書き込み 森
次は 大新さん お願いします。
その時、私の上司は本当に追い込まれた状況で大変だったと思います。
エリアMTの予定でしたので、深野5丁目店にいきました。
浮浪者のような方が店の通路に座っていました。
その上司は、やさしく声をかけ、足をケガしていた様で、その治療を親身になって
されていました。
私は本当にすばらしい行動だと感動しました。
普段の状況ならともかく、大変な事件が同時に2つ発生しているこの状況で
なかなか出来る事ではありません。
会社理念を行動で示すリーダーに改めて教わり、自身も見習うべきと感じました。
書き込み 森
次は 大新さん お願いします。
出戻り
上新庄駅前店の店長をまたやらさせて頂く事になりました
上新は自分が初めて店長をやらせて頂いた事もあり自分にとっては特別な思いでの場所です
当時のクルーも何人かいて頑張ってる姿を見ると嬉しいです
常連のお客様も凄く懐かしく感じました
懐かしがってばかりもいられないんで一先ず上新の売り場を最高の売り場に変えて、店綺麗にして、最高に心のこもったお客様のおもてなし出来る様に教育して、と色々考えるとやるべき事が明確になったんで行動起こします!
上新は売り場もですがBRも狭いんで痩せてて良かったなぁと思いました。
書き込み者 1日遅れで福森
上新は自分が初めて店長をやらせて頂いた事もあり自分にとっては特別な思いでの場所です
当時のクルーも何人かいて頑張ってる姿を見ると嬉しいです
常連のお客様も凄く懐かしく感じました
懐かしがってばかりもいられないんで一先ず上新の売り場を最高の売り場に変えて、店綺麗にして、最高に心のこもったお客様のおもてなし出来る様に教育して、と色々考えるとやるべき事が明確になったんで行動起こします!
上新は売り場もですがBRも狭いんで痩せてて良かったなぁと思いました。
書き込み者 1日遅れで福森
結婚式
先日、同級生同士の結婚式に出席しました
昔から知っている二人なので、本当に幸せそうな二人を見て、自分も幸せでした
新郎の母親は、前に倒れてしまい結婚式に間に合うかわからない状況でしたが、無事に式に参加する事が出来て感動しました
自分は、司会やら出し物やら二次会の打ち合わせやら何かと忙しかったですが
最幸の結婚式になり良かったです
結婚は良いもんだなーと思いました
兄弟の中で唯一の、独身なので、
自分も結婚したいと思いました
がんばります!!
書き込み 北條 学
昔から知っている二人なので、本当に幸せそうな二人を見て、自分も幸せでした
新郎の母親は、前に倒れてしまい結婚式に間に合うかわからない状況でしたが、無事に式に参加する事が出来て感動しました
自分は、司会やら出し物やら二次会の打ち合わせやら何かと忙しかったですが
最幸の結婚式になり良かったです
結婚は良いもんだなーと思いました
兄弟の中で唯一の、独身なので、
自分も結婚したいと思いました
がんばります!!
書き込み 北條 学
プチ飲み
こんばんは。ミズシマです。
夏も本番に入りつつありますね。
暑いので髪を短く切りました(笑)
今日は会議後にプチ飲み会があり
そこで松永社長のサプライズ誕生日の
お祝いをして、泣きなから喜んでくれました(笑)
せっかくブログにのせようと思ったのに、
写真を取り忘れてしまいました(泣)
誰かとってたらお願いしまーす。
明日が本来の誕生日ですが、
あらためまして、おめでとうございます。
書き込み 水島
明日は福森さんお願いします。
夏も本番に入りつつありますね。
暑いので髪を短く切りました(笑)
今日は会議後にプチ飲み会があり
そこで松永社長のサプライズ誕生日の
お祝いをして、泣きなから喜んでくれました(笑)
せっかくブログにのせようと思ったのに、
写真を取り忘れてしまいました(泣)
誰かとってたらお願いしまーす。
明日が本来の誕生日ですが、
あらためまして、おめでとうございます。
書き込み 水島
明日は福森さんお願いします。
一致団結
はじめまして!
まだ店長ではないですが、加島三丁目店の梅本です!
本当は濱田さん担当でしたが
代わりに担当させていただきます!
私もクルーとして2年働いていましたが、社員になった今
何人かのクルーが同じ方向に向かって行動を起こす場面を
よく見るようになって
最近、すごくほっこりした気持ちになることが多々あります。
最近でいえば、北田さんの誕生日!
東大阪のリーダーとしてずっとみんなを支えてくれている
北田さんの誕生日にサプライズをしようと言い出した濱田さん。
それにどんどん協力する各店のクルー。
サプライズ当日、結果は大成功!
当日、遠くて会いに来れないクルーへ
北田さんの喜んでいる姿が映ったムービーが届けられていて
それを見た瞬間協力してくれたクルーさんは
みんな同じ気持ちになったと思います。
もう一つ、最近の出来事と言えば
加島三丁目店鶏から300個チャレンジ!!

加島は1日の来客数、500人前後のお店ですが
1週間ほど前からPOPの貼り出しと
お客様への声掛け。
私も当日参戦して売り込むつもりだったのですが
夕方からの参戦となってしまい、
店長の福森さんも夜勤からの出勤で、
クルーのみの販売となりました。
お昼の時点で150個超え!
夕方から急いでお店へ行きましたが
声掛け本当にすごかったです!
「いけるんじゃない!?」とクルーに声をかけたら
「絶対売り切ります!」との力強い言葉。
21時30分300個超え!
最終357個も売ることができました!!
この日必死に声掛けをして販売をしてくれたクルー
買っていただいたお客様。
本当に感謝の1日でした。
加島三丁目店、いいクルーばかりなので
これからが楽しみです!
書き込み:梅本
はじめまして
はじめまして!
今福鶴見駅東店 店長 竹田伸幸です。
まだまだ知らない人や会ったことない人
たくさんいると思いますが
新しい出会いが好きなので
わくわくしています。
日々、周りの人に助けられ成長させて
いただいています。
これからよろしくお願いいたします。
書き込み 竹田伸幸
次は濱田さんよろしくお願いします。
今福鶴見駅東店 店長 竹田伸幸です。
まだまだ知らない人や会ったことない人
たくさんいると思いますが
新しい出会いが好きなので
わくわくしています。
日々、周りの人に助けられ成長させて
いただいています。
これからよろしくお願いいたします。
書き込み 竹田伸幸
次は濱田さんよろしくお願いします。
★とりからセール★
お疲れ様です。
御幣島駅前店のくるしまです。
今週の大阪エリアは各店日替わりで「とりからセール」に」挑戦してます。
江坂、上新、四ビル3店舗目標達成!
そして今日は御幣島駅前店。
少々・・・
いいえかなりのプレッシャーを感じながら今日当日。
なんとか目標を達成することができました!
西野娘さん・趙くん・西野お母さん朝出勤したらすごく
親身になって話をきいてくれて・・・
シフトのことも、イベントのことも本当にみんな協力してくれて
本当に感謝です!
いつもありがとうございます!!
書き込み者:くるしま
次は竹田さんお願いします♪
御幣島駅前店のくるしまです。
今週の大阪エリアは各店日替わりで「とりからセール」に」挑戦してます。
江坂、上新、四ビル3店舗目標達成!
そして今日は御幣島駅前店。
少々・・・
いいえかなりのプレッシャーを感じながら今日当日。
なんとか目標を達成することができました!
西野娘さん・趙くん・西野お母さん朝出勤したらすごく
親身になって話をきいてくれて・・・
シフトのことも、イベントのことも本当にみんな協力してくれて
本当に感謝です!
いつもありがとうございます!!
書き込み者:くるしま
次は竹田さんお願いします♪
鶏から1000個チャレンジ!
江坂駅前店、森下です!
先日、鶏から1000個販売にチャレンジしました!
前回セールでは200個~300個程は売れてましたが、1000個となると…
しかし、そこは数々の伝説を作ってきた江坂駅前店。
1000個売りたい!って皆に伝えても
びっくりはしてましたが、誰一人として
「無理」と言わなかったです。
最終1042個販売!北支店トップでした!
本当にクルーが頑張ってくれましたね。
大阪北支店の方にも鶏からを買っていただきました!
しかし
近畿MOでは2位…上には上がいます。
そのほうが燃えますけどね!
次のチャレンジでは近畿トップ、いや全国トップ!目指しますか!
書き込み:森下
先日、鶏から1000個販売にチャレンジしました!
前回セールでは200個~300個程は売れてましたが、1000個となると…
しかし、そこは数々の伝説を作ってきた江坂駅前店。
1000個売りたい!って皆に伝えても
びっくりはしてましたが、誰一人として
「無理」と言わなかったです。
最終1042個販売!北支店トップでした!
本当にクルーが頑張ってくれましたね。
大阪北支店の方にも鶏からを買っていただきました!
しかし
近畿MOでは2位…上には上がいます。
そのほうが燃えますけどね!
次のチャレンジでは近畿トップ、いや全国トップ!目指しますか!
書き込み:森下
★うなぎディスプレイ★
大日の新人クルーたるみさん
昼の勤務にたるみさんという女の子がいます。
毎日、、走って仕事をしてくれてます。
たるみさんは、
土曜日の日にきてくれてほとんど一人でうなぎのディスプレイをつくってくれたり、
今日は、一緒に入っていてみんなにポイントカードおつくりしませんか?
と声をかけて獲得していました。
はじめは、びくびくしたかんじでレジを打ってましたが、毎日よくなってきています。
今月は、ポイントカード一位になれたらいいなぁとおもっています。
これからも頑張ってほしいとおもっています。
藤本
毎日、、走って仕事をしてくれてます。
たるみさんは、
土曜日の日にきてくれてほとんど一人でうなぎのディスプレイをつくってくれたり、
今日は、一緒に入っていてみんなにポイントカードおつくりしませんか?
と声をかけて獲得していました。
はじめは、びくびくしたかんじでレジを打ってましたが、毎日よくなってきています。
今月は、ポイントカード一位になれたらいいなぁとおもっています。
これからも頑張ってほしいとおもっています。
藤本
元気
みなさん体調管理について書かれていることが多いですね。
私も昨日の夜あたりから喉が痛くて、熱っぽい感じです。
とりあえず安静にして早く治したいと思います。
今日、沖町に行ったときに、新人クルーの濱本くんという男の子に会いました。
今日で研修3日目とのこと。(写真がなくてすみませんがイケメンの男の子ですw)
少し見ていましたが、まだ研修中なので動きはぎこちないですが、
とても元気よく挨拶が出来る子でした。
やはり心機一転で働き始めるときは、
こういう風に元気を全面に押し出してくる子の方が断然好感が持てます。
新入社員などもそうですよね。元気があるないで印象はかなり違います。
新入社員に求められるのはフレッシュさ、元気さ、だと私は思います。
キャクタスに今年も新入社員が数名入りましたが、
みなさん、とにかくフレッシュさを前面に押し出し、
元気で明るくをモットーに勤務してほしいと思います。
書き込み者:井坂
私も昨日の夜あたりから喉が痛くて、熱っぽい感じです。
とりあえず安静にして早く治したいと思います。
今日、沖町に行ったときに、新人クルーの濱本くんという男の子に会いました。
今日で研修3日目とのこと。(写真がなくてすみませんがイケメンの男の子ですw)
少し見ていましたが、まだ研修中なので動きはぎこちないですが、
とても元気よく挨拶が出来る子でした。
やはり心機一転で働き始めるときは、
こういう風に元気を全面に押し出してくる子の方が断然好感が持てます。
新入社員などもそうですよね。元気があるないで印象はかなり違います。
新入社員に求められるのはフレッシュさ、元気さ、だと私は思います。
キャクタスに今年も新入社員が数名入りましたが、
みなさん、とにかくフレッシュさを前面に押し出し、
元気で明るくをモットーに勤務してほしいと思います。
書き込み者:井坂
まず土台作りから
兼任になって早くも5カ月が過ぎました。
思えば、数年前、いや、去年までは自分が兼任をやるなど、全く思わなかったものです。
それが今、半年になろうとしています。
自信がないから自信を持つようにする。
必要な事はまずは人をそろえ、教育して育てていく。
まずは土台を作った上で作りたい店に仕上げていく。
なかなか難しいものです。
ただ、良いクルーはたくさんいてます。
南新田に善根寺
末永く愛される店にしていきます!
次は井坂さん、お願いします!
書き込み…渡邉
思えば、数年前、いや、去年までは自分が兼任をやるなど、全く思わなかったものです。
それが今、半年になろうとしています。
自信がないから自信を持つようにする。
必要な事はまずは人をそろえ、教育して育てていく。
まずは土台を作った上で作りたい店に仕上げていく。
なかなか難しいものです。
ただ、良いクルーはたくさんいてます。
南新田に善根寺
末永く愛される店にしていきます!
次は井坂さん、お願いします!
書き込み…渡邉
人を育てるということ
人を育てるということはとても難しい事です。
シンプルに見えて個人の差があり考え方があるからです。
ただ突きつけるだけではこなすだけになってしまいます。
なぜ、それをしなければいけないのか、次どうしたらいいのか
考えて行動できる様に教育できればとおもいます。
先月で7人程新規採用をしましたが、皆さん少しづつお店に慣れ始めて
きました、この調子で次にすべきことを考えられる様にしたいと思います。
人生とは死ぬまで勉強です。楽しい店作りをし、楽しい勉強をしていきましょう。
書き込み者:八木
次は渡邉さんお願いします。
シンプルに見えて個人の差があり考え方があるからです。
ただ突きつけるだけではこなすだけになってしまいます。
なぜ、それをしなければいけないのか、次どうしたらいいのか
考えて行動できる様に教育できればとおもいます。
先月で7人程新規採用をしましたが、皆さん少しづつお店に慣れ始めて
きました、この調子で次にすべきことを考えられる様にしたいと思います。
人生とは死ぬまで勉強です。楽しい店作りをし、楽しい勉強をしていきましょう。
書き込み者:八木
次は渡邉さんお願いします。
早いもので今年も1年の半分以上が経過しました。
この半年を振り返ると、日々の業務に追われ冷静に自分を見つめ直す時間を
作れず、ただがむしゃらに目の前の仕事をこなしているだけでした。
今年1年を振り返った時に良かったなと思えるよう、残りの半年はもう少し
目的意識を持って毎日を過ごしていきます!
次は八木さんお願いします。
書き込み者:大新
6月から人員不足で、シフトの穴を自身で埋めてきました。
体力的につらい日もありました。 その中でもクルーが森さん大変やから早めに出勤しまいた。
「この日は残ります。」・「この日は出勤できるので、休んで下さい」など言ってくたりと
人の優しさに触れる事が、この1ヶ月多々ありました。
感謝の気持ちを忘れる事無く日々を過ごす必要があることを改めて痛感した
1ヶ月でした。
書き込み 森
次は 大新さん お願い致します。
体力的につらい日もありました。 その中でもクルーが森さん大変やから早めに出勤しまいた。
「この日は残ります。」・「この日は出勤できるので、休んで下さい」など言ってくたりと
人の優しさに触れる事が、この1ヶ月多々ありました。
感謝の気持ちを忘れる事無く日々を過ごす必要があることを改めて痛感した
1ヶ月でした。
書き込み 森
次は 大新さん お願い致します。
感謝の気持ちをもって
久しぶりに体調を崩しまして、ダウンしています
普段から分かってはいるつもりでいるんですが、
当たり前に元気にいれる事がどれだけ幸せか、こうゆう時に感じれますね
元気に働ける事に感謝して、明日からがんばります!!
心配をかけた皆様には御迷惑をおかけしました色々な気遣い感謝しております
書き込み 北條 学
普段から分かってはいるつもりでいるんですが、
当たり前に元気にいれる事がどれだけ幸せか、こうゆう時に感じれますね
元気に働ける事に感謝して、明日からがんばります!!
心配をかけた皆様には御迷惑をおかけしました色々な気遣い感謝しております
書き込み 北條 学
加島店
加島3丁目に移動して一ヶ月半過ぎました、
他店からヘルプで来て頂いたりでなんとか無事過ごせてます。
状況はあんまり変わってないですが少しだけ人が増えました!
みんな良い素材を兼ね備えています
昨日も新人の夕勤、上地さんメチャ頑張って新商品の唐揚げくん売り込んでくれてました!江坂の数字見て心折れましたが、、
恐らく夕勤の中心になる逸材や思います‼︎
まだまだ存在低いですが何かある事に加島3丁目の名前出る様にクルーの力伸ばして行きたい思います!
忍耐力をもっと鍛え様思います!
書き込み者、福森
次回学さんお願いします!
他店からヘルプで来て頂いたりでなんとか無事過ごせてます。
状況はあんまり変わってないですが少しだけ人が増えました!
みんな良い素材を兼ね備えています
昨日も新人の夕勤、上地さんメチャ頑張って新商品の唐揚げくん売り込んでくれてました!江坂の数字見て心折れましたが、、
恐らく夕勤の中心になる逸材や思います‼︎
まだまだ存在低いですが何かある事に加島3丁目の名前出る様にクルーの力伸ばして行きたい思います!
忍耐力をもっと鍛え様思います!
書き込み者、福森
次回学さんお願いします!