RUN
さあ、担当日です。
月曜日に行われた有限会社Cactus表彰式。
大日からも各時間帯リーダーに参加してもらいました。
私自身は送り出して参加していないので
詳細は他の社員に任せます。
『表彰式どうやった?』って聞くと
受け取り方はそれぞれですが、何かを秘めているような表情を
してくれました。
そんな我々キャクタスもついに第10期へと突入しました。
10周年ですね。B'zは25周年です。
お題は昔に書いた覚えもありますが、
当時も表彰式の準備をしながら北田さんとこの曲聞いて
『こんなんできるようになったんやな。ほんまによくまあここまで
きたもんやな(笑)』
なんて話していました。
でも、当時の自分たちから今の自分たちが想像できたでしょうか?
やっぱり当時考えていたものとは違うものになっている気がします。
変わらないのは走り続けていること。
試行錯誤の末に色んな失敗と困難を乗り越えながらも
それでもおい続ける理念。
『関わる全ての人を幸せに』
追い求めれば追い求めるほど、
どれほど難しいものなのかを思い知らされます。
それでも伝えていきます。
面談でも言ってます。
『目標100件やろ?達成したら言えんねん!
おれ100人の人を幸せにしたからって!それってすごいよね(笑)』
一人一人がそれぞれに信じているからです。
この人とだったら成功できる!
このチームなら絶対に一番になれる!
目の前に立ちそびえる壁はちょっとやそっとでは超えられません。
超えても次の壁が待ってます。
何度も何度も乗り越えて見えてくる誰かの笑顔を集めて
また忘れたころに言いましょう!
『よくまあ、ここまで来たもんやね』
書き込み 濱田
http://www.youtube.com/watch?v=U0Q2dKcPnzg
月曜日に行われた有限会社Cactus表彰式。
大日からも各時間帯リーダーに参加してもらいました。
私自身は送り出して参加していないので
詳細は他の社員に任せます。
『表彰式どうやった?』って聞くと
受け取り方はそれぞれですが、何かを秘めているような表情を
してくれました。
そんな我々キャクタスもついに第10期へと突入しました。
10周年ですね。B'zは25周年です。
お題は昔に書いた覚えもありますが、
当時も表彰式の準備をしながら北田さんとこの曲聞いて
『こんなんできるようになったんやな。ほんまによくまあここまで
きたもんやな(笑)』
なんて話していました。
でも、当時の自分たちから今の自分たちが想像できたでしょうか?
やっぱり当時考えていたものとは違うものになっている気がします。
変わらないのは走り続けていること。
試行錯誤の末に色んな失敗と困難を乗り越えながらも
それでもおい続ける理念。
『関わる全ての人を幸せに』
追い求めれば追い求めるほど、
どれほど難しいものなのかを思い知らされます。
それでも伝えていきます。
面談でも言ってます。
『目標100件やろ?達成したら言えんねん!
おれ100人の人を幸せにしたからって!それってすごいよね(笑)』
一人一人がそれぞれに信じているからです。
この人とだったら成功できる!
このチームなら絶対に一番になれる!
目の前に立ちそびえる壁はちょっとやそっとでは超えられません。
超えても次の壁が待ってます。
何度も何度も乗り越えて見えてくる誰かの笑顔を集めて
また忘れたころに言いましょう!
『よくまあ、ここまで来たもんやね』
書き込み 濱田
http://www.youtube.com/watch?v=U0Q2dKcPnzg
一歩一歩
こんばんは長岡(赤オーラ大)です。
早いですね、善根寺に異動して20日ほどになりました。
理想のお店にはまだまだ先は長そうです。
今はいわゆる『土台作り』の段階です。
ただこの土台がしっかりしていないと、高い建物は造れません。
一歩一歩、進んでいきたいと思います。
幸い、善根寺には素晴らしいクルーが揃っています。
みんなで最高のお店にしますんで見ててください!
早いですね、善根寺に異動して20日ほどになりました。
理想のお店にはまだまだ先は長そうです。
今はいわゆる『土台作り』の段階です。
ただこの土台がしっかりしていないと、高い建物は造れません。
一歩一歩、進んでいきたいと思います。
幸い、善根寺には素晴らしいクルーが揃っています。
みんなで最高のお店にしますんで見ててください!
何事にも高みを目指し
いきなりですが…
3月25日地点で今月のポイントカード獲得
108件!!(*゜Q゜*)
お試し引換とボーナスポイントの
仕組みをわかったクルーは
どんどん獲得をし続けています。
中でも頑張っているのは
昼勤、大西さん
夜勤、南保くん
大西さんは今月19件も獲得してます。
1日平均3件取ってます。
南保くんは夜勤でお客様が少ない中
14件獲得してます。
その他のメンバーもかなり頑張って
います。
何がすごいって
今月、獲得0件のクルーが
いないんです!!!
全員が大西さん、南保くんの
勢いに乗って着実に伸ばしています。
FFも自店でクルーと秘策を
考え、現在実行中なんです。
今深野には良い風が吹いています。
この風に乗ってどこまでも
突き進むことのできる
メンバーだと思ってます。
失敗を恐れず、皆でより高みを目指し
大東深野5丁目店は更なる進化を
して行きます。
書き込み…宮崎
みなさん、おひさしぶりです。
鶴見浜4丁目店の渡邉です。
久々のブログ担当ということで緊張してますが…。
さてさて、御幣島からこの鶴見浜に異動してきて2週間あまり、今季の流れにいまいち乗り切れないでいます。
なんで?と聞かれると自分自身の問題だったりするわけですが。
今季から乗っかったこの北田丸、なかなかの高速艇ぶり。まずは最初にしんどい思いをしておく、ということでしょうか。
そんな中でもこの鶴見浜、良いメンバーがそろってます!
何が? 接客!と言えるぐらいできてます!
どこが? 声がしっかりと出ている。でかいんじゃありません。安定して十分に声が出ているという事です。
もちろん全員がそうではありませんし、むしろ抜けている部分の方が多いのが現状ですが。しかし、伸びしろを十分に感じれるメンバーが多いですね。
この前、接客優秀者の名前を送れと指示来てましたが、3人ぐらいは簡単に名前が出てきたぐらいです。
誰? ナイショです!
やっぱ接客ですもんね!まだこのお店に困惑してる部分もありますが、落ち着いてじっくりとコミュニケーションをとっていきたいですね。
そんな鶴見浜のメンバーをどんどん紹介していきますね。
次回に乞うご期待!
書き込み:渡邉
鶴見浜4丁目店の渡邉です。
久々のブログ担当ということで緊張してますが…。
さてさて、御幣島からこの鶴見浜に異動してきて2週間あまり、今季の流れにいまいち乗り切れないでいます。
なんで?と聞かれると自分自身の問題だったりするわけですが。
今季から乗っかったこの北田丸、なかなかの高速艇ぶり。まずは最初にしんどい思いをしておく、ということでしょうか。
そんな中でもこの鶴見浜、良いメンバーがそろってます!
何が? 接客!と言えるぐらいできてます!
どこが? 声がしっかりと出ている。でかいんじゃありません。安定して十分に声が出ているという事です。
もちろん全員がそうではありませんし、むしろ抜けている部分の方が多いのが現状ですが。しかし、伸びしろを十分に感じれるメンバーが多いですね。
この前、接客優秀者の名前を送れと指示来てましたが、3人ぐらいは簡単に名前が出てきたぐらいです。
誰? ナイショです!
やっぱ接客ですもんね!まだこのお店に困惑してる部分もありますが、落ち着いてじっくりとコミュニケーションをとっていきたいですね。
そんな鶴見浜のメンバーをどんどん紹介していきますね。
次回に乞うご期待!
書き込み:渡邉
最近、絶賛仕事M人間まっしぐらな轟です。
今福東に舞い戻って早くも2週間位経ちましたか?
結果出す為に日々頑張っています。
リーダーの北田さんから色々と指示、指摘を受けて
それをこなすだけで今は精一杯な訳ですが、
不思議な事に嫌にならないんですよね。
仕事M人間になりつつある証拠ですね。
絶対結果残すんで期待してて下さいね。
現在僕が居てる今福鶴見駅東店は
売り上げ、客数ともに最近好調なんですね。
特にFFを売る力と言うのがかなり上がってきています。
そんな中でも特にFF販売に力を入れてくれて居るクルーが
2人居るんです。
1人目が今福駅前店がクローズする時に今福東に移籍してくれた
昼勤の赤谷さんですね!
何が凄いってFFに対するこだわりが半端ないです。
「自分が入ってる時間帯では絶対にセール品で
廃棄出したく無いです。」って言ってくれるんですね。
セール品じゃなくても廃棄迫って来てるFFは対面してでも
売ってくれるんです。
ほんとに心強いです!
もう1人は夕勤の太田さんです。
この間、面談でなんでFFそんな売るようになったのか
聞いてみたんですが、返ってきた答えはめっちゃシンプルなんですよね。
「お客様にFFお勧めして買って貰えたらめっちゃ嬉しいじゃないですか!
だからFF売るの楽しくて好きなんですよ!」
って言ってくれたんですね。
その気持ちをずっと忘れずに他の夕勤と
一緒に今福東のFFを引っ張って行って下さい。
今福東はこの2人を筆頭にFFNo1目指します!
今日から焼き鳥開始ですね!
全店目標あると思いますが会社全体で盛り上がって
日本一焼き鳥売る会社になりましょう!
書き込み:とどろき
今福東に舞い戻って早くも2週間位経ちましたか?
結果出す為に日々頑張っています。
リーダーの北田さんから色々と指示、指摘を受けて
それをこなすだけで今は精一杯な訳ですが、
不思議な事に嫌にならないんですよね。
仕事M人間になりつつある証拠ですね。
絶対結果残すんで期待してて下さいね。
現在僕が居てる今福鶴見駅東店は
売り上げ、客数ともに最近好調なんですね。
特にFFを売る力と言うのがかなり上がってきています。
そんな中でも特にFF販売に力を入れてくれて居るクルーが
2人居るんです。
1人目が今福駅前店がクローズする時に今福東に移籍してくれた
昼勤の赤谷さんですね!
何が凄いってFFに対するこだわりが半端ないです。
「自分が入ってる時間帯では絶対にセール品で
廃棄出したく無いです。」って言ってくれるんですね。
セール品じゃなくても廃棄迫って来てるFFは対面してでも
売ってくれるんです。
ほんとに心強いです!
もう1人は夕勤の太田さんです。
この間、面談でなんでFFそんな売るようになったのか
聞いてみたんですが、返ってきた答えはめっちゃシンプルなんですよね。
「お客様にFFお勧めして買って貰えたらめっちゃ嬉しいじゃないですか!
だからFF売るの楽しくて好きなんですよ!」
って言ってくれたんですね。
その気持ちをずっと忘れずに他の夕勤と
一緒に今福東のFFを引っ張って行って下さい。
今福東はこの2人を筆頭にFFNo1目指します!
今日から焼き鳥開始ですね!
全店目標あると思いますが会社全体で盛り上がって
日本一焼き鳥売る会社になりましょう!
書き込み:とどろき
花園店
最近花粉症の話題が多いですが長岡さんに続き私の鼻の中もCHEMISTRYしました!?
もうチッシュ無しでは仕事出来ません
全て受け入れて生きていきます
本日店に行ったらスマイルボードがバージョンアップしてました!

凄い手間隙かけて佃さんがメンテナンスと改造を施してくれてなんかめちゃくちゃ良いです!
画像が貼れないのが残念ですが花園来たら見て下さい(FFの前で見上げて下さい)
※ご要望にお応えして画像付け足しておきました!
話しは変わりますが知る人は知る夕勤クルーの入江くんを紹介します
高校生の彼は一言で言うと不器用で真面目、少し前まで接客が凄く固く良くテンパってましたが最近は余裕がでてきて笑顔が凄く柔らかくなりました。新人さんに教えたりも出来る様になり凄く頼もしくなりました。
当たり前の事ですがお客様の事を最優先で行動します
何処にいてもお客様がレジに向かえばBダッシュで駆け付けます(メチャ早いです)
将来介護関連に着きたいのでコミュニケーション力をもっと高めたいです!!と言ってました
お客様との対面トークやギフトのお勧めが凄く自然と出来る様になったのも本人が苦手と思ってる事を克服したいと意識してやってるからなんです
未だ未だ発展途上ですが今後の成長が凄く楽しみです
書き込み:福森
もうチッシュ無しでは仕事出来ません
全て受け入れて生きていきます
本日店に行ったらスマイルボードがバージョンアップしてました!

凄い手間隙かけて佃さんがメンテナンスと改造を施してくれてなんかめちゃくちゃ良いです!
※ご要望にお応えして画像付け足しておきました!
話しは変わりますが知る人は知る夕勤クルーの入江くんを紹介します
高校生の彼は一言で言うと不器用で真面目、少し前まで接客が凄く固く良くテンパってましたが最近は余裕がでてきて笑顔が凄く柔らかくなりました。新人さんに教えたりも出来る様になり凄く頼もしくなりました。
当たり前の事ですがお客様の事を最優先で行動します
何処にいてもお客様がレジに向かえばBダッシュで駆け付けます(メチャ早いです)
将来介護関連に着きたいのでコミュニケーション力をもっと高めたいです!!と言ってました
お客様との対面トークやギフトのお勧めが凄く自然と出来る様になったのも本人が苦手と思ってる事を克服したいと意識してやってるからなんです
未だ未だ発展途上ですが今後の成長が凄く楽しみです
書き込み:福森
良い話
先日、元上新庄クルーの森さんから、良い話を聞いたので紹介します
上新庄駅前に来店されている方で、妊婦のお客様がいらっしゃいました
森さんは、そのお客様が来店された時に必ずお腹の赤ちゃんに
「元気に産まれてくるんだよ」
など、来る度に話かけていました
それから数ヶ月後、
「元気に産まれました!!妊娠中いつも気にかけて頂きありがとうございました
どうしても、元気に産まれた事と、お礼が言いたくて」
とお客様から感謝されました
心温まる話ですね
この話聞いてまた、元気もらいました
また一緒に働ける事を楽しみにしていましたが、残念です
いつでも遊びに来てください
待ってます
書き込み 北條 学
上新庄駅前に来店されている方で、妊婦のお客様がいらっしゃいました
森さんは、そのお客様が来店された時に必ずお腹の赤ちゃんに
「元気に産まれてくるんだよ」
など、来る度に話かけていました
それから数ヶ月後、
「元気に産まれました!!妊娠中いつも気にかけて頂きありがとうございました
どうしても、元気に産まれた事と、お礼が言いたくて」
とお客様から感謝されました
心温まる話ですね
この話聞いてまた、元気もらいました
また一緒に働ける事を楽しみにしていましたが、残念です
いつでも遊びに来てください
待ってます
書き込み 北條 学
元気いっぱい!
こんばんは。
少し花粉症のミズシマです。
毎日、花粉症で鼻がめっちゃこそばい中過ごしています。
今回もまたクルーを紹介したいと思います。
上新庄駅前店の白石さんです。
入ってまだ1ヵ月ぐらいですが、
接客がバツグンにいいです。
声は大きいし、笑顔もいいし、おすすめもちゃんとやってます。
すごいフレッシュな感じで、白石さんの顔見たら元気がでます。
一度見に来てあげてください。
これから上新庄で頑張ってほしいです。
少し花粉症のミズシマです。
毎日、花粉症で鼻がめっちゃこそばい中過ごしています。
今回もまたクルーを紹介したいと思います。
上新庄駅前店の白石さんです。
入ってまだ1ヵ月ぐらいですが、
接客がバツグンにいいです。
声は大きいし、笑顔もいいし、おすすめもちゃんとやってます。
すごいフレッシュな感じで、白石さんの顔見たら元気がでます。
一度見に来てあげてください。
これから上新庄で頑張ってほしいです。
CHEMISTRY
こんにちは。最近花粉で苦しんでいる長岡です。
前に店長会議で北田さんが「CHEMISTRY(化学変化)を起こそうぜ!」
って言ってましたが
善根寺では僕の鼻の中が絶賛CHEMISTRY中です。
しかし鼻の中だけ変化しててもいけませんので、お店のほうも変えていかなければなりません。
今はやらなければいけない事とやりたい事が山積みで、あっぷあっぷしています。
でも最近のニュースで聞いた、イチロー選手の
「他の選手だったら死にかけるぐらい練習していました。」
という言葉に感動しまして、今まで以上に頑張っています。
まあ死んだら井坂さんが屍を拾ってくれると思います(笑
前に店長会議で北田さんが「CHEMISTRY(化学変化)を起こそうぜ!」
って言ってましたが
善根寺では僕の鼻の中が絶賛CHEMISTRY中です。
しかし鼻の中だけ変化しててもいけませんので、お店のほうも変えていかなければなりません。
今はやらなければいけない事とやりたい事が山積みで、あっぷあっぷしています。
でも最近のニュースで聞いた、イチロー選手の
「他の選手だったら死にかけるぐらい練習していました。」
という言葉に感動しまして、今まで以上に頑張っています。
まあ死んだら井坂さんが屍を拾ってくれると思います(笑
母の日 大日
今日も花粉が飛び交います。
マスクが売れますね!
母の日。各店でれだけのお母さん、お父さん喜ばせて
あげられてますか?
東大阪4店舗がすごい!なんて言われる中
なんとなしに上位にねじ込んでいる守口大日東町店。
恵方巻きでつかんだ気づきは一人一人あるようです。
まだまだ全員が動けているわけではないのに
ここまできている原動力は新しい昼勤の藤川さん!
ポイントカード獲得にも活気をもららしてくれています。
本人からは『まだ件数はいりますよ!』って頼もしい言葉も
もらっています。
長~い予約期間。目標に対してどれだけの人を喜ばせることができるでしょうか?
クルーにとっては目標に向かって何度も衝突したり、壁にぶち当たったり
しながら成長していくことが大きな財産になります。
仕事頑張ってるだけで大切な人は喜んでくれます。
でも年に一度はそうやって自分を応援してくれる人にありがとうって
伝えていくのも素敵なことです。
善根寺の西上さんも言ってますね。
『自分を応援してくれる人の為にも頑張りたい!』
感謝を届ける機会です。
もっともっと!笑顔を広げていきましょう!
書き込み 濱田
マスクが売れますね!
母の日。各店でれだけのお母さん、お父さん喜ばせて
あげられてますか?
東大阪4店舗がすごい!なんて言われる中
なんとなしに上位にねじ込んでいる守口大日東町店。
恵方巻きでつかんだ気づきは一人一人あるようです。
まだまだ全員が動けているわけではないのに
ここまできている原動力は新しい昼勤の藤川さん!
ポイントカード獲得にも活気をもららしてくれています。
本人からは『まだ件数はいりますよ!』って頼もしい言葉も
もらっています。
長~い予約期間。目標に対してどれだけの人を喜ばせることができるでしょうか?
クルーにとっては目標に向かって何度も衝突したり、壁にぶち当たったり
しながら成長していくことが大きな財産になります。
仕事頑張ってるだけで大切な人は喜んでくれます。
でも年に一度はそうやって自分を応援してくれる人にありがとうって
伝えていくのも素敵なことです。
善根寺の西上さんも言ってますね。
『自分を応援してくれる人の為にも頑張りたい!』
感謝を届ける機会です。
もっともっと!笑顔を広げていきましょう!
書き込み 濱田
母の日ディスプレイ
一致団結
母の日スタートダッシュを
絶好調にスタートさせた
大東深野5丁目店ですが
クルーからコメントを
もらっていますので
紹介したいと思います。
これはクルー全員に受付開始前に
貰った意気込みのコメントです。
これから、一軒でも、取れるように、
セールストークがんばります!
昼勤:庄子亜美
今までクリスマスケーキや恵方巻きは、
自分のインナー中心にとっていましたが、
今回はもっと深野のお客様に
声をかけてお客様からとれるように
頑張りたいです。
昼勤:金井由香
就活であまりシフトに入れませんが
できる限り頑張ります。
少しでも多く件数入れて
お店に貢献したいです。
夕勤:岡本沙織
目標深野ナンバーワン!
4月までに75件
朝勤:村上竜也
深野全員力合わせて
絶対に目標達成します!
頑張ります!
昼勤:大西知世
今までのイベントでは
インナーでしか件数取れなかったので
今回のギフトで少しでも多くの
予約を取れるよう頑張ります。
夕勤:長谷川雅一
目標の為もあるけど、
少しでも多くのお客様に
喜んで頂ける用に
最善を尽くしたいとおもいます
(。`・ω・´。)!!
夕勤:谷口瑞紀
件数が上がれば上がる程
多くの人が幸せになるのです。
皆さんで頑張って必ず目標達成しましょう。
Fight一発!
夜勤:竹内誠人
イベントを通して接客の再確認
改善を徹底させ件数だけでなく
クルーの力や経験になるよう
今シフトにあまり貢献できていませんが
イベントを期に自分のできること増やし
実践していきたいと思います。
夕勤:上野碧
恵方巻取れなかった分
今回で恵方巻の分もカバー
できるように頑張ります!
朝勤:甲野仁美
今、深野に少しずつ良い風が入っています
この風をクルー全員が感じ、さらなる高みへ!
"One for all All for one"
夜勤帯 隊長:新屋紀幸
文面では個人の思いが伝わらない
かもしれませんが、今回の
イベントに関しては
一人一人の思いが1つになり
かなりの影響が初回稼働で
現れました。
私の"今回のイベントはやるで"
の一言にここまで爆発的な力を
発揮できたことに感謝します。
これからは100人の
お父さん、お母さんを
幸せにすることを目標に
お客様にも喜びを提供
してあげれるよう
頑張りましょう!!
深野はやります♪
見てて下さい!!
書き込み者:宮崎
母の日ギフトスターーーート!!!
母の日ギフトがスタートして
早くも3日が経ちます!!
今年もたくさんのお母さんや
お父さんに感謝の気持ちを届けましょう!!
12年前、ローソン江坂二丁目店で勤務していたとき
初めて母の日にギフトを送りました。
母の日のプレゼントが家に届き
母から泣きながら電話がかかってきたことを
今でも覚えてます。
各店高い目標を立ててます!
それだけ、たくさんのお母さんやお父さんを幸せにしたいという気持ちの現れですね!
普段、伝えれない気持ちを伝え
関わるたくさんの人に感謝の気持ちを届けましょう!!
ディスプレイコンテストも開催されます!!
各店気合い入れて最幸のディスプレイを作ってみましょう!!
写真は沖町ディスプレイ第一弾です☆

書き込み者:北田
早くも3日が経ちます!!
今年もたくさんのお母さんや
お父さんに感謝の気持ちを届けましょう!!
12年前、ローソン江坂二丁目店で勤務していたとき
初めて母の日にギフトを送りました。
母の日のプレゼントが家に届き
母から泣きながら電話がかかってきたことを
今でも覚えてます。
各店高い目標を立ててます!
それだけ、たくさんのお母さんやお父さんを幸せにしたいという気持ちの現れですね!
普段、伝えれない気持ちを伝え
関わるたくさんの人に感謝の気持ちを届けましょう!!
ディスプレイコンテストも開催されます!!
各店気合い入れて最幸のディスプレイを作ってみましょう!!
写真は沖町ディスプレイ第一弾です☆

書き込み者:北田
ライフプラン(30年計画)
先日、自分の30年後について考える機会がありました。
30年後に自分がどうなっているか?どうなっていたいか?
子供は何人いるか?そもそも結婚しているのか?
年収はいくらになっているか?どんな仕事をしているか?
漠然と30年後の自分と言われてもあまりピンとこない人もいるかもしれません。
実際、キャクタスの社員も30年後の自分を思い描くことになかなか苦戦していました。
そんなときは考え方を変えてみてください。
30年後の自分がどうなっているか、ではなく、どんな自分になっていたいか?
たとえば、30年後に「貯金10億円」とかいう目標だったとします。
30年で10億円のお金を貯める為に、どれくらいの年収が必要か、
その年収を得る為にどんな役職についていないといけないか、
何年後にその役職についていればいいのか、そのために何の勉強をするのか、
目標がしっかりと決まれば、それを達成するためにやるべきこと、
やらなければいけないこと、いろんなことが決まってきます。
たとえば、予約獲得イベントも同じことです。
3/5から母の日・父の日ギフトの予約がスタートしましたが、
みなさんのお店の母の日の目標は何件ですか?
その目標を達成するためには何をしますか?
今現在何件で予約終了までにあと何件獲得しなければいけませんか?
どんな行動を起こせばあと何件が獲得出来ますか?
まず目標を立てる、そして目標達成のための作戦(計画)を考える、そして実行する、
実行したら今度はそれがどうだったか検証する、そしてまた次の計画を立てて行動する。
これが目標達成するために必要なことです。
もちろんそこには絶対目標達成するという強い「想い」も必要です。
たとえば、母の日ギフト、
東大阪エリア4店舗は初回稼働(スタートダッシュ)のために「計画」を考えて「行動」しました。
その中でも特に深野五丁目店(数日後にブログアップされると思いますが)は店長の「想い」にクルーが応え、
初日で10万円以上という驚異的なスタートダッシュを決めました。おそらく目標も早い段階で達成するでしょう。
もちろん深野だけでなく、東大阪エリアの社員、クルーは燃えています!
未来の自分の夢をかなえる為に、今、目の前の目標に最大限の力で取り組む!
これこそが自分たちを成長させるための最幸の「イベント」だと思います!
ちょっと30年後の話からそれちゃいましたね。
ある有名な人も言っていますが
「勝利とは戦う前からすでに決定されている」
30年後、成功(勝利)した自分がいるとすれば、
それは30年後に成功するため(戦う前から)準備をしていたからこそ!
「いつやるの?いまでしょ!」
書き込み者:井坂
30年後に自分がどうなっているか?どうなっていたいか?
子供は何人いるか?そもそも結婚しているのか?
年収はいくらになっているか?どんな仕事をしているか?
漠然と30年後の自分と言われてもあまりピンとこない人もいるかもしれません。
実際、キャクタスの社員も30年後の自分を思い描くことになかなか苦戦していました。
そんなときは考え方を変えてみてください。
30年後の自分がどうなっているか、ではなく、どんな自分になっていたいか?
たとえば、30年後に「貯金10億円」とかいう目標だったとします。
30年で10億円のお金を貯める為に、どれくらいの年収が必要か、
その年収を得る為にどんな役職についていないといけないか、
何年後にその役職についていればいいのか、そのために何の勉強をするのか、
目標がしっかりと決まれば、それを達成するためにやるべきこと、
やらなければいけないこと、いろんなことが決まってきます。
たとえば、予約獲得イベントも同じことです。
3/5から母の日・父の日ギフトの予約がスタートしましたが、
みなさんのお店の母の日の目標は何件ですか?
その目標を達成するためには何をしますか?
今現在何件で予約終了までにあと何件獲得しなければいけませんか?
どんな行動を起こせばあと何件が獲得出来ますか?
まず目標を立てる、そして目標達成のための作戦(計画)を考える、そして実行する、
実行したら今度はそれがどうだったか検証する、そしてまた次の計画を立てて行動する。
これが目標達成するために必要なことです。
もちろんそこには絶対目標達成するという強い「想い」も必要です。
たとえば、母の日ギフト、
東大阪エリア4店舗は初回稼働(スタートダッシュ)のために「計画」を考えて「行動」しました。
その中でも特に深野五丁目店(数日後にブログアップされると思いますが)は店長の「想い」にクルーが応え、
初日で10万円以上という驚異的なスタートダッシュを決めました。おそらく目標も早い段階で達成するでしょう。
もちろん深野だけでなく、東大阪エリアの社員、クルーは燃えています!
未来の自分の夢をかなえる為に、今、目の前の目標に最大限の力で取り組む!
これこそが自分たちを成長させるための最幸の「イベント」だと思います!
ちょっと30年後の話からそれちゃいましたね。
ある有名な人も言っていますが
「勝利とは戦う前からすでに決定されている」
30年後、成功(勝利)した自分がいるとすれば、
それは30年後に成功するため(戦う前から)準備をしていたからこそ!
「いつやるの?いまでしょ!」
書き込み者:井坂
おめでとうございます!
先日、株式会社リュウシンさんの会社創立20周年パーティーにお招きいただき
行ってきました!
20年って生まれた子供がハタチですからね~継続は力なり
社長の柳田さんとは私がこの仕事に携わり18年のお付き合いですが・・
実際に深くお付き合いをさせていただいたのは4年前からですかね。
その前の13年間は名前と顔、そして店の実績は本当によく知っていました。
勝手にライバル視させてもらい自分を高めさせて頂いた「師」です。
社長のスピーチでもありましたが・・2号店目を出す13年間は1日も「休んだ記憶がない」
ということでした。それだけ仕事に打ち込んでやってこられた20年間だったと思います。

息子さん、娘さんから感動のお手紙と花束。

20年間柳田社長を支えてこられた柴垣さんの面白スピーチ

そして・・・奥様の2ショット!この奥様の存在なくして柳田社長はなし!って感じです。
北は北海道から南は九州の全国からお祝いに駆けつけた人数は100名以上!その出席者全員に
なんと直筆の手紙を奥様が準備されていたことに感動!
「主人の良き友で良きライバルでいてください」という内容にライバルでいれるように頑張らないと!と
心が引き締まりました。
これからも株式会社リュウシンの商売繁盛と固い結束の素晴らしい社員さん、柳田社長、そしてご家族の
健康と幸せを祈念しております。 おめでとうございます!
書き込み 松永
行ってきました!
20年って生まれた子供がハタチですからね~継続は力なり
社長の柳田さんとは私がこの仕事に携わり18年のお付き合いですが・・
実際に深くお付き合いをさせていただいたのは4年前からですかね。
その前の13年間は名前と顔、そして店の実績は本当によく知っていました。
勝手にライバル視させてもらい自分を高めさせて頂いた「師」です。
社長のスピーチでもありましたが・・2号店目を出す13年間は1日も「休んだ記憶がない」
ということでした。それだけ仕事に打ち込んでやってこられた20年間だったと思います。

息子さん、娘さんから感動のお手紙と花束。

20年間柳田社長を支えてこられた柴垣さんの面白スピーチ

そして・・・奥様の2ショット!この奥様の存在なくして柳田社長はなし!って感じです。
北は北海道から南は九州の全国からお祝いに駆けつけた人数は100名以上!その出席者全員に
なんと直筆の手紙を奥様が準備されていたことに感動!
「主人の良き友で良きライバルでいてください」という内容にライバルでいれるように頑張らないと!と
心が引き締まりました。
これからも株式会社リュウシンの商売繁盛と固い結束の素晴らしい社員さん、柳田社長、そしてご家族の
健康と幸せを祈念しております。 おめでとうございます!
書き込み 松永
夢に向かって
半年間お世話になった上新庄駅前店から
今福鶴見駅東店に行くことになった轟です。
実際僕はこの2店舗間行ったり来たりしてるだけなんですね。
そんなことは別に良いんですが。
異動の日が迫ってきた今日の朝
上新庄のええ声No.1こと
朝勤の南さんから嬉しいお知らせがありました。
なんと南さんの所属してるバンド、「Aqua Drop」が
TVの生放送に出演する事になったんです。
以前上新庄で店長になったとき初めて会った南さんは
所属してるバンドが解散して一からやり直す所だったんですが、
そこから諦めずに新たなバンドを作って活動してきた結果がついに現れてきましたね!
極力お金をかけないように、と
営業活動も自分たちでやって、チラシやポスターも自分たちで作ったりして
ほんとに頑張っていました。
今回のTV出演もメンバーの営業の結果だそうです。
諦めずに夢を追い続けた結果ですね。
上新庄駅前店で最後にいいニュースが聞けてほんとに嬉しいです。
これからも夢に向かってドンドン突き進んでいってほしいですね。
書き込み:轟
今福鶴見駅東店に行くことになった轟です。
実際僕はこの2店舗間行ったり来たりしてるだけなんですね。
そんなことは別に良いんですが。
異動の日が迫ってきた今日の朝
上新庄のええ声No.1こと
朝勤の南さんから嬉しいお知らせがありました。
なんと南さんの所属してるバンド、「Aqua Drop」が
TVの生放送に出演する事になったんです。
以前上新庄で店長になったとき初めて会った南さんは
所属してるバンドが解散して一からやり直す所だったんですが、
そこから諦めずに新たなバンドを作って活動してきた結果がついに現れてきましたね!
極力お金をかけないように、と
営業活動も自分たちでやって、チラシやポスターも自分たちで作ったりして
ほんとに頑張っていました。
今回のTV出演もメンバーの営業の結果だそうです。
諦めずに夢を追い続けた結果ですね。
上新庄駅前店で最後にいいニュースが聞けてほんとに嬉しいです。
これからも夢に向かってドンドン突き進んでいってほしいですね。
書き込み:轟
春 が来た、春が来た!!
個人的に年あけたら毎年気分は上向きでテンションが上がります。
温かい季節に向かうので寒さに弱い私としては絶好調の季節に!
気分がいいと嬉しいことを引きよせます。
バレンタインで沢山チョコレートもらい、クルーのみなさんありがとう!
まだ直接お礼も言えてなくてごめんなさい。夏までにはなんとか会いにいきます。
そして女性社員から「社長のプロマイドアルバム作りました」とアイドル並の
アルバムを頂き事務所に飾ったり・・・小さな幸せがちらほらと
そして先日、退職された女性社員から久々のメール。
息子さんの高校受験の成功を知らせてくれたメールでした!
「社長には小学生のころから気にかけていただき何とか高校受験うかりました!」
というメールの内容でしたが・・・ホントにうれしかった!
まず退職されてずいぶん経ちますが知らせてくれたこと、そして小学生のころから店に
ちょこちょこ来てた、「あの坊主」が本当に勉強頑張って試験に受かったこと。
自分の子供のことのように嬉しかったです。
成績の悩みや、普段の生活や、学校でのことなど、同じ年ごろの子供をもつ
親としてお話をすることもあったので他人ごとには思えなかった。
私の息子も来年は受験!いつもは野球に明け暮れてる中2ですが、今回の期末試験は
珍しく遅くまで勉強してました。
子供ってたくましく日々成長するんですね!社員も同じ!やいやい言わなくても成長してくれるはず・・
ですよね。
高校入試合格本当におめでとう!コウヤ!
書き込み 松永
温かい季節に向かうので寒さに弱い私としては絶好調の季節に!
気分がいいと嬉しいことを引きよせます。
バレンタインで沢山チョコレートもらい、クルーのみなさんありがとう!
まだ直接お礼も言えてなくてごめんなさい。夏までにはなんとか会いにいきます。
そして女性社員から「社長のプロマイドアルバム作りました」とアイドル並の
アルバムを頂き事務所に飾ったり・・・小さな幸せがちらほらと
そして先日、退職された女性社員から久々のメール。
息子さんの高校受験の成功を知らせてくれたメールでした!
「社長には小学生のころから気にかけていただき何とか高校受験うかりました!」
というメールの内容でしたが・・・ホントにうれしかった!
まず退職されてずいぶん経ちますが知らせてくれたこと、そして小学生のころから店に
ちょこちょこ来てた、「あの坊主」が本当に勉強頑張って試験に受かったこと。
自分の子供のことのように嬉しかったです。
成績の悩みや、普段の生活や、学校でのことなど、同じ年ごろの子供をもつ
親としてお話をすることもあったので他人ごとには思えなかった。
私の息子も来年は受験!いつもは野球に明け暮れてる中2ですが、今回の期末試験は
珍しく遅くまで勉強してました。
子供ってたくましく日々成長するんですね!社員も同じ!やいやい言わなくても成長してくれるはず・・
ですよね。
高校入試合格本当におめでとう!コウヤ!
書き込み 松永
感謝
3月4日より、一ビルから上新庄へ行く事になりました
約半年間、一ビルを担当させて頂きましたが、やり残した事、やりたかった事たくさんありますが
本当に充実した半年間でした
振り返ってみると、決して楽ではなく、常に人不足という問題がつきまとい大変でしたが、
スタッフ全員の協力があり、なんとか乗り越えてきました
みんなには感謝の気持ちでいっぱいです
異動するのは、初めてではないんですが、やっぱりいつも寂しいです
一ビルは、ベテランクルーが一人もいませんが、みんなの力が合わさった時に
とんでもない力を発揮します
半年間では、味わえないような、感動、驚き、発見など色々体験しました
これからも一つの事にとことん取り組む事を続けて下さい
書きたい事が多すぎるので、後は、店で伝えます
最幸の店やと思います
最幸のスタッフやと思います
そんな店で働けて最幸です
みんなありがとう
次に行く、上新庄は、特別な思い入れがある店です
前回担当した時には、完全に不完全燃焼で終わりましたが、
今回は上新庄に集中できるので、キャクタスで一番、最幸な店に絶対します
状態、状況、一つの店、雰囲気を変化させる事は、ものすごいエネルギーが必要ですし、
いつだって大変ですが、今から楽しみでしょうがないです
書き込み 北條 学
約半年間、一ビルを担当させて頂きましたが、やり残した事、やりたかった事たくさんありますが
本当に充実した半年間でした
振り返ってみると、決して楽ではなく、常に人不足という問題がつきまとい大変でしたが、
スタッフ全員の協力があり、なんとか乗り越えてきました
みんなには感謝の気持ちでいっぱいです
異動するのは、初めてではないんですが、やっぱりいつも寂しいです
一ビルは、ベテランクルーが一人もいませんが、みんなの力が合わさった時に
とんでもない力を発揮します
半年間では、味わえないような、感動、驚き、発見など色々体験しました
これからも一つの事にとことん取り組む事を続けて下さい
書きたい事が多すぎるので、後は、店で伝えます
最幸の店やと思います
最幸のスタッフやと思います
そんな店で働けて最幸です
みんなありがとう
次に行く、上新庄は、特別な思い入れがある店です
前回担当した時には、完全に不完全燃焼で終わりましたが、
今回は上新庄に集中できるので、キャクタスで一番、最幸な店に絶対します
状態、状況、一つの店、雰囲気を変化させる事は、ものすごいエネルギーが必要ですし、
いつだって大変ですが、今から楽しみでしょうがないです
書き込み 北條 学
☆ 感動☆
江坂駅前店での感動するエピソードを書きます。
江坂駅前店には沢山の常連客さんがいます。
クルー中村さんから聞いた1つのエピソードです。
毎日、店に来てくれてはった20代女性のお話です。
江坂駅前店では、2便の納品が半年前くらいから9時から9時30分に変わりました。
その女性常連客さんは、いつも9時30分位にきてくれはります。
話すきっかけになったのは、半年前から2便のばっかんの中でサラダを探してたのがきっかけでした。
それから毎日サラダ納品きたら、中村さんがいつも挨拶して手渡しして渡してました。
一昨日の話ですが、中村さんに女性常連客さんから、
「話があるんですけど。私は江坂での仕事明日終わりです。色々お世話になりました。ありがとうございます。」
中村さん。
「こちらこそお世話になりました。ありがとうございました。次仕事決まってるんですか?」
女性常連客さん。
「まだ、なんです。」
中村さん。
「そうなんですか。頑張っください。」
女性常連客さん。
「ありがとうございます。」
と会話したそうです。
次の日、わざわざお菓子を持って江坂駅前店に来てくれました。
女性常連客さん。
「ほんと、今まで色々ありがとうございます。皆さんで食べて下さい。」
中村さん。
「いただきます。ありがとうございます。こちらこそ色々ありがとうございました。また、江坂駅前店に遊びにきてくださいね。寂しいからサヨナラはいいません。」
女性常連客さん。
「また、遊びにきます。また逢いましょう。」ってにっこり笑ってくれたそうです。
中村さんが、
「江坂駅前店には色々な常連客さんがいますが、何もゆわなくて来なくなる常連客さんも多いし、最後に挨拶をしてくれて嬉しかったと感動しました。人と人の、出逢いもあり大切にしたいですね。でも、別れもあるし寂しいですね。愛されてる人間になりたいですね。。これからも愛されてる店にしていきたいですね。」
書き込み:張
江坂駅前店には沢山の常連客さんがいます。
クルー中村さんから聞いた1つのエピソードです。
毎日、店に来てくれてはった20代女性のお話です。
江坂駅前店では、2便の納品が半年前くらいから9時から9時30分に変わりました。
その女性常連客さんは、いつも9時30分位にきてくれはります。
話すきっかけになったのは、半年前から2便のばっかんの中でサラダを探してたのがきっかけでした。
それから毎日サラダ納品きたら、中村さんがいつも挨拶して手渡しして渡してました。
一昨日の話ですが、中村さんに女性常連客さんから、
「話があるんですけど。私は江坂での仕事明日終わりです。色々お世話になりました。ありがとうございます。」
中村さん。
「こちらこそお世話になりました。ありがとうございました。次仕事決まってるんですか?」
女性常連客さん。
「まだ、なんです。」
中村さん。
「そうなんですか。頑張っください。」
女性常連客さん。
「ありがとうございます。」
と会話したそうです。
次の日、わざわざお菓子を持って江坂駅前店に来てくれました。
女性常連客さん。
「ほんと、今まで色々ありがとうございます。皆さんで食べて下さい。」
中村さん。
「いただきます。ありがとうございます。こちらこそ色々ありがとうございました。また、江坂駅前店に遊びにきてくださいね。寂しいからサヨナラはいいません。」
女性常連客さん。
「また、遊びにきます。また逢いましょう。」ってにっこり笑ってくれたそうです。
中村さんが、
「江坂駅前店には色々な常連客さんがいますが、何もゆわなくて来なくなる常連客さんも多いし、最後に挨拶をしてくれて嬉しかったと感動しました。人と人の、出逢いもあり大切にしたいですね。でも、別れもあるし寂しいですね。愛されてる人間になりたいですね。。これからも愛されてる店にしていきたいですね。」
書き込み:張