fc2ブログ
読まないと損をする??? キャクタス情報満載です

2012年も残りあわずかとなりました・・・

みなさんお久しぶりです!

2012年の締めのブログを担当させていただくことになりました!

どーも北田です。


2012年はみなさんにとってどんな年でしたか?

あと数時間後には2013年がやってきますよー!

振り返ってみましょう。

成功したこと、失敗したこと

楽しかったこと、つまらなかったこと

嬉しかったこと、悲しかったこと

怒ったこと、泣いたこと


ひとつひとつを鮮明に思い出すことは
出来ないかもしれませんが

今年1年の間に
みなさんの身に起こった全ての出来事や
生まれた感情は

みなさんの使った大切な時間と共に
自分自身を成長させてくれる
かけがえのないものです。

いいことも、悪いことも
丸ごと受け入れて
2013年はもう1歩前へ進みましょう!

嫌な出来事も、その時には受け入れられなくても
時間が経って、ふと振り返ってみれば
反省したり、改善点が見えたりするものです。


2013年は、全員で新たな1歩を踏み出しましょう!


今年もたくさんの人に出逢い
たくさんの人に支えられ
最幸の1年を通らせていただきました!

本当にありがとうございます!

至らない点も多々あると思いますが
2013年もよろしくお願いたします!


それではみなさん!!
よいお年を!!


2012年 12月31日 有限会社Cactus 北田紘也

2012-12-31 : 未分類 : コメント : 1 :
Pagetop

あと1日

こんばんは。ミズシマです。

今年も残すところ後1日4時間になりましたね。

皆さん、やり残したことはありませんか?

後少ししかありませんが、最後までめいいっぱいやり遂げましょうヽ(*´∀`)ノ

私は、今年も大きな病気もせず元気に過ごすことができました。

こんなに丈夫に産んでくれた母に感謝したいです。

やはり何事も、元気でないとなにもできないし、楽しくないですよね(´∀`*)

来年も、元気でバリバリやっていきたいと思います。

皆さん、ありがとうございました。m( _ _ )m

来年もよろしくお願い致します。

良いお年を(*^^)v
2012-12-30 : 未分類 : コメント : 1 :
Pagetop

理想

最近、なぜかツいてる長岡です。



小さい香取慎吾が「ウンウン」言ってる気がします。



あんまりツいてると人間、宝くじを買いたくなりますよね。



買いに行きました年末ジャンボ宝くじ。



でも売場の前に来てやめました。代わりに電気ケトルを買いました(笑



あんまり欲はかかないほうが良いと日本昔話でも言ってた気がします。



買ってたらどうだったのか、、、気になるところです。






さて、最近はクルーとできるだけ話をして、プライベートの事も聞くようにしています。



『仕事とプライベートは別』、とはいえやっぱり人間です。



プライベートが上手くいっていないと仕事も元気良く頑張れなかったり、その逆だったりもします。



なぜ働いているのか



夢は何なのか



悩みは無いか



一緒に働く仲間として、出来れば知っておきたいし、仕事に関係無いことでも少しでも力になれればと考えています。



昔一緒に仕事をした人がとても素晴らしい人で、よく相談にのってもらいました。



今は残念ながら交流はありませんが、10年以上たった今でも自分の目指す姿となっています。




教師までとはいきませんが、クルーと出会えた一人として



「店長と出会えて良かった」と言ってもらえるようなりたいと思います。



2012-12-29 : 未分類 : コメント : 1 :
Pagetop

☆流星群☆

少し前のお話ですが・・・

眠りにつこうと布団に入り、ふと携帯でニュースを見ていると

「ふたご座流星群今夜ピーク」という文字が!!

一時間に60個見えると書いてあり、思わず上着を着て屋上へ!

初めて流星群を見たのは高校生のときでしたが、肉眼でこんなに見えるの!?という感じで

それはそれは感動しました!

まさに「ながれぼし☆」

それまで全く興味がなかったのですが、初めて見てからは三大流星群を見るのが楽しみになりました!

といっても毎回運よく見られるものでもなく・・・

でも今回は、一時間あまりで11個もの流星群を見れました!!

こんなにはっきり見れたのは本当に久しぶりでめちゃくちゃテンションが上がりました(笑)

流星群観測☆おススメです♪



書き込み者:くるしま

2012-12-28 : 未分類 : コメント : 1 :
Pagetop

クリスマスケーキ店頭販売ー江坂

 おはようございます

 今年も毎年と同じで、店頭販売をやらせていだたきました。
 寒い中で応援しに来ていただいて北條マネジャー、藤本さん、大新さんはありがとうございました。
 そして、最高、最強の江坂クルー:中井さん、木下さん、今本さん、柚木さん、川本さんも店頭販売して
 くれて本当にありがとうございました。

 本当にテンションが高くて、声が大きくて、すごく楽しかった
写真5

 中井さん、木下さんは一生懸命大き声で「ローソン江坂駅前店のクリスマスケーキは特においしい」、「ケーキにイチゴ三つプレゼント、当店のみかもしれな〜い」など、セールスしたり、お客さんに声掛けたりします。お客さんの足を止めるようにいろいろ工夫しましたね。
写真2
 
 三連休最後の日、通りお客さんが非常に少ない、こんな厳しい状況で半分以上販売しました。
 皆さん、頑張った結果です。
 この日、本当に楽しかった、来年も店頭販売をやります!


書き込み:張


 
2012-12-27 : 未分類 : コメント : 2 :
Pagetop

クリスマス店頭販売in上新庄

どーも!


ろっきーです。


遅くなりましたが上新庄駅前店の店頭販売の様子を紹介します。


今年の店頭販売はすごく寒かったですが


去年ほどでは無かったような


やっぱり寒かったような


そんな感じで頑張ってました!


今年のメンバーは


社員の水島さん、渡邊さん、福森さん、北條学さん、そして僕ですね。


そして上新庄の夕勤クルー丸田さんが手伝ってくれました。


皆さん寒い中お疲れ様でした!


17時からのスタートで開始させてもらったわけですが、なかなか売れず最初は苦戦しましたね・・・


今年はちょっと厳しいのか?とか思いましたが、みんな声出して売り込んでくれたおかげで


少しずつですが売れていきました。


19時から予定の福森さんも早めに駆けつけてくれて参加してくれました!


19時になって水島さんと渡邊さんが抜けましたが入れ替わりで丸田さんも来てくれ、


北條マネジャーからも応援の電話を頂き、後半戦突入です。


23時までかけてやりましたが、結果は約30個。


大体半分って感じですね。


ですが次の日も店内でクルーが声かけしてくれたおかげで、2日目に全て完売しました!


店頭販売に参加してくれた方、店内で声かけしてくれたクルー


皆さんありがとうございました!そしてお疲れ様でした!


これで上新庄駅前店の年内最大のイベントは終わりましたね。


また来年もいろいろ頑張っていきましょー!


では皆さん良いお年を!


忘れていましたが店頭販売の様子を


いくつか写真を撮っていたので貼っておきます。


僕本人店頭で声かけするのに夢中であまり数は撮れていないのですが。


まずはサンタの帽子をかぶった渡邊さんです。
渡邊サンタ
制服に帽子だけとかほんと寒かったと思いますよ。


途中でトナカイの衣装に着替えてました。
渡邊さんトナカイ


福森さんが到着したところで集合写真を撮りました。
3人集合
水島さんには写真拒否られました><


そんなこんなで写真はコレだけですが楽しかったですね。


2年連続上新庄で店頭販売でしたが、来年もし僕が上新庄で店長じゃなくても


手伝いに参上したいと思いますね!


それではまた来年!


書き込み:ろっきー



最後に学サンタに捕まってる渡邊トナカイ貼っておきますね(笑)
北條学渡邊
2012-12-27 : 未分類 : コメント : 0 :
Pagetop

ちょっと早いですが・・

2012年は大変お世話になりありがとうございました!

地域のお客様に喜んでいただくために従業員一同、

全力で店づくりをしてきたつもりです。

まだまだ未熟で至らないところがあり期待に応えられなかったことや、

ご迷惑を、おかけしたことも多々あったとは思いますが、

今年も本部の方、お取引先様、関係する人たちが、キャクタスを

支えていただいたことに感謝いたします。

そして何よりも日々来店されるお客様の支持があってこそ今年も

最高に幸せな1年を過ごせましたことを深く感謝しております。

来年は益々厳しくなる見通しですが、キャクタスの店舗は、

関わる人全ての笑顔を創れる店舗でありたいと思い、精進してまいりたいと

思います。

来年も変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

      ありがとうございました。


        有限会社 Cactus 代表取締役  松永寿也
2012-12-26 : 未分類 : コメント : 1 :
Pagetop

チャレンジ

大東深野5丁目店 宮崎です。

昨日は雪も降り、最幸の環境の
ホワイトクリスマス♪イブ??
になりました。

そんな中、深野では
"Lチキ祭り大爆発"をテーマに
チャレンジしました。

20121225_031352.jpg
店頭販売2
店頭販売3





寒いなか、駐車場を走り回るクルーの姿や
心から楽しんで仕事をしているみんなの
様子です。


おかけで
店売りケーキ…5個
Lチキ総数・・・372個


また新たな深野の絆が生まれました。


目標には届きませんでしたが、
お客様が少ない中でも
一人一人にLチキ買いませんか?
と声がけし、ほとんどのお客様に
5枚異常買っていただきました。


次はマチカフェが待っています。
クルーの声で
イベントが楽しいです≧▽≦
深野で良かった♪

この言葉を忘れず、何事もチャレンジ
して行きます。


2012-12-25 : 未分類 : コメント : 2 :
Pagetop

最近楽しいと思うこと。

最近、他店ヘルプ等でシフトに入ってレジ接客する機会が以前よりもかなり増えました。

お客様と接する時間が長くなると、良いことにしろ悪いことにしろダイレクトに反応が返ってくるので

売場に立ってないと見えないことというのがやはりあるもので、それをすごい勉強させて頂きますし、

それと同時にやっぱり売場で接客してるときが自分はほんとにほんとに楽しいなぁと思います。

自分が昔クルーだったころよりも、いろんなことを経験してきた今だからこそ、より深くそう思えるようになった気がします。

だから、いま、売場に立っているときにこころがけていることは、一緒に売場にいる誰よりも接客を楽しむこと、です(笑)

そして一緒に売場に立っているクルーさんたちに、私の楽しそうな姿を見て育って欲しいなと思います。

80歳になってもレジで接客するのが楽しいなと思えるように、今をまず楽しみたいと思います!

書き込み者:井坂
2012-12-23 : 未分類 : コメント : 1 :
Pagetop

今福駅前

今福駅前店の赤谷さんは、毎日元気でパワフルです!

いつも走ってしごとをしています。

赤谷さんの接客は、お客様を名前で呼ぶ人がたくさんいていつも

お客様とお話をしています。

初めて赤谷さんの接客をみてすごく衝撃をうけました。

見て頂いたら自分に接客は本当にこれでいいか考えさせられます。

一度見にきてください!

今福駅前店かなり床、バックルーム、ウォークイン、いろんなところきれいに

なってきています

実は私が行く前までは、赤谷さん一人で昼勤務の時間手が空いたら黒い床を

白いスポンジで磨いてくれていました!

今は夜勤もじかんをかけて清掃してくれています。

これから、もっとみんなで清掃してきれいな店にしまょう!!

書き込み者藤本








2012-12-22 : 未分類 : コメント : 1 :
Pagetop

もうすぐクリスマス

お疲れ様です!

フライドチキン祭楽しんでますか?

僕は結構楽しんでます、轟です。


もうすぐクリスマスですね!

皆さん友達や家族、恋人とパーティーなんかしたりするんでしょうね!


僕ですか?

僕は

上新庄駅前店でクリスマスケーキの店頭販売をします(笑)

毎年恒例行事だそうです。

それも僕は今年で2年連続です。


すごく楽しみですね!


応援に来てくれる方々ありがとうございます!


店頭販売の様子写真に撮れたら撮ってブログに載せますね。


寒すぎてそれどころじゃないかもしれませんが...


みなさんもそれぞれクリスマスを楽しんで下さいね♪


少し早いですが


メリークリスマス!


書き込み:トドロキ
2012-12-22 : 未分類 : コメント : 1 :
Pagetop

ケーキ(1)

今年も後僅かで終わりますね

良い事も悪い事も色々ありましたが全て含めて今生きてる事に感謝します

最後の駆け込みでやり残した事をやって来年も頑張って生きたい思います

話しは変わりますが皆さんクリスマスケーキ活動お疲れ様でした

今度は商品のお渡しですね

せっかく頑張ったのにここで不備が有れば全てが台無しです

万全の体制で準備して、お客様に感謝の気持ちと幸せの想いを込めてお渡ししましょう

目標達成した人や惜しくも届かなかった人やら個々でいろんなドラマが生まれたのではないでしょうか

花園店では上野さんが1番になりました!!
途中2番になってましたが直ぐに1番に返り咲いていました

他店ヘルプに行きまくり自店に殆ど入れず、そんな中でも週1回の出勤で確実にゲットしてました

1人でも多くのお客様に笑顔になって貰いたくて美味しいケーキをお勧めしていました

クリスマスの日はきっと花園の近辺の家でローソンのケーキを片手に幸せが溢れていると思われます

勿論他のクルーもめっちゃ頑張ってました(次回他の人載せます)

書き込み:福森
2012-12-19 : 未分類 : コメント : 1 :
Pagetop

先日、同じ業界の友人と3時間ほど話をしました

もちろん、仕事の話だけではありませんが、気が付けば仕事の話ばかりしていました

その話の中で、売上や仕組み色々あるけど、

やっぱり人と人のつながりが一番大事だと友人は、話していました

もちろんそうだと思います

しかし、最近の自分を振り返ってみるとどうなのか?

友人と別れてから1人でずっと考えていました

全然出来ていませんでした

大切な物が抜けていると全ては崩れるそうです

入社してもうすぐ2年目が終わろうとしています

初めの頃に比べて今は、知識もスキルも上昇しましたが

入社した時の自分の方が良い店を創る気がしてしまいます

こんな事感じるのも成長しているからなのかもしれません

誰もが通る道なのかもしれません

でも早く気付けてよかったです

「この仕事を通じての出会いを大切にし」

ほんまに大事ですね

大切なものをなくすところでした

がんばります


書き込み 北條学









2012-12-19 : 未分類 : コメント : 1 :
Pagetop

師走

こんばんは。みずしまです。

今年も早いもので、あと16日しかないですね。

毎日の時間が経つのは、いつもと同じなのに、

なぜか12月半ばになると、すごく忙しい気分になるのは

なぜでしょうか?

今年が終わるとと思うからでしょうか・・・。

話は変わりますが、前にメダカの話を書いたと思いますが、

9匹買ったメダカが何故かわからないけど、全部死んでしまいました(ToT)

今はなにもいないので淋しいです。

でもそれにもめげず今年あと少し、精一杯頑張ります!!

寒くなってますので、みなさん風邪などひかないように注意して下さい。

もうひいてる人いるとは思いますが・・・。

元気に頑張りましょう\(^o^)/
2012-12-16 : 未分類 : コメント : 1 :
Pagetop

言葉

バイク通勤で毎日凍えている長岡です。



メルマガの内容で良いものがあったので紹介させていただきます。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



●リ―ダ―には実務だけではない、人間性や人望などの含めたトータルな人間としての魅力が必要不可欠なのです。


選手というものは監督や先輩の言動を必ず見ているものです。


また、人を動かすためには「言葉」という重要なファクターがあります。


リーダーになると再現性がある伝え方ができなければなりません。


営業時代に成績優秀だった人が苦労するのはこの部分です。


特に感覚で仕事をしてきた人は部下に伝えるのに苦労します。


部下が何で理解できないのだろう、思うように動いてくれないのかと。。


この問題の原因は上司側にあります。


感覚は再現しづらいからです。


そのためにもリーダーは「言葉」で伝えるべきでしょう。



●「三振」という結果だけを見て叱ってしまっては、選手は「次は三振だけはしないようにしよう」とマイナス思考になってしまう。


失敗を恐れるようになってしまいます。


結果、小手先だけのテクニックを使うようになります。


野球以外のビジネスであれば、「失敗を避けるために何もしない」という悪循環に陥るかもしれません。


結果だけを見るのではなく、プロセスまで見て評価するようにしましょう。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



いかにクルーに自分の考えを理解してもらい実行してもらえるか。



僕も言葉の使い方をもっと良くしないといけないなあと考えさせられました。



まあ僕の場合、社長から「まずお前がもっと動け!」と怒られそうですが。



おあとがよろしいようで(笑
2012-12-12 : 未分類 : コメント : 2 :
Pagetop

☆つきひ☆

こんばんは

今回は何を書こうかなぁ・・・とブログを見ていて、井坂さん轟さんの記事を見て自分も一年

どうだったかなと振り返ってみるとやっぱり色々とあったなって思います。

この年になってコンタクトにして苦戦してみたり(笑)

免許取って何年もたつのに今頃になって運転するのが楽しくなったり

自分自身のことに対して積極的になってる自分がいるぞ。と気付いたり

辛いなって思ったり、うまくいかないこともあったり、悩んでみたり・・・

でもその分うれしい事、楽しいこともいっぱいありました

なので最終的には今年もやっぱり幸せな一年だった

という答えに至ったわけですが

本当に一年が毎年毎年早くなる気がします。

寝るのがもったいなぁと感じることも増えました。

一日一日を大切に進んでいきたいな。と感じる今日この頃です



書き込み者:くるしま





2012-12-11 : 未分類 : コメント : 1 :
Pagetop

師走。

同じタイトルのブログを去年の今頃書いた記憶があります。

ついに今年も残すところあと1ヶ月になりました!

一年の感じ方と言うのは人それぞれだとは思いますが、私の場合は「あっという間」に過ぎた一年でした。

あっという間の一年間でしたが、本当にいろんな出来事があって、楽しいことも悲しいこともいろいろとありましたが、

去年までと少し違うのは積み上げてきたものをほんの少しづつですが感じられるようになってきたことです。

この一年間で積み上げてきたこと、今までの人生の中で積み上げてきたこと、いろいろありますが、

うまくいかないこともたくさんありますが、その中でも自分の成長を少しづつ感じられているといったところでしょうか。

私だけではなく、みなさんもきっと同じでしょうね。一年間、何の変化もなしに過ごす人はいないでしょう。

良くも悪くも変化し続けていくのが人生ですから、その変化の中で自分自身がどうあるべきか、だと思います。

何はともあれ、今年一年また無事に生きられたことに感謝して、まだ残り1ヶ月弱ありますが、

来年もまた生きられるように、今、この瞬間を全力で生きていきたいと思います!

みなさんも悔いのない1年を過ごせるよう、今を全力で楽しんでくださいね!

書き込み者:井坂
2012-12-07 : 未分類 : コメント : 1 :
Pagetop

そろそろ

最近とても寒くて布団から出られない轟です。

皆さん風邪などはひいていませんか?

僕は大丈夫です。


そろそろ今年も終わりますね!

この2012年はどうでしたか?

やり残した事はありませんか?

充実していましたか?


僕はまぁ色々ありましたが充実してたと思いますね。

つらい事もありましたが

何とかここまでやってこられました。

もっとこう出来たやろーなとか

ああ出来たのになとか

考え出したらキリが無いですが

何事も最初から上手くなんて行かないですよね。


今年失敗した事を来年は成功させれるように

さらに努力したいと思います。


あと残り3週間位ですが

今年一年を良い年だったと思えるように

一日一日頑張って行きましょう!


書き込み:とどろき
2012-12-07 : 未分類 : コメント : 1 :
Pagetop

江坂マチカフェ初日OPEN販売数 ー 日本一


おかげ様で江坂マチカフェコーヒー

初日1018杯販売!!日本一達成!!!


おはよう御座います

書き込みは遅くなりまして、申し訳ございませんでした。

27日キャクタスと江坂にとって記念すべきの日だと思います。

初日販売:1018杯!(24時実績)

この数値はキャクタス全員の実力!!
OPEN前にいろいろ助けていただいて池端さん、北條マネジャー、本当にありがとうございます。
江坂クルー全員を含めて努力した結果、『日本一』に達成しました。


日本一達成しましたけど、まわりの支えがないと、この数値を達成出来ません。
これからもお客さんが温かく感じるおいしさを目指し、大切に販売していきます。
まさに、理念と社訓のように、関わるすべての人を幸せにすることを目指します!
そして人に支えられている事に感謝しています!


書き込み:張
2012-12-04 : 未分類 : コメント : 1 :
Pagetop

チャンス

この前テレビを見ていたら、元プロ野球選手の江川投手や、

元木選手、などがこんな話をしていました。

すごく調子が悪い時や、怪我をしてしまった時など、

コーチに

「交代するか?」

と聞かれた時、必ず

「いえ、やります」

と言うそうです。

また、メジャーリーガーの選手は、

コーチに

「調子はどう?」

と聞かれた時に、どれだけ調子が悪くても

「絶好調です」

と言うそうです。

この話を聞いて、部活をしていた時の事を思い出しました。

試合中に、監督に

「お前なんか交代しろ」

「試合でんな」

「もう帰れ」

と言われて、交代する選手、帰る選手は、一人もいませんでした。

例えば、上司に

「いけるか?」

と聞かれ、

「いや…無理ですね…」

と言う人と

「やります」

と言う人は、どちらがその後、チャンスを掴む機会が多いでしょうか。

絶対に

「やります」

と言う人だと思います。

ぜひチャンス掴みたいですね!!!

みんなで無限にあるチャンスを掴みましょう!!


書き込み    北條 学
2012-12-03 : 未分類 : コメント : 1 :
Pagetop

マチカフェ

こんばんわ。ミズシマです。

11月27日から江坂でマチカフェオープンしました。

初日は、すごく緊張してました。

コーヒーこぼしたらどうしようとか・・・。

大丈夫でしたけど(^▽^)

クルーもみんな頑張ってくれました。

ご苦労様でした。

皆様の協力もあり、見事!!

1000杯達成しました\(^o^)/

ありがとうございました。

でもこれからが勝負です。

毎日、おいしいコーヒーを提供できるように

日々がんばっていきたいと思います。

お時間があるときは是非お店に来てください。

2012-12-02 : 未分類 : コメント : 3 :
Pagetop
ホーム

マンドラゴラ時計。

プロフィール

cactus

Author:cactus
キャクタスblogへようこそ☆
日々の出来事、お知らせ、情報etcキャクタスの仲間と共に共有するツールです

月別アーカイブ

QRコード

QRコード